社員掲示板

  • 表示件数

評価されてない案件

僕は評価されているので大丈夫です。
年齢と経験年数で肩書きと収入が決まる会社なので、それなりに扱ってもらっています。
能力ではなく、どれだけ長く耐えられるかの勝負です。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2017-04-20 14:23

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!

本日の案件ですが、評価されなくとも頑張ります。

ただ闇雲に頑張るのではなく、まず、何をすれば評価されるかを明確にすることが大事なのではと考えます。

営業マンがいくら資料作成を頑張っても受注しなければ評価されません。

自分の仕事の価値はどこにあるか、会社は自分に何を求めているかを考えたり、上司と相談しながら見つけることが大切なのではないでしょうか?

圧倒的な結果を出していれば会社は評価せざるを得ません。

それでも評価されないのであれば、環境を変えるのも一つの手ではないでしょうか?
きちんと結果を出す人であれば、他社からも声をかけてもらえるはずです。

痛風のマサ

男性/34歳/東京都/会社員
2017-04-20 14:21

評価

図々しいかも知れないけど、自分のどこがダメなのか、私は上司に直接聞きます。
直接言われるとすごく落ち込むんですけど、一人で悶々としてるよりはずっとスッキリしますよ!!
以前、ボーナス支給日にボーナスを渡されない事があり、(ボーナスが出ないって事はそれなりの理由があるに違いない…)と思い、聞いてみたんです。そしたら上司の渡し忘れでした\(^o^)/聞かずにいたら、ボーナスが支給されなかった事に勝手に落ち込んで、損するところでした!!聞いて良かった!!

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2017-04-20 14:09

評価されてなかったら

社長の上にまたがる

とだなみ

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2017-04-20 14:08

本日の案件。

評価されてないと思ったら頑張りません。
頑張り過ぎず、でも仕事は手を抜かず。
早く帰れる様に努力します。
そして自分の時間を充実させる様にします。

輝くコハク

女性/41歳/千葉県/歯科技工士
2017-04-20 14:07

案件あるある…

うわっ…誰だ?こんなキツイこと書いているのは…?

よく読んだら自分でした…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-20 14:04

本日の案件

皆様、お疲れ様です。自分が評価されているかどうかなんて何で図るのでしょうか?
僕の場合は、居心地…ですかね。
今働いている会社で任せてもらっている仕事を多少のミスはあるけれど、自分のやり方で存分にやらせてくれている。
それが評価と関係あるかないかは分からないけれど、それで十分なのでは。
だからあんまり
気にしないで目の前の仕事に集中するしかないのかな、と思います。

自分で駄目だなと感じた時は、会社を辞めてしまいましたけど、2回ほど…。

ロールアップップ

男性/45歳/埼玉県/会社員
2017-04-20 14:02

本日の案件

自分は常に全力で仕事してるつもりですし、小さい会社ですが、「俺がいないと潰れる」くらいの気持ちでやってるので、
評価されてないと感じたらやる気もこの会社での自分のプライドもなくなると思います。

結果…すぐ転職活動します(笑)

実際その状況になってないのでなんとも…ですが…

まきみっちょ

男性/53歳/東京都/会社員
2017-04-20 14:01

案件と関係なくごめんなさい。今日は孫の出産予定日で息子より私が緊張してます❗遅れるみたいという事ですが、お嫁ちゃんが144息子は182センチメートル、生まれた時は四キロあったので小さくても良い。無事生まれてきて欲しいです

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-04-20 13:56

美保ですね

僕も20年くらい前そんな事を思って社長に
僕どうですかねーって 聞いた事が有るんです
めったに怒らない社長が
そんな事言ってたら駄目なんだ 大切なのは頑張る心なんだよと怒っていました その時は何とも思わなかったけど 身体を壊して思うように働けなくなった今何時も頑張らないと と思っています
秘書の名前間違えました ゴメンなさい

大人店長

男性/52歳/埼玉県/会社員
2017-04-20 13:56