社員掲示板
本日の案件
本部長。秘書。社員の皆様。
お疲れ様です。
僕は、建築工具や部材などを販売しているんですが、サイズは、全てセンチでは無くミリで表記しているので、何でもミリで言ってしまう事です。
こと間も、娘の洋服を見ていた時、定員さんに『サイズは、いくつですか?』と聞かれなので…『1150です』って答えてしまいました。
職業病?ですかね(^_^;)
ネルフ
男性/45歳/東京都/会社員
2017-05-01 17:34
今日の案件
数字は、よくテレビでこのテーブルは〇〇円!的な時に当てるのが趣味です。マァマァ外れません。この勘何か仕事に生かせないかなぁ( ´_ゝ`)
右央左往
男性/40歳/千葉県/会社員
2017-05-01 17:30
数字案件
数字を使わない日はありません。
今日は居抜き物件で蜘蛛の巣と戦いながら、
スケール(メジャー)で寸法を測って来ました。
使われてない建物の扉を開けるのは
結構デンジャラスですよヽ(*´∀`)
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2017-05-01 17:30
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さん
お疲れ様です!ラジコを聞きながら書き込んでいます‼︎
本日の案件ですが、気になる数字は「時間」です。
仕事柄、車で現場に移動しています。
ただ移動するだけでなく、荷物を積み込んでから現場に向かっています。
もちろん現場には何時についても良いわけでわなく、現場への到着時間というものが存在します。
そのため、何時に出社して、何時に積み込みを完了するのか、そして、現場には会社からどのくらいの時間がかかるのかなど、毎日毎日逆算の日々が続いています。
去年から社会人となり、改めて思ったのは、時間の経つのが早いこと早いこと。
本部長も言ってましたけど、時間に縛られすぎて、休日はその反動でダラダラしちゃってますが…笑
痩せたらスゴイんだから
男性/33歳/東京都/会社員
2017-05-01 17:29
数字
わたしが1番気にしている数字は給料ですね!()あとは交通費をどれだけ安くするか、買い物もできるだけ安いものをって。趣味に使うお金を最大限にしたいから。
結構稼いでる方だと思いますがきっちり使い切ってしまいます。(ライブに)ほんとはかんがえないといけないですね、貯金とか。
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2017-05-01 17:26
今日の案件
皆様お疲れ様です。
私は不動産業界なので、数字にはかなりシビヤです。
売上、売上に伴う給料、労働時間に対する時給計算。
営業マン時代は、毎月時給計算しており、月の労働時間が350時間を超える事もあり、酷い月には時給500円てことも…笑
稼げる時は平均の何十倍もの給料が貰えるため、これが辞められないんです…笑
営業職はサボるもやるも自分次第。
自分で給料を決められる仕事もあるのに残業時間に規制がかかり、労働基準法がさらに厳しなると、時間を使って稼ぎたい人も、稼ぐ手段を考えなければならない時代になりましたね。。。
きみかげっ子
男性/38歳/東京都/会社員
2017-05-01 17:26
今日の案件
皆様お疲れ様です。
気になる数字は街を歩いている人の数です。
僕の仕事は配達しながら街を歩いている人から営業担当が配達の営業をするアポを取らなければならずそのノルマが「最低週1件」となっていますがその達成状況が現時点でノルマ-2になっています。
なのでそれをプラマイ0にしなければならないですがその為には1人でも多くの人に声をかけなければなりません。
だから必然的に街を歩いている人の数は気になります。
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2017-05-01 17:25