社員掲示板
本日の案件
本部の長、浜崎秘書、お疲れ様です!
自分は今の会社11年になります。製造業です。
学生時代から接客業、販売業しか経験がなかったので、仕事をしながら手に職をと思ったのが現在の職についたきっかけです。
ただ、やはり製造業は基本的に基本給が安く、
残業をしないと家族を養うのには苦労します。
プレミアムフライデー?ノー残業デー?
無理です無理です、鼻で笑ってしまいます(笑)
逆に定時に上がれば手当てを出しますよって言うんなら別ですけどね〜
まきみっちょ
男性/53歳/東京都/会社員
2017-04-06 12:25
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私は今年で独立2年目、アパレル事業に携わっています。
それまではITベンチャーや広告代理店で働いていました。
転職の度に業界がころころ変わり、一貫性がないと思っていましたが、今までの経験があったからこそ、独立できたと実感できています。
好奇心旺盛でなんでもすぐ手を出す性格なので、今は日本の伝統工芸の職人になりたい。なんて思ったりしています。
生まれ変わるなら猫
女性/46歳/東京都/自営・自由業
2017-04-06 12:22
【4/6(木)会議テーマ】「現在入社○年目案件 〜今、こんな仕事しています〜」
みなさん!お疲れ様です!
この春私は、今の会社に入社して丸一年となりました!過去には運送業や営業マン。工場勤務や事務の仕事をした事もありました!
そんな私は現在!スーツを来て、社長や部長を送迎する専属のドライバーをしています!
当たり前の事ですが、ドライバーの仕事で事故を起こす事は出来ません。後部座席には大切な命も預かっているので、尚更の事です!しかも、タイトなスケジュールの中、時間に間に合うように、安全運転かつ、快適に現地へご送迎しなくてはなりません!大変です!プレッシャーです!責任重大です!
ただ、それ以上にやり甲斐があります!私は今の仕事に充実感を感じています!
私は今の仕事にプライド持ち、ガムシャラに全力で頑張ります!!!!!
タイムリーエラー
男性/42歳/茨城県/会社員
2017-04-06 12:17
本日の案件
本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、
4月で入社25年目に突入しました。
四半世紀越えましたね。
血液検査から始まって、
おしっこやうんちの検査したり、
感染症の検査したりで、
四年前から脳波と神経の検査してます。
採血は新人からやってるんで、25周年ですね。そりゃ~上手くなりますよね。
話術もだいぶ上手くなりましたよ。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2017-04-06 12:15
教えていただけませんか!
迷惑電話の上手な断り方が知りたいです。
ここ一、二週間毎日社長宛にかかってくる電話があります。一日二回の日もあります。
どんな会社かインターネットで調べてみると、検索ワードに迷惑電話と出てきました。
今日はパソコンの台数や電話の台数を聞かれ、ちょっと分からないですと答えたんですが、見た感じどれくらいですか?と聞かれて何回か同じようなことを繰り返しました。最後に、
私〇〇と申しますが、お電話口様おなまえは?と聞かれ、普通に答えてしまいました。。よくある名前とかを答えておけばよかったのかもしれまれませんが、それはそれで嘘つくのもなんかなぁと思ったり。。
この仕事を始めておよそ半年経ちましたが、これだけの電話に初めて遭遇し、事務員の大変さを痛感しております。
私は名乗って大丈夫だったのでしょうか。なんだか不安とイライラで、午前中集中できませんでした。
もし上手な断り方、切り方があればぜひ教えていただきたいです!
からすのマカロニ
女性/30歳/新潟県/会社員
2017-04-06 12:15
案件
こんにちは。
今の会社に入って、30年を超えるようです。
会社は今年で50周年です。
出版販売・講習会運営などをやっている会社です。
上司だった方が病気で退職し、経営者が急逝し、続けられるはずがないと思っていた会社を、先輩同僚と二人でやっています。
人生は不思議以外のなにものでもない気がしている昨今です。
先輩同僚が編集と、講習会の企画を中心に。
私は、経理、販売、広告を主な仕事にして、あとは手分けしてやっています。
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-04-06 12:07
本日の案件
お疲れ様です。
私は入社7年目。
エネルギー系の企業で働いています。
かれこれ5年くらい営業ですかね…
営業は数字さえあげてれば、気楽な仕事ですよね。
のぞみのぞむ
女性/38歳/東京都/会社員
2017-04-06 12:06
本日の案件について
お疲れ様です。今の会社に入社して8年になります。スーパーマーケットの100円パンの製造、販売をしています。春休み期間は、お客様が多く忙しい毎日を送っています。でも仕事をしながら、日曜日の桜花賞、何から買おうかと要らん事を考えながら業務にあたっています。
ヤマカツエース
男性/54歳/大阪府/会社員
2017-04-06 12:03
今日の案件。
本部長,秘書,社員の皆様お疲れ様です。
私は,高校の教諭としてデビューしてから早いもので5年目となりました。
その間,担任をもったり,今年3月には初めての卒業生を出したりと,この4年間はまぁバタバタしていましたけど,4月からは担任が明けたので,少しだけ仕事量は減りました。
ただ,担任時代の生徒との濃厚な絡みがなくなり,そこは結構寂しいかな…。
あ~,また担任やりたい!早く来年の4月がこないかな-。
きくっつぁん
男性/39歳/茨城県/県立高校の教員
2017-04-06 11:59
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様ですヽ(*´∀`)ノ
私、この春、会社を退職しまして、会社なるものを立ち上げた次第であります。
ですので、入社?6日目?
そもそも入社なのか?
まぁ定年もないので、ゆったりのんびり社長業をやっていこうと思います(*´ω`*)
春のG1シリーズ到来ですが、熱くなりすぎて、会社のお金を使い込まないように気をつけます!
会社のお金でキャバクラは行ってもいいよね?
接待♪接待♪
( *´艸`)
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-04-06 11:54