社員掲示板

  • 表示件数

私の不安

皆様お疲れ様です。
私の最近の不安は生涯孤独についてです。
38歳3年彼氏無し、結婚への焦りも特に無し。
ですが、最近は健康診断で再検査項目が出てきたり、寒さに弱くなったり、身体にガタが来てるなぁと実感。風邪をひいたりすると、ひとりが不安になります。

生まれ変わるなら猫

女性/46歳/東京都/自営・自由業
2017-04-11 11:54

新年度で忙しすぎる!

新年度で忙しすぎる!
医療関連の会社ですが、忙しすぎます!
夜遅く朝早い...訪問ノルマたるものもできてしまった...。
転職で入ったけどどーしょー(笑)
こんな時に限って土日も充実してるし、、、

32にもなってしまうけど
結婚できるのかなー???


つつじヶ丘のDon Frye

男性/39歳/福岡県/会社員
2017-04-11 11:43

お金!

皆さまお疲れ様でございます。

本日の案件、同棲中の彼女にお金や将来の心配をさせているのが、不安でありやるせないです!

結婚って、、、重いことなんだな、って少し実感し始めています。
もう自分が食えれば良い、というだけではいられないっ!

コーヒーマン

男性/35歳/東京都/珈琲職人
2017-04-11 11:21

昨日疲れて

今日寝坊した。

No.6号

男性/29歳/埼玉県/学生
2017-04-11 10:58

やすえさんへ

以前に運転免許は期限が切れても、またもらえます。と書き込みをさせていただきました。
詳しく調べたら、以下のようでした。

失効から6か月以内
適性試験の合格&更新時講習を受ける➡再交付される
特別な事情がなく、失効から1年以内
適性試験の合格で仮免許が交付
運転免許試験の適性試験&技能試験&学科試験に合格する必要がある
特別な事情がなく、失効から1年以上
すべて受け直し

病気やケガなど、やむを得ない事情がある場合は3年以内かつ、事情がやんでから1か月以内なら適性試験&講習で再交付される

精神的病を伝えると交付されない恐れがあります。

6か月以内ならスムーズです。
ハードル高いです。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-04-11 10:40

本日の案件

私の最近の不安は、ポテチがしばらく食べられなくなるかも知れないかもしれない件です。

太るので頻繁には食べませんが、週一で買って食べてます。本当は毎日でも食べたいです。

メーカーによっては米国からジャガイモを輸入して補う方針のところもありますが、そうなると価格の変動や品質も気になってきます。

とても辛いです。
今のうちにたくさん食べようと思います……

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-04-11 10:31

今日の案件

皆さんお疲れ様です。今日の案件ですが新しく入った人をうまくリードできるか不安です。先月のこれどうしたら良いんです課のコーナーでも悩みを打ち明けたのですが本部長のまずは人として接してみるというアドバイスをもらい 実行はしてはいます。だけどお互いまだ緊張していてうまく打ち解けられません。 最近胃が重いなぁ〜

リアリスト

男性/35歳/神奈川県/会社員
2017-04-11 10:03

おはようございます

本日内定をいただきました!
本当に頑張ってきてよかった。
まだまだ気を緩めず頑張っていきます!

サッカー小僧

男性/29歳/埼玉県/学生
2017-04-11 09:51

本日の案件。

みなさんお疲れ様です。
僕は今年度から今の会社で3年目を迎えることになりますが、ある一定の不安を抱えております。
約6年続けた美容師を辞め、色々あって今の職場に辿り着き、今に至ります。
今の職場では子供と関わることが主な仕事内容なんですが、僕自身これといって子供が好きだというわけではなく、むしろ…(察してください。笑)
しかしです。決して楽しくない訳ではないんです。やりがいもあります。
今の会社でずっと食っていきたいと思う反面、ずっと続けられるかどうか不安です。
うーん、不安だ。

しのD

男性/37歳/神奈川県/会社員
2017-04-11 09:51

本日の案件×意識調査

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
初書き込みです!

私は今年で入社4年目の営業職ですが、昨年から受けていた国際協力機構(青年海外協力隊)の選考に通り、現職を退職して、年末から2年間アフリカ・ザンビアに赴任することが決まりました!
9月からの事前研修のため8月までには退職する必要があるんですが、いつ頃誰に退職の話を切り出したらいいのか、そのせいで夏の賞与がなくなったりしないかと今から不安でそわそわしています。早く報告して楽になりたい反面、夏まで居づらくなりそうで…。仕事に手がつきません。

でもその反面、アフリカ行きは心配皆無!今日の意識調査との絡みで言えば、新生活には期待しかありません!
学生の頃から通算20以上の国を旅してきましたが長くて1週間とかだったので、人生初の長期滞在が楽しみです。

リスナー社員になってからもまだ半月ですが、アフリカでも毎朝スカロケ聴くので本部長、秘書!アフリカ支社か海外事業部つくってください。お願いします‼

春野怜

男性/34歳/神奈川県/会社員
2017-04-11 09:47