社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
大事になる前に気付いたら、ミスをした本人に伝えて、特に報告とかはしませんね。なんでもかんでも報告してたら大変ですし。
未然に訂正できるなら別に報告しなくても大丈夫だと思います!
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2017-04-19 14:31
本日の案件
皆さん、お疲れ様です。
僕は、会社を通して社会に貢献して、会社からお金をもらっています。
きっと、社会人の方の多くがそうだと思います。
働いている以上は、その会社のためになることをするべきだと思います。
一度隠蔽したり誤魔化すと、癖になってしまうからです。
会社あっての自分なので、ミスは報告します。
もちろん、いの一番に本人に伝えて、修正する方法を考えます。
ミスによってどのような波紋が起こりうるのかも一緒に理解してもらいます。
どうやってミスが分かってどのように修正したかをフィードバックするのは会社がよりよいものになるために重要なことだと思います。
全然関係ないのですが、夏日なので、ミスチルの「ひびき」をリクエストします。
さわやかな気持ちになりたいです。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-04-19 13:51
案件
サービス・接客業に身を置いてきた者としては。お客様に悪い影響が出なければほっておいても良いんじゃない?って思います
逆に私がお客の立場でも、悪意あるミスの隠蔽でなければ怒る事はないと思います。
まぁ、たぶんあれなんじゃないですかね?
『人間だもの。』
ちくチリン
男性/45歳/神奈川県/その他
2017-04-19 13:37
案件
皆様お疲れ様です。
ミスをバラされた経験があります。
バタバタしていて日報入力がおろそかになっていた時期があり、それを当時の上司に指摘されました。
指摘されるのはしょうがないのですが、当時の上司はわざわざそれをメールでチーム全員に配信してきました。
個人のミスは個人的に注意して欲しいのに、なんでわざわざチーム内に配信するのか、理解できません。
ちなみにその上司はちゃっかりこの春昇進していて、余計に腹が立ちました。
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2017-04-19 13:37
案件(^^)
世の中にはついていい嘘とついちゃダメな嘘があると思います!
誰にも迷惑がかからないでリカバーできるミスなら、なんとか助けて無かったことに出来るようにするのが得策と考えます\(^o^)/!
ディンプル
男性/43歳/東京都/商社営業
2017-04-19 13:32
未だに言われる
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、些細なミスなら指摘しませんね。
後々部署全体に影響するようなら考えますが、
本人がミスと認識していない場合、指摘する事で、逆にあーだこーだ言われます。
というか本日の朝、言われました。
「うぁ~出たよA型!」
几帳面だと言われる事の多いA型。
だからなんなの………そんなに悪いか………
ライオットSMG
男性/41歳/東京都/歯科技工士
2017-04-19 13:29
今日の案件
営業職なので、度合いにもよります。大きなお金が動くので基本的にミスを発覚して、お客様とのトラブルに発展する要素があれば報告します。
他人に迷惑のかかからないような、社内業務のミスであれば上司、部下に関わらず、そっと教えて訂正してもらいます。
同じミスは3回まで。4回目ミスした時点でぶちギレます。さすがに4回目は教える側の責任ではなく、ミスした人の勉強不足ですよね。
報告と言うより周知ですね。
きみかげっ子
男性/38歳/東京都/会社員
2017-04-19 13:26
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
バレてないミス……
本当は報告する必要がある立場だけど、内容によっては内緒にする(上手くカバー)こともありました。
全部が全部報告するよりも、言い方は悪いですが誤魔化すことで上手く物事が回り、みんなの気分も良いまま出来ることもあるので。
勿論、本人にはきちんと注意しますが、晒すような事はなるべく避けたいかなー…
とんころ
女性/45歳/神奈川県/デザイナー
2017-04-19 13:25
本日の案件
みなさんお疲れ様です!
私はミスをバラされたことがあります。
基本、自分のミスは自分で上司に報告するのが当たり前ですが、報告するほどのことでもない小さなことは特に言わなかったりします。
その、たいしたことないどうでもいいことを面白がって上司にチクるやつがいて、次の日怒られたことがあります。
怒られた時は『そんなことでいちいち怒るなよなー』と上司に心の中で思いつつ、『あいつー、チクりやがって…』と仲間に対して思いました。
私は自分がされたくないことはしないようにしてますが、いつかなんかしら仕返ししてやろうと思ってます…笑
幼稚園の頃の大好物はおにぎり
女性/36歳/東京都/会社員
2017-04-19 13:20