社員掲示板

  • 表示件数

ジャクソン5

違ったの?

ろみりん

女性/69歳/東京都/専業主婦
2017-03-22 17:24

英語しゃべれたら良かった〜案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。

私は米粉を使った焼菓子屋をしています。

たまにマルシェなど外で販売することがあるのですが.
先月、催事に出店した際に、
はじめて外人のお客様(たぶんアメリカ人)の家族連れがご来店。

わぉ!と嬉しくなった半面、
商品を説明する英語力が無い事にそのとき気付きました。

並んでる見た目で『焼菓子』というのはわかってくれていたと思いますが
私としては、米粉で作ってます!卵使ってないんです!とか、説明したい情報が山ほどありました!

米粉ってライスパウダー? マフィンはマフィンでいいの??
なんて考えているうちに、アメリカ人一家は黙々と選んでお会計。
最終的に2000円近くお買い上げいただいたのですが、
唯一話した英語は・・・

抹茶のケーキを指さして『ピスタチオ??』と聞かれたのに対して
『NO!NO!マッチャ! あ・・・グリーンティー!!』
『オー!グリーンティー』 
これだけ。

お会計も計算機で金額を見せて、あとは笑顔で乗り切りました。

接客の基本とか、自分の作っている商品説明くらい
英語でできるようになりたいな~恥ずかしいな~と強烈に思いました。

モッチ

女性/39歳/東京都/自営・自由業
2017-03-22 17:24

英語案件

皆様お疲れさまです。
本日の案件ですが、切実に、英語喋れたら良かった…!と思ったこと出来事があります。
以前銀座でホステスをしていたことがあるのですが、私の日本人のお客様が接待で某国の大富豪を連れてきたことがあります。
銀座のお店には大体英語を喋れる子が在籍しているケースが多いのでその子にも席についてもらってだいぶ助けてもらったのですが、この時ほど自分が喋れたら…と思ったことはありません。
ちなみに、かなり楽しんでいただけたようでその後も何度かお店に来ていただけました。

食べる前に飲む

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2017-03-22 17:24

本部長

秘書がレースクイーンて(笑)レースクイーンはやったことないはずですから~(>_<)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-03-22 17:23

ダーリンは外人でしょ。

ちょっと前に、千代田線で行く方向を聞かれたのでたどたどしく話していたけど。
ダーリンは外人でしょ。と日本人から言われた。ルックスがちょっと派手だったせいか?
まぁ、そういう設定でその頃生きていたけど、正真正銘の日本男児がダーリン(笑)
今でもコンセプトは変わらないが。ダーリンがどこかのの富裕層ってなんかイメージ狂ってるの。かっこいい。イメージのニューヨーカーだったのになぁ。諦めない~(笑)

ろみりん

女性/69歳/東京都/専業主婦
2017-03-22 17:23

お疲れ様です(*´꒳`*)

本部長、秘書、お疲れ様です。
英語ですが、話せません

鏡太郎

女性/41歳/東京都/パート
2017-03-22 17:22

あべそーりー

そこ来るか。
吹いてしまった。不覚。

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2017-03-22 17:22

ラジオって録音できないのでしょうか。

みなさん、お疲れさまです!
先週から今日の放送楽しみにしていました。
coccoさん!小学生の時にMステでみてもう約20年好きです!
毎日聴いてるスカロケに出演するのが夢のようです。

さて、英語ですが
中学生の時に覚えた単語だけで会話してます!
映像関係の仕事をしているのですが、
時々撮影のために誘導員をします。
外国の方にも撮影をしているからチョット待って〜
please stop〜!って言っています。
ただ、ある日言われたのです。
お願い!マッテ!って急に知らない人に言われたらめっちゃ怖いよ。と。

なるほどーと思い今は理由と待ってもらう目安の分数をちゃんと伝えてあげることにしています。
we're shooting movie!って。

もう30越えて記憶力がガチガチで覚えられないので中学生の時の知識をフル動員してます!

うるま

女性/39歳/東京都/自営・自由業
2017-03-22 17:22

Jwaveの

パーソナリティは全体的に英語力高い気がする(笑)

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2017-03-22 17:22

本日の案件

前にスポーツクラブで働いていた際に外国の方がいらっしゃって困ってました。
どうやら有酸素トレーニングのマシーンの使い方がわからないようでした。
身長と体重を入力しなければならないのですが体重の項目で「ウェイト」って言ったのですがお客さんは、ピタリと動きを止めました。
発音がわるく「体重」ではなく「待つ」って聞こえたみたいです。
英語は、わからないです。日本語すら上手く使えてるか微妙なのに外国語は無理です(T^T)

親指

男性/46歳/東京都/自営・自由業
2017-03-22 17:21