社員掲示板
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
私はデイサービスで働く介護職員です
先ほどの飲食業界は連休が書き入れ時ということでしたが
介護職には盆暮れ正月関係ありません
当然ゴールデンウィークも関係ありません。
世の中で9連休とかって言っている人を聞くと
逆に休み明け大変そうだなぁ
体が辛くなるだけなのになぁ
連休無くてよかった
と思うようにしてます…でも本当は休み欲しいぞーーーーー
ひなゆり
女性/34歳/東京都/介護士(育休明け)
2017-04-27 17:24
本日の案件!
本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れ様です(`・ω・´)ゝ
転職してから、初投稿させて頂きます!
私は飲食業の本部で経理、広報、何でも来い!で毎日働いてます。
そんな我社は、GW休み諦めていたんですが…ありました(* ॑꒳ ॑* )!!
今年は自分の休みたい日、2日間選んで休めることになりました!
でも、GWはどこも混んでるし、お家でのんびりかなー(笑)
まなきんぐ
女性/33歳/埼玉県/会社員
2017-04-27 17:23
本案件とは関係ないけど
転職先決まりました。
でも不安。
理由はそこまで希望している業界ではなかったから。今回決まった会社は第2希望でした。
本当は第1希望の会社がよかった。
どうしてもそこがよかった。
でも力不足だったんだな。
くやしい
3年間働いて再チャレンジしたのにまたダメだったことがほんとにくやしい。
諦めきれない。
内定くれた会社にもほんとに申し訳ない。
でも正直そんな気持ちです。
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2017-04-27 17:22
9連休!
皆様お疲れ様です。
4月から新社会人として働き始めました!
満額では無いものの、初任給を頂いたのでGWを使って何か親孝行したいと考えてます。
ホリタン
男性/30歳/静岡県/会社員
2017-04-27 17:21
毎年最大3連休です。
特にサービス業って訳ではないんですが、毎年最大3連休です。
サービス業ならばそれでも当たり前なんでしょうが、運送業で末締めの請求書発行と、配送員への支払いが末締め15日払いなんでカレンダー通りにすら休めません。
正月も同様でだいたい毎年3連休です。なんとかならないかなぁ。
カトポンズ
男性/57歳/埼玉県/会社員
2017-04-27 17:20
お休み
お疲れさまです。
ゴールデンウィークは、大学はお休みです。バイトも休みをもらいました!特に何をするわけではないのですが、普段はなかなか飲みに行くことができないので飲みまくりたいと思います笑
周りの友達は帰省する人が多いんですけども…。
学生のうちにゴールデンウィークを楽しみたいと思います
さや姉推し
女性/28歳/北海道/学生
2017-04-27 17:20
公務員なので。
カレンダーどおりの休みですが、いつもなにもせず過ぎ去ります。
景気のためには、金を使わないといけないのですが。おっさん一人では、その方法もみつからず。
いそじのひろちゃん
男性/60歳/東京都/公務員
2017-04-27 17:20