社員掲示板
卒業案件!!
ぶっちゃけ、管理職を卒業したいです。
…もう責任に潰される日々はいやや!(。>д<)
ただの会社員として生活したい!!
なーんて書いちゃうと昇進することがイメージ悪くなっちゃうんでアレですが(笑)
要は自分に力量が足りないと自覚しています。
それがサラリーマンの定め。
来年度も頑張ろう!
しゃもじ大好き
男性/39歳/埼玉県/会社員
2017-03-20 15:13
卒業案件
大学生だった娘が今月何とか卒業し、来月からは新社会人になります。
文系ということもあり、この1年はカリキュラムを調整して、月~金まで、ななんと1日も1限めは取らないという、昔の理系男子だった自分からは考えられないようなプログラムに慣れ親しんできた娘です。
当然、遅寝遅起きがすっかり身についており、来月から急に早起き出来るのかと、今から心配しております。
とはいえ、新しい生活に向けての節目と思うと、親としては嬉しくもあり、あたたかく尻を叩いて送り出したいと思っております。
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-03-20 15:13
卒業します案件
本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
妻の実家まで30km走ってきて、
疲れて寝転がりながら書き込みをしてます。
本日の卒業案件、
自分では全然、全くいけないと思っていませんが、妻と娘に言われ続けているので卒業します。それは、
「家でトイレ中、ドアを開けっぱなしで入っていること。」
開放感あって良かったのにな~。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2017-03-20 15:09
【3/20(月)会議テーマ】「新生活準備案件!~この春、私は○○卒業します
みなさん!お疲れ様でーす!
この春。私は…ネガティヴを卒業します!!
物心がついた頃からすでにネガティヴだった私。ネガティヴな思考に支配されて生きてきた私も、気がつけば今年で34歳。。。
いい加減、ネガティヴに疲れました。。。
ネガティヴ人生…飽きました。。。
そんな私はこの春!ネガティヴを卒業しよう!と決意したのものの、なかなかネガティヴな思考を拭い去れませんでした。
そんな中、先日。地元の後輩の女の子に『ネガティヴな人って、無意識にネガティヴな事を考えちゃうみたいなので、意識してポジティブな事を考えるようにしたらどうですか?』と言われ、私の中で何かが変わりました。
その日を境に私はポジティブな意識改革をしました!嫌な事があれば「気持ちを切り替えよう」と思うようにしたり、辛い事があれば「この後には良いことがあるんだ」と思えるようになりました!
この春私は、ネガティヴを卒業してみせます!
タイムリーエラー
男性/42歳/茨城県/会社員
2017-03-20 15:09
卒業案件
本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の卒業案件、
自分ではどうしようもないことは
分かっています。
皆さんもそうだと思います。
「花粉症!」
「卒業しますは兼ねてからの希望。」
「お願いです、卒業させてください。」
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2017-03-20 14:58
卒業案件
今の集合住宅に引っ越した直後に震災がありました。倒れる心配と圧迫感から解放されたくて、背の高いタンス系を2〜3点処分しました。
その中身を一時的にダンボールに移し変えたまま、かれこれ6年経ちます。(。-_-。)
家具っていったん買ってしまうと、処分が面倒ですよね。さらになんとな〜くですが家具を持ちたくなくなってしまいました。
そんなところへ、誰もいなくなった実家を空っぽにする使命を負い、お金をかけて大量のモノを処分する不条理さ、侘しさをシミジミと味わいました。
どうも「家具を買いたくない症候群」を患っているようです。
もちろん、好きな家具を揃えて居心地のいい空間を作りたい気持ちはあるんですよ。
部屋の中に点々と鎮座ましますいくつかのダンボール箱から毎日服を探して取り出す、という生活から卒業したいです♪ ε-(´∀`; )
… でもね、これが意外と不便とは感じず、生活が成り立ってしまっているというのがね。
コブシとモクレンがたくさん咲いている小さな公園で、パンをかじりながら書いていたら、顔がピリピリしてきました。
そろそろ撤収します。( ̄^ ̄)ゞ
どうぞ、みなさま、いい午後を♪
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-03-20 14:46
この春卒業します案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お休みの方もお仕事されてる方もお疲れ様です!
今日の案件、この春卒業すること、それは、無駄遣いです!!
最近、やたらめったらお菓子やらなんやら食べ物に無駄金を使ってる気がします。都度都度の金額は大したことないですが、それを毎日やればもちろん塵も積もれば山となるワケで、どうせ無駄な贅肉に変わるだけなので無駄食いはしないようにします。ただでさえ車買い替えたりWOWOWに加入しちゃったりとお金が要り用なので、小さいことからコツコツと、抑えていこうと思います♪
アンドレカンドレ
女性/50歳/宮崎県/会社員
2017-03-20 14:36
本日の案件。
みなさま、おつかれさまです。
私はこの春、依存することをやめます!
なんだかんだで、20年以上関わり頼りにしていた人がいます。この人と考えが合わなくなり、もういいかげんに一人立ちしよう!と思います。
今までは、転職、結婚、引っ越しなど様々なことを相談していた相手ですが、自分のことは自分で考え、決めて行こうと思います!
花うさぎ
女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-03-20 14:34
本日の案件
この春こそ卒業したいのは大食いです。
私はご飯お代り自由だと大盛りで5杯はいけます。
とんかつ屋さんでキャベツもお代り自由だと、キャベツの効果でご飯6杯にキャベツ12回のお代わりを基本としています。
これは食べ過ぎですよね?
わかってます!
何故ならこれだけ食べた後、ほとんどの割合でお腹を下しています。
わかっちゃいるけど辞められない!
この大食いを今年の春こそ、卒業したいと思うのです!
秘書は大食いの男性・・・好きですか?(笑)
おとこの中のおこと
男性/42歳/東京都/会社員
2017-03-20 14:30
新生活準備案件
お疲れさまです。
この春卒業するのは、不規則勤務です。4月から日勤の仕事に変わるので、体への負担が減ります!
心残りと言えば、平日の昼間に遊ぶことができなくなることですかね~まぁ今日みたいに祝日が休めないってこともなくなるので、休みが増えます( ;∀;)新しい仕事は正直不安ですががんばります。
あとは…3月31日まで休みが少なすぎるので併せてがんばります(((・・;)
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2017-03-20 14:19