社員掲示板
カフェ閉店
この掲示板きっかけで知ったカフェが6月末に閉店することになりました。二回しか行ってないのに、店主さんと色々話したりもあり寂しいですね。
感謝とかでいつか一緒に行けたらと思ってましたが、それも叶わず終わると思うと残念です。
アニメのラテアートやピザやサラダ、エビオムライスの美味しさを今でも忘れていません。もし名古屋にいく機会と時間があれば、感謝の気持ちを伝えにいきたいです。
4年間お疲れ様でした。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2017-04-05 13:11
今日の案件
お疲れ様です。
わからないまま先に進むのが嫌いです。
わからないのが気持ち悪いです。
徹底的に調べて、掘り下げないと気が済まないです。それをしない時は「興味がない」か「時間の無駄」と判断した時ですね。(´▽`)
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2017-04-05 13:07
本日の案件
ガラケーのいろいろな機能、分からないままほったらかしにして使っています。
便利な機能はたくさんあるのでしょうが、分厚い説明書は読む気もなれずに買ってすぐに捨てたし、今となってはどうにもなりません。
宝の持ち腐れ感はハンパないですが、タブレットを持ってからは、ガラケーは電話・メール・カメラぐらいしか使わないので、これだけで十分かなとも思ったり。ただ、そのタブレットも分からないまま使ってるところもありますが…。
電子機器は難しい。使いこなせる人が羨ましいです。
ユッケ
男性/37歳/石川県/兼業農家
2017-04-05 13:06
今日の案件。
ほっとけー。
まぶたにできてるなんか腫れ物ヽ(・∀・)ノヤバシ←
眼科行く金がありませんマネーorz
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-04-05 12:58
本日の案件
何気なく見てる時計。
これは時を刻むものですが、これって人間が決めたことですよね?
どうして12と言う数字なのか?
人間の数式で当てはめただけで、本当の意味での時とはまた違うのでは?
そんな疑問が定期的に浮かびます。
知らなきゃ別にどうでも良いのですが、気にしたらとてもモヤモヤします。
全ての生き物の寿命をこの時計を基本として、図られてるんだと言うのも
『なんだあなぁ~』
とも思ってしまいます!
おとこの中のおこと
男性/42歳/東京都/会社員
2017-04-05 12:54
ほったらかし案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!!
私がわからないままほったらかしにしているのは…上司の好みです。
デザインの仕事をしているので、自分が提案したものが気に入ってもらえないとボツになるケースが多いですが、まだまだ上司の好みがわからず、決められた方針の中で進めているつもりが、どうやら違うみたいで、ボツになりまくりです。。
まだ入ってから半年以内なので、これから徐々にわかってくるかな!と思ってほったらかしています。
いや、ほったらかしているというよりは試行錯誤もがいている感じです!
好みで采配が決まる仕事、難しい!
けどやってて楽しいからいいや!
頑張りまーす!
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2017-04-05 12:53
ほったらかし案件
皆さん、お疲れ様です。
分からないままほったらかしにしていること、アイドルの違いが分かりません(>_<)
一人一人の見分けもつきません(>_<)
曲の違いすら分かりません(>_<)
AKB48とかSKE48とかE-girlsの一人一人が見分けられないです。
若い子が似たようなファッションで歩いていると区別がつきません(>_<)
多分、自分が若い頃、スーツの大人を見て見分けつかなかったのと同じ現象です。
ごめんなさい(>_<)
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-04-05 12:47
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、ほったらかしにしている仕事…実はあります。
年度末でバタバタしていた関係で、上司に確認をするタイミングを完全に逃してしまい、今に至ります。
幸い期日までまだ時間があるので、今週中には何とかしようという気持ちでいましたが、気付けばもう水曜日。
期日直前になって確認をするのはいけないことだと思うので、午後イチで取り掛かります。
この何かに追われるような気持ちから早く解放されたーい。
……頑張るんば。( ;∀;)b笑
とのバルタン
男性/34歳/神奈川県/団体職員
2017-04-05 12:46