社員掲示板
嫌い
意地悪おばさんには絶対なりたくない。
体調悪くて1日ゴミ集めないで帰っただけでネチネチ言われた(´⊙ω⊙`)あなただって普段やってないよね?いつも雑務は全部私がやってるのに、何様だ?
珍獣ガール
女性/36歳/東京都/会社員
2017-04-27 11:16
お誕生日
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
わたくし、本日お誕生日です。
が、まだ家族は気がついていません(´;ω;`)
4人の子供たちは慌ただしく学校へ散っていき、旦那も仕事へ出かけました。
仕事オフ日の私は昨夜からの喉と頭の痛みにどよーんとしたまま布団に潜って書き込んでおります。
スカロケアプリの年齢はしっかりカウントが増えており、今年もまたレベルアップしてしまった、としみじみしております。
あー、そろそろ、洗濯物干さないとなー。
部屋も片付けないとなー。
GWの帰省の予定も立てないとなー。
誰が1番はじめに思い出してくれるかなー。
(注:お友達からはお祝いメッセージ届いてるからどん底の寂しさではないです)
プリンプリンプリン
女性/48歳/埼玉県/パート
2017-04-27 11:09
案件
週明けにならないと予定が確定しませんが、カレンダーどうりに休みになれば、悪巧みの下調べに時間を使います…(笑)
人混みと渋滞が大嫌いなので、基本外出は致しません。ニュースで混雑する駅や空港、渋滞情報を見てニヤニヤしております…m(_ _)m
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-04-27 11:01
本日の案件
本部長、秘書、皆様、初めまして!
初書き込みです。
今の会社に入って2年目。
うちの会社にはお盆休みなども存在しないため、去年のGWの時に上司から「うちで1番長い休暇だから」と言われました。
3月のうちの会社での一番の繁忙期も乗り切り、年度が変わって4月からは少し暇になるはずが急な仕事が入り繁忙期延長戦(^^;
一昨日ようやくその仕事も無事終わり、休日出勤もした僕らに上司からのはからいで「1日、2日も休んでいいよ」とまさかの9連休!
急に言われたこととあまりの忙しさで何の予定も立てておらず、ただただ戸惑っておりますwww
とりあえず年明けから始めたカメラで写真を撮り歩くのと、大好きなラーメンを一日一杯食べに行こうかなと思ってます(^^)
ラーメン部掲示板にも書き込んでいこうと思いますので、皆様よろしくお願いします!
Instagramでも「スカロケラーメン部」のハッシュタグつけようかと思います。
夢の中の夢
男性/42歳/東京都/会社員
2017-04-27 10:39
本日の案件☆初投稿
皆さまお疲れ様です。
本日初投稿&社員登録いたしましたー♪♪
本日の案件ですが、GW、去年までは販売やってましたので一切関係ありませんでした。
土日祝出勤あたりまえ、残業あたりまえ、有給消化なんて夢のまた夢。3日以上の連休なんて取れるわけがない。
終いには店舗責任者の重圧は半端ない。なのに安月給という場所に嫌気がさして去年夏に転職いたしました!!
土日祝がお休み、不要な残業もしない、重圧もほぼない、年収もUPするという環境で働き始めましたのでGWは合計7日間お休みです♪
有給も使えば9連休でしたが、今回は5連休で満足です★
そして、伊豆へ旅行に行きます!1泊2人で7万円の宿。社会人になって早6年目。国内で初贅沢!笑
楽しんできまーす♪
まりめっこ
女性/36歳/埼玉県/会社員
2017-04-27 10:39
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
私はGWは休みはないです。
しかし良いこともありますよ。休みがGWとずれるので大概の所は人が少ないです。
まあ友達と休みは合わないので、遊ぶにしても一人なんですがね(笑)
道端の十円玉
男性/35歳/埼玉県/会社員
2017-04-27 10:33
本日の案件GWの休みについて
本部長、秘書、スタッフそしてリスナー社員の皆さまお疲れ様です。自分はバスの運転士しているため、GWは空港からのリムジンバスや都市間高速バスを使い多くの人が移動するので、会社自体が人不足になるので、そんな中で休んだら批判ものになるので全部出勤です。まぁ、バス業界に世間一般のGWやお正月休みとか関係ないですね。運転好きだから頑張ってますが…
作戦なし作戦
男性/39歳/北海道/バス運転手
2017-04-27 10:17
ゆずさん
本部長、秘書、社員のみなさん、そしてゆずさんお疲れ様です。
ゆずさん来社嬉しいです。
学生の時から、いつも聴いています。失恋した時には、桜木町を聴いて泣いたり。
この4月から、子供2人を保育園に預けて職場復帰しました。仕事に育児にバタバタの毎日ですが、出勤時と退社して保育園へお迎えに行く時にタッタを聴いて、「よし頑張ろう」と「もうひと頑張り」と気合いいれています。
職場復帰して時間に追われる毎日で、精神的にも余裕がなくイライラしてしまったり、他人とくらべたりしてしまいましたが、サビの歌詞に救われています。
そして、3歳の長女はタッタを踊るのがマイブームです。
本当に、ありがとうございます!
ゆずさんが出ている頃は、子供のお迎えへ向かってる時間かな。「よーいどん」と気合い入れて頑張ります!
いつボンヌ
女性/37歳/東京都/会社員
2017-04-27 10:12