社員掲示板

  • 表示件数

うーん。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
ついて行きたいと思える程信頼できる上司に出会ったことがないので分かりませんが、本当に信頼できる上司が私を頼ってくれるなら、人生かけてついて行くだろうなー。
独立する時に誘ってくれるのって多分誘う方もすごく勇気がいる告白のようなものだと思うんです。だから、共犯者になる覚悟でついて行くと思います。

しぃちゃん。

女性/44歳/神奈川県/ごはん関連。
2017-04-18 16:52

声かけられたら行きます

みなさんおつかれさまです!

信頼する上司に必要とされたら、
最後までお供します、って感じです。

独立する、とだけ言われたら
「がんばってくださいね、たまには一緒にご飯食べてくださいね」
って、寂しいですけど応援します。

まっ

女性/37歳/千葉県/事務員兼新米ハンター
2017-04-18 16:52

今日の案件

皆さんお疲れ様です♪ヽ(´▽`)/

私は「あり」ですね。

どちらかというと、普段の業務のせいか独立する方のフォローの方が多いですが、ついていく事にも勇気が必要ですよね。

先日先輩社員が独立をして、コンサル会社を立ち上げました。社長が送った言葉ですが

「お前、独立したからって経営者にすぐなれると思うなよ。俺だって協力会社とかクライアントに社長って呼ばれるのに3年かかったんだ。最初はお前が泥にまみれろ。部下が一つ階段を登ったら、お前も一つ上がれ。人の人生を背負うって、大変な事なんだぞ!」

この言葉を聞いて、独立するって大変な事なんだと感じました。でもこの教えを普段から叩き込まれている今の会社の先輩に誘われたら、きっと引き受けると思います。上司がこの思考なら、やりがいに満ちた仕事が出来ると思います。

東北弁でいいでねーが

女性/37歳/埼玉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:ピロ子)
2017-04-18 16:48

やりたい事が先か、独立が先か。

お疲れ様です。案件です。

業種業態によるとは思います。

自分も独立しようとしたことがあり、その時の気分を思い出してみても“ 後輩を連れていく ”って、ようするに“引き抜き” ですよね。

世話になった会社に後を濁すことになるし、とどのつまりが、使いやすい“下駄が欲しい” だけだったりすると思うんです。それでも、その先輩に惚れてるならいいですけど、総じてロクでもない話が9割ぐらいと思ったほうがいいかな。

それよりは会社の中で “社内起業” など、新しい部署や、新しいプロジェクトを立ち上げようというリーダーのほうが、根性が入ってるように思います。大きな組織は制約も多いけど、たくさんの人が関わることで、大きな仕事を納められますから。

そこが業績をあげて、子会社として独立でもしたら、プロセスは違っても結局は同じことだと思います

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-04-18 16:42

上司の脱サラ

所詮、上司だって独立って 脱サラでしょ
浮き足の方が多いのででは、?
営業活動で失敗が、あり得ない世界をあしわっていないはずの上司について行く事はないです

うどんたに

男性/63歳/神奈川県/自営・自由業
2017-04-18 16:37

独立!ついて行く?案件!

本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
私は応援はしますがついて行く事は難しいです。
私には家族がいますので今の安定した生活を捨てて冒険に出ることは例え信頼している上司であってもついて行く事はできないです。
ついて行って成功するかもしれないですが失敗の可能性もあるのでだったら家族を守っていく事を考えて安定している現状を選択してしまいます。
これが独り身だったら話はちょっと変わってきますが…

甘党のマラソンランナー

男性/47歳/埼玉県/会社員
2017-04-18 16:37

本日の案件

本部長秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です
本日の案件の感想ですが結構いろいろな考えが聞けそうですね

Skyrocket co@56

男性/27歳/埼玉県/就労継続支援b型作業所
2017-04-18 16:33

こんにちは。

先程、娘の発達支援センターに、初めて行ってきました♪

未だに不馴れな運転で、道に迷い、細い道でしたが、なんとか溝に落ちずに脱出しました!

これから家事、育児本番です。

皆様にとっても、素敵な夜になりますように。
オー(*´∀`)♪

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2017-04-18 16:29

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私は付いていきません。
上司の独立は上司の人生設計であって、自分の人生設計ではないからです。

応援はしますし、自分のやりたい事が崩れない程度ならお手伝いもしますが、自分の進む道は自分の力で切り開いていきます。

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-04-18 16:28

本日の案件

みなさまお疲れ様です!

本日の案件ですが、今は社長と自分だけの小さい会社で働いてるので現実味がないのですが、
本当に憧れを持っていたり、信頼してる上司に出会えればついていくと思います。

仕事に対しての意欲って環境が大きいと思いますし、いくら好きな職種につけても自分にとって環境や同僚、上司が合わなければ意欲も湧きづらいとおもいます。
逆に例え希望してる職種ではないとしても、自分が憧れを抱けるような信頼出来る上司と一緒に仕事が出来るならば、自然に意欲も湧くとおもいます。

出会ってみてぇ〜なー(笑)

まきみっちょ

男性/53歳/東京都/会社員
2017-04-18 16:28