社員掲示板
おはようございます♪
皆さま。
おはようございます♪
今日もリラックスして良い1日を
お過ごしくださいませ(*^▽^)/★*☆♪
今日は、天気が荒れるようなので
皆さま、気を付けてくださいね。
そして、午後からは、
熱中症に注意です。
今日も楽しく行きましょう♪
海(かい)のママ
女性/59歳/東京都/専業主婦
2017-04-18 07:00
おはようございます。
今朝、知ったんですが?
「国立代々木第一体育館」は7月より改修工事に入る為、2019年3月まで、使用出来なくなるんですね。
ライブ会場が次々に減って行くのは寂しいデスネ。
プラペチーニョ
男性/53歳/千葉県/会社員
2017-04-18 06:51
本日のタラレバ案件
本部長、秘書さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
自分の職場は特許侵害訴訟やら、ライセンス契約やら、法律的な内容で、かつ、他社さんとの係争ごとが中心。社内外、国内外の訴訟弁護士さん達との連携プレーがかなり大変、といった仕事柄、人材の流動性が比較的高く、辞めていく人、独立して事務所を構える人、そういった将来像を最初から抱いて入社して来る人など様々居るので、信頼できる上司が独立する、といった事件は本当にしばしば起こります。
そうした中で、同僚の中には、あの上司が独立したら、自分は付いて行くんだ、と言っていた人も、実際にそうなったときには動かなかった事例とか、一年後くらい後に退職したなと思ったら、その上司の事務所に転がり込んでいたとか、有りました。
何例か見てきて、やはり最初の1年くらいは1人で会社の形を整える作業に時間を割いた方が、人を雇ってからの成り行きもスムーズで、会社の発展も芳しいように感じます。
そういった経験から、自分が追いかけたい上司が独立したら、当面は上司の重荷にならない立場から応援する。会社として落ち着いてきたら移籍する、といった流れが、現実的な気がします。
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-04-18 06:06
大荒れ
関東は大荒れの天気のようですね。
ロマンスカーが動いているくらいなので、鉄道は大丈夫みたいですが、気をつけて通勤してください(^^)v
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2017-04-18 06:00
泣きたい
少なからず出来は良かったと思っていたけど…全くヒットせず(´Д` )他が何枚も上手だったからと言い聞かせるが、やっぱショックも大きい…。ぼうずで迎える朝は本当に虚しい。
1ヶ月半もノーヒットはさすがにキツい。何がダメなんだ?もうネタの方向性がよく分からん( ´△`)
来週からどうしよう。もう自信がない。
ユッケ
男性/38歳/石川県/兼業農家
2017-04-18 05:07