社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私は生来、生粋のドSなのですが(知らんがなですよね…)見た目が童顔+優しそうなので、ドMとよく勘違いされ、女性上司によくイジメられてました(笑)
いやだったなー…アレは…。
今、思い返してみればパワハラですよね?
サラリーマンやめてよかったと思う今日この頃です(❁´ω`❁)
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-04-24 13:54
お誕生日
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
私事ですが、4月22日に24歳になりました。
偶然にも浜崎秘書のお母さんも同じ誕生日だと昨年、秘書のツイッターで知りました。おめでとうございます!
今は仕事を覚えることに必死ですが、初任給が入ったら、両親に感謝の気持ちも込めて何かプレゼントをしようと思います。
へろ
男性/31歳/岩手県/会社員
2017-04-24 13:47
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、なんで私だけ…?という感情は学生時代の部活動で良く感じました。
女子バレーボール部に入部していましたが、必死にやってもやっても上手くいかずに怒られて、同じチームのジュニアから上がってきたうまい子はちょっとミスしても怒られない。
それで苛立ってなんで私だけ?!と、トイレで悔しくて泣いたこともあります。
「なんでそんな大事なところでミスするんだ!!」と怒鳴る顧問に、ミスしたくてミスしてるんじゃない!!!と心の中で叫びながらも必死に結果を残すしかないと、ジュニアの子が帰った後も必死に一人で練習したり、それはもう努力しました。
ある時、試合でかなりのミスをしてしまい、コートから出され、顧問に呼び出されて「お前、コートに平気な顔して立ってるけど、やる時にやれないお前なんか、誰が信用するかよ」と静かに言われ、次の日の朝も食欲不振になる程落ち込みました。
でも数日経ち、その顧問が転勤になってしまうことが知らされ、最後の練習の時手紙を渡され、そこには酷いことを言ったかもしれないけれど、お前はもっとできる奴なのに、何故やれない。そのもどかしさで言った言葉だ。落ち込むんじゃなく、立ち上がって欲しかった。」と、書いてありました。
怒られるって嫌なことだけど、愛を持って怒ってくれる人もいることは事実だと感じました。
ホワイトパール
女性/33歳/東京都/歯科衛生士
2017-04-24 13:46
きょうの案件
「こいつは何を言っても言い返してこない」と思った相手にはバンバン言ってくる人が多いですね。
オイラもよく言われるタイプです。
ちょこっと花瓶かなんかでぶっ叩いてやれば治るかな?
unrequired
男性/57歳/埼玉県/自営・自由業
2017-04-24 13:36
【4/24(月)会議テーマ】「これは不幸か体質か?案件〜なんで俺だけ怒られるんだ!〜」
周りもやってたのになぜか自分だけが怒りのターゲットに...
という経験がある方いると思います。
これは不幸なだけか?それとも怒られやすい体質なのか?はわかりませんが、
なんで自分だけが怒られるんだ!という怒りのメッセージを募集します。
例えば...
「同期3人でやったプロジェクトが失敗、他2人は注意程度で僕だけ怒鳴られた」
「禁煙の会議室で数人でタバコを吸ってたら上司に見つかり、『タバコをやめるか会社をやめるか決めとけ』と自分だけが言われた」
「朝礼で皆だるそうにしてたら社長に『そこのお前、やる気ないなら出てけ』となぜか自分だけがやり玉にあげられた」
などなど、思いつく限り何度送って頂いても構いません。
そして、この4月がポイントUP月間実施!
新規登録者には500ポイント!
書き込みが採用された方には100ポイントを付与致します。
是非、このチャンスに皆さんメッセージをお寄せください!
スカロケ番組スタッフ
男性/11歳/東京都/会社員
2017-04-24 13:28
久々案件
みなさんお疲れ様です。
僕は本部長同様顔があぶないです笑
この顔のおかげでよかった事を少なからずありますが、社会人になってからは…
顔の割には力ねーなーとか
お前その顔で酒飲めねーのか!ははははは!!
などなど
このての事を言われてる時の僕の顔は多分息子には一番見られたくない顔をしてるでしょう笑
マキシム
男性/37歳/東京都/会社員
2017-04-24 13:26
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、昔に上司に「お前は怒りやすい!だから何でも言える!」と言われたことがあります。私も人間です。言っていけないことはありますよ。
だから私は怒られやすい体質だと自覚しております。
仕事上で言わなくても分かること、報告する必要のない小さいことがあると思います。
それについてよく怒られてました。
こちらが何か仕事について聞くと「見れば分かる!」「当たり前だ!」と一喝されたりするのに、上司が知らない事案が出てくると怒られます。
もうそういう事は半分聞き流してますが、一つ言ってやりたいです。
「小さいな」と…
道端の十円玉
男性/35歳/埼玉県/会社員
2017-04-24 13:19
【4/24(月)会議テーマ】「これは不幸か体質か?案件〜なんで俺だけ怒られるんだ!〜」
みなさん!お疲れ様です!
小学生の頃。同じクラスの木村君がクラスメイトにからかわれて泣いてしまった事がありました!
当時、私は学級委員だったので責任感を感じ、木村君に「木村君、大丈夫?」と言って、慰めようとした所、木村君は顔を上げ「お前には関係ない!あっちいけよ!」と怒鳴り、私を睨みつけたのです!
その後、他の友達が慰める形となったのですが…どうして彼は、私の事だけ受け入れてくれなかったのでしょうか。。。何故、私にだけキレたのでしょうか。。。不思議で仕方ありませんでした。
中学でも、友達数名と喧嘩の仲裁をした際、何故か私だけ、喧嘩の張本人からローキックをくらった事があります。
私って…周りから嫌われてるんですかね?ウザがられてるんですかね?
もしかしたら、私はそういう体質なのかもしれませんね。
タイムリーエラー
男性/41歳/茨城県/会社員
2017-04-24 13:18
自分だけ怒られる案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
職場でスマホの充電をしてた時のことです。周りはパソコンのUSBやコンセントに繋げても何も言われないのに、自分だけ怒られたり貼り紙に上司報告済と書いてありました
上司までやってたから大丈夫と思ったり、皆察するタイミングが上手いのかなと思います。
タイミング悪く見つかるのが良くあるので、今はモバイルバッテリー使ったりしてます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2017-04-24 13:05