社員掲示板
中学生時代の恥ずかしい思想
                    
                        男女平等?あの国もこの国も、世紀単位でさんざん女を物扱いしてきたくせに何ふざけてんだ。女が飲んできた苦汁を一世紀くらいは男が味わってけや!男性差別の時代こい!!苦しめ!!!!
…………先日、掃除中に見つかった日記です。かなりヘイトで驚いてます;
嫌なことがあったんだろうなぁ………もちろん今はそこまでは思ってませんよ(^^;
                    
                                    
メルティーぬこ
女性/30歳/東京都/会社員
                            2017-02-21 23:18
                                        
久しぶりに
                    
                        好きな人からLINEが返ってきました。
そこまでは日常的な話なのですが。
LINEの通知を見た瞬間に、汗が結構出ました。
久しぶりにLINEが返ってきた状態で汗が出た。
                    
                                    
北極星の味噌汁
男性/27歳/東京都/学生
                            2017-02-21 22:49
                                        
男と女案件
                    
                        私は基本的には、男女平等主義です。
その上で、納得いかない事があります。
テレビのバラエティー番組を観てると、女心の分からない男性を責める風潮があるような気がします。
私に言わせれば、女性だって全然男心分かってないですよ。
少なくとも、私の妻と元カノと母親と姉は分かってません。
もし、わかっててやってるとしたら神経を疑います。
心が分からないのはお互い様、そもそも分かって当然と思うことの方がどうかしてます。
わかり合えない事を前提にわかりあえるための努力をしましょうよ。
その方が建設的です。
                    
                                    
ぺーたん
男性/37歳/神奈川県/会社員
                            2017-02-21 22:41
                                        
おやすみなさい。と、案件
                    
                        今朝の書き込みに、たくさんの「わかる」と、コメントを、ありがとうございます!
毎度の内容なのに、感謝です。
夫は帰ってきて、反省している様でした。
また、すぐ、言われると思いますけれど。
今日は昨日よりだいぶ早く寝かしつけが出来ました。
ハイビスカスの鉢を忘れた事を、先程、思い出しました。
きっと、後で仕舞えると思います(*^O^*)
案件。
男女と言うより、愛嬌のある人は得だと思います♪
おやすみなさい(*^O^*)
                    
                                    
にこooooo
女性/48歳/千葉県/アルバイト
                            2017-02-21 22:32
                                        
ナイスチャレンジ第2弾
                    
                        みなさんお疲れ様です(*≧∀≦*)
先日の
【ナイスわかるボタン】
にご参加頂きありがとうございました
(*´ω`*)
と、言うわけで第2弾やります❗
【ナイスダイエットチャレンジ】
実は昔、20キロ落としたことがあったのですが色々な事があり10キロ近く増えてしまいました
(  ;∀;)
なのでここにダイエットチャレンジを宣言します
\(^o^)/
とりあえず3月31日までやってみようと思います❗
現在は
体重   74.9kg
BMI   25.8
体脂肪   26.4
内臓脂肪   12.0
こんな状態です(  ;∀;)
毎週末に進捗しますので温かく見守ってください\(^o^)/
目標は68kgでっす(*≧∀≦*)
                    
                                    
ナイス30'S
男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
                            2017-02-21 22:19
                                        
嬉しい発見
                    
                        今の配置に就いてから、飲まずに居られないというか、シラフじゃやってられない気分が続いていて、明らかに飲みすぎの生活を続けてきました。
これじゃいかんと思って休肝日を作ると、やっぱりイライラしてストレスを感じます。
そこでダメ元でノンアルコールビールを試したら、意外にも満足感がありました。
これなら週3くらいで休肝日を作れそうです(^^)v
                    
                                    
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
                            2017-02-21 22:11
                                        
男と女案件
                    
                        得ですかー…。
職場は男性向き、商品は女性向きの比率が多いと思います。
子供の頃は男子の方が得だと思ってましたね。
女同士の変なしがらみが無く、
違う意見で喧嘩が出来て仲良くなれる
友情という青春を謳歌出来ると思ってましたから(笑)
大人になるとどっちが良いとか無くなりますね。
ここ最近「男らしさがつらい」というトピックを見る機会が増えました。
「女は」とか「男は」と言うのは自由ですが、
きちんと自分と相手を見れてますか?と思います。結局は自分を受け入れて欲しい言葉の裏返しなので…
ロシアで女性が活躍して男性に居場所がなく、男性の家庭内DVが多いと聞いてしまうと、見栄よりもお互いに愛嬌と精神は大事だなと思います。
あと「女性活躍」とか言いますけど
なぜ子育てと家事がキャリアの1つとして加算されないのか疑問です。
子育ても家事も仕事として使える
ノウハウの1つだと思うのですが…勿体無い。
                    
                                    
ミギナナメヒダリ
女性/34歳/東京都/会社員
                            2017-02-21 22:09
                                        


