社員掲示板

卒業案件

今の集合住宅に引っ越した直後に震災がありました。倒れる心配と圧迫感から解放されたくて、背の高いタンス系を2〜3点処分しました。

その中身を一時的にダンボールに移し変えたまま、かれこれ6年経ちます。(。-_-。)

家具っていったん買ってしまうと、処分が面倒ですよね。さらになんとな〜くですが家具を持ちたくなくなってしまいました。

そんなところへ、誰もいなくなった実家を空っぽにする使命を負い、お金をかけて大量のモノを処分する不条理さ、侘しさをシミジミと味わいました。

どうも「家具を買いたくない症候群」を患っているようです。
もちろん、好きな家具を揃えて居心地のいい空間を作りたい気持ちはあるんですよ。

部屋の中に点々と鎮座ましますいくつかのダンボール箱から毎日服を探して取り出す、という生活から卒業したいです♪ ε-(´∀`; )

… でもね、これが意外と不便とは感じず、生活が成り立ってしまっているというのがね。



コブシとモクレンがたくさん咲いている小さな公園で、パンをかじりながら書いていたら、顔がピリピリしてきました。
そろそろ撤収します。( ̄^ ̄)ゞ

どうぞ、みなさま、いい午後を♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-03-20 14:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私は家具の置かれていない部屋が好きです。何と言っても、掃除がラクです。というのは冗談半分ですが、綺麗な四角い空間が良いですね。壁の飾り物も要りません。強いて言えば、カイドウの盆栽がひとつあったら良いなぁ。

でも実際の自分の家の中は、とんでもないほどにごちゃごちゃしてます。私の物はほとんど有りませんが……哀し。
あははは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-03-20 16:52

くみ先生、

さっきレスしたんですけど、反映されなかったです。( ´△`)

寒ブリ二郎co.jp

男性/58歳/千葉県/祝☆藤あや子
2017-03-20 17:00

我家、本が多すぎる( ̄▽ ̄;)

ワレ、断捨離に目覚めよ!


天の声

【SterRingChild(live ver.)】Aimer

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-03-21 00:37

親父さん、家具なしお掃除ラクは大賛成です。
\(^o^)/
私も、家の中の理想は極限にモノのないビジネスホテルなのですが、大きめの机の上は、カタツムリ型のペーパーウェイト、子ゾウの置物などの好きなものたちと本が積み重なってグジャグジャです。(/ _ ; )

親父さんは、カイドウがお好きですか?
私も大好きなんです♪
かわいい花ですよね!

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-03-21 08:10

ぬぁにぃ〜!
寒ブリ氏の書き込みが却下されたと?!

だいじょうぶですよ。
却下された書き込みが多い方には、年末に本部長から特別賞が出ますので。\(^o^)/

※本部長、秘書様、スタッフの皆さまへ【お願い】
削除された書き込みの多い方に「スカロケ書き込みシュレッダー特別賞」(賞品:50ポイント贈呈)を採用してください!
… でも、キワドイメールが増えて管理がたいへんになっちゃうかしら? /(^o^)\

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-03-21 08:34

モモさんチは、本だらけですか?\(^o^)/

断捨離しないで、ドンドン貯めて、レストラン併設の私設図書館を開いてください。

Aimerの歌の歌詞がおもしろい世界観だと思いました♪
曲のタイトルに、星や空をピックアップしているのが多い方ですね。宇宙は詩になりますよね♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-03-21 08:57