社員掲示板

卒業式

本部長&美声秘書お疲れ様です。
昨日大学生の長男の卒業式がありました。 同時に大学院入試の結果が郵送されてきました。うちの息子は親からみても、とても真面目な大学生とは見えませんでした。夜は徹夜で友達とオンラインゲームやり放題!朝は起きて来ない。およそ勉強しているとは全く思えない生活でした。少なくとも親の目にはそうとしか見えませんでした。学部が医用工学部臨床工学科という何をしているかわからない物なので、文系の私には歯がゆい思いばかりが印象に残っていました。特に臨床工学師になるための国家資格試験に合格しなければ大学に行った意味が無い四年間になります。自分の息子ながら「これで受かったら世話がない」と勝手に半分諦めていました。結果は3月24日に発表なので!不合格ならば何の資格も持たないただの駄目学生です。先に卒業してしまうため親としても将来に不安でした。でも親としての一つの責任が終わると思うと、気持ちが軽くなり自分なりに清々しい気持ちになります。親としての仕事が終わると思うと素直に嬉しくなります。後は下の娘をあと二年間大学に行かせれば私の人生の使命の多くが終わると思っています。ところが何をとち狂ったか卒業式で各学部から一人だけ選ばれる優秀な生徒に贈られる表彰状を持って帰ってきて、無言で差し出しました。「貰った」と一言だけいうと部屋に入ってしまいました。一瞬卒業証書だと思って机の上に置いておきましたが、よく見ると表彰状と書いてありビックリ!何を聞いても「あ~」とか「うん」としか言いません。でもなんか嬉しくて今まで「駄目学生」と思っていた息子が急に誇らしく思えてきました。資格試験の結果はまだですが、大学院入試には、合格してしまいました。せっかく学費が一人分減ると喜んでいたのに…。でもあと二年間払い続けることになりますが、なんか嬉しくもあります。大学入試合格以来の良かったことがあり、このような長文になってしまいました。自分でも驚いていますが、誰かにこの喜びを伝えたく、スカロケに書き込みしました。読まれなくてもいいんです。世間の誰かにただ言いたかっただけなので!ありがとう御座います。

くうとちびは愛犬

男性/62歳/東京都/自営・自由業
2017-03-20 09:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。