社員掲示板
習慣
体内時計が月曜日を察知し、いつも通り起床。
お湯を沸かし、コーヒーを飲む準備。
弁当箱を出して、玉子を出そうと冷蔵庫を開け
た瞬間(゜ロ゜;ハッ!
休みじゃーーーん!
何だか損した気分( ̄^ ̄)
でもまぁ。
早く起きて、まったりするのも悪くはないですね。
お昼近くになって若干眠いですが(^^;
皆さん、ステキな1日を♪
梅おかか
女性/54歳/東京都/会社員
2017-03-20 10:59
ご報告
お疲れ様です!
2月に本部長からパワーをもらってから国家試験を受験したのですが、先週の金曜日に結果が出ました。
その結果…無事に合格しました!
これも本部長のパワーのおかげです。
本当にありがとうございました!
4月からは社会人としてスカロケを聴きながらがんばります(^^)
たろろん
男性/34歳/東京都/医療関係者
2017-03-20 10:59
新生活準備案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、毎日お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は縦型洗濯機を卒業します!
子供も3人になり、保育所からの大量の洗濯物で妻がストレスを抱えているため、大型のドラム式洗濯機を買いました。
来週、届く予定になっています。これで妻が楽になれば良いのですが。
むーみん0831
男性/43歳/大阪府/理学療法士
2017-03-20 10:29
悪夢
先ほど起きました。二度寝してしまい夢にキライな人間が出てきてうなされてました。いつも家に来ては怒鳴り散らし引っ掻き回す人物(;o;)故に今日はラジオが友達の一日です。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-03-20 10:13
いまは亡きおっぱい部
スクールオブロックの部活動で、やしろ本部長が部長でした。おっぱいについて語られた10分超の本部長のお話で、おっぱいに対する見方が変わりました。次第に影が薄くなり、最終的にはその熱量を継げる人がいないという理由で廃部になってしまいましたが、一度でも観れてよかったと思えた動画でした。たぶんいまでもパソコンから観られると思います。
かみかみこんぶ2
女性/25歳/千葉県/学生
2017-03-20 09:53
【本日の特別講師】和楽器バンド
本日は特別講師として、和楽器バンドが来社致します!3月22日リリースのニューアルバム『四季彩-shikisai-』についてお話伺っていきます!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2017-03-20 09:48
【3/20(月)会議テーマ】「新生活準備案件!~この春、私は○○卒業します~」
春は出会いと別れの季節。
この春、あなたが卒業すること、
または卒業したい思っていることを教えてください。
例えば…
「朝7時出勤になりそうなので、夜通しやってたネットゲームから卒業します!」
「この春から実家を卒業です!貯金が溜まったので、一人暮らし始めます!」
「フラれた元カノにずっと依存していたのですが、写真ぜんぶ捨てて卒業します」
などなど、思いつく限り何度送って頂いても構いません!
メッセージは、わが社のwebサイトまたはアプリにある社員掲示板へ!
また案件に関連し「春から環境変わりますか?」というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
みなさん、アンケートで!掲示板で!番組にぜひご参加ください!
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!
ゲストには、詩吟、和楽器とロックバンドを融合させた、新感覚ロックエンタテインメント和楽器バンドが登場!お楽しみに!!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2017-03-20 09:48
卒業式
本部長&美声秘書お疲れ様です。
昨日大学生の長男の卒業式がありました。 同時に大学院入試の結果が郵送されてきました。うちの息子は親からみても、とても真面目な大学生とは見えませんでした。夜は徹夜で友達とオンラインゲームやり放題!朝は起きて来ない。およそ勉強しているとは全く思えない生活でした。少なくとも親の目にはそうとしか見えませんでした。学部が医用工学部臨床工学科という何をしているかわからない物なので、文系の私には歯がゆい思いばかりが印象に残っていました。特に臨床工学師になるための国家資格試験に合格しなければ大学に行った意味が無い四年間になります。自分の息子ながら「これで受かったら世話がない」と勝手に半分諦めていました。結果は3月24日に発表なので!不合格ならば何の資格も持たないただの駄目学生です。先に卒業してしまうため親としても将来に不安でした。でも親としての一つの責任が終わると思うと、気持ちが軽くなり自分なりに清々しい気持ちになります。親としての仕事が終わると思うと素直に嬉しくなります。後は下の娘をあと二年間大学に行かせれば私の人生の使命の多くが終わると思っています。ところが何をとち狂ったか卒業式で各学部から一人だけ選ばれる優秀な生徒に贈られる表彰状を持って帰ってきて、無言で差し出しました。「貰った」と一言だけいうと部屋に入ってしまいました。一瞬卒業証書だと思って机の上に置いておきましたが、よく見ると表彰状と書いてありビックリ!何を聞いても「あ~」とか「うん」としか言いません。でもなんか嬉しくて今まで「駄目学生」と思っていた息子が急に誇らしく思えてきました。資格試験の結果はまだですが、大学院入試には、合格してしまいました。せっかく学費が一人分減ると喜んでいたのに…。でもあと二年間払い続けることになりますが、なんか嬉しくもあります。大学入試合格以来の良かったことがあり、このような長文になってしまいました。自分でも驚いていますが、誰かにこの喜びを伝えたく、スカロケに書き込みしました。読まれなくてもいいんです。世間の誰かにただ言いたかっただけなので!ありがとう御座います。
くうとちびは愛犬
男性/62歳/東京都/自営・自由業
2017-03-20 09:47
今日はスマホを乗り換えます!
昨年5月にガラケーから格安スマホに乗り換えましたが、メモリ2GBで性能不足なのかモタツクので、早くも4GBモデルに乗り換えることを決断。早速昨日買ってきました。
データのバックアップはクラウド向けに昨日やって、今日は新機種への、初めての移行です。果たしてスカロケアプリはこれまで通り使えるようにできるのか、とても心配です。
これが最後の書き込みになってしまわないように、皆さん応援よろしくお願いします!
長期休職中のタック
男性/64歳/東京都/会社員
2017-03-20 09:46