社員掲示板
展望トイレ
和歌山に滞在していますが、部屋のお風呂には大きな窓がついていて、海を眺めながら入浴できます。
そのとなりのトイレからも風呂場のドアを通して外が見えることに気づいたのですが、腰かけてしまっていたたので閉めに行けず、ドキドキのトイレタイムを過ごしました。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2017-05-05 08:07
熊本から朝の挨拶
おはようございます。
熊本は現在晴れてはいますが、雨の予報もあります。
今日から10日まで、さいたまの息子の所に行きます。
一人暮らしして1ヶ月・・・どんな散らかり方してるか・・・たぶん指導しなきゃです。
行ってる間、都内にもおじゃまします。
熊本のはっちゃん
男性/61歳/熊本県/仕事人(何でも屋のハチ)
2017-05-05 08:02
スカロケ姉弟
初投稿です!やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
私は大学に入ってからオフィスで事務のバイトをしています。そのオフィスでは常に東京FMが流れているのでスカイロケットカンパニーのお二人の和やかな雰囲気の声を聞きながらいつもバイト頑張ってます。
話は変わりますが、私には6つ下の弟がいます。小さいころからラグビーをならっていて、その行き帰りに車の中でラジオを聞いているそうです。
仲はとてもいいのですが、歳も離れているし性別も違うので、私たち姉弟の間にはなかなか共通の話題というものがありません。しかし最近新しく共通の話題を見つけました。それがスカイロケットカンパニーです!
弟も大好きな番組のようで、二人でスカロケのスカイロケッ~ト♪というテーマソングを歌ったりハンコ!と真似してみたり、案件について話してみたり。お互いが興味がある話題が増えてとても嬉しいです!
これからも姉弟で番組の放送を楽しみにしています!
ぺあふら
女性/28歳/神奈川県/学生
2017-05-05 07:57
おはようございます‼
GWもかわらず5時起きして仕事行く日々ですが道が空いてて早く着くぶん車の中でまた寝れる‼
ささやかな幸せです…(笑)
ショッポ
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2017-05-05 07:56
おはよーございます(*^.^*)
今日も雑草との地味な戦いです♪
お昼頃から遊びに行きます♪
面白そうな舞台♪ 楽しみ!!\(^o^)/
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-05-05 07:52
おはようございます(^-^)/
今朝も爽やかにスタートしていますか(^_^)
今日はね、岩手県小岩井農場に行きます
(о´∀`о)
動物達と戯れてきます\(^o^)/
ジンギスカンも堪能します\(^o^)/
渋滞覚悟で行ってきます(^o^;)
今日もえいえいおーで今までなかったワクワクを!
栄えるのじゃ\(^o^)/
ナイス30'S
男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-05-05 07:45
おはようございます♪
東京の最高気温は24℃☆
日差しが届いて、こどもの日のお出かけも楽しめます。朝晩と昼間の体感差が大きいので、服装で体感温度の調節をしてください。
5月5日の誕生すし:ほっき
発起
昨日はタコ刺しをいただきました☆
美味しかったです(*≧∇≦)ノ
今日も1日楽しく過ごしましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2017-05-05 07:31
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
今日は『立夏』
二十四気の一つ。
夏が本格的に始まるその少し前、「もうすぐ夏がやってくる」という気配を感じられる頃を指します。
風がないと、もう夏ですね。
そして、端午の節句。
昔は、女の人の節句とされていました。
理由は、中国では5月は悪い月とされ、薬草などを取って、邪気をはらう行事がありました。
また、ちょうど田植えのシーズンで、田植えは女性の仕事だったため、この日は女性が大切にされ、女性だけが菖蒲(邪気をはらう力があると信じられていた)をふいた屋根のある小屋に集まり、そこで過ごしました。
これが「菖蒲の節句」=「女の人の節句」の由縁です。
しかし江戸時代になると、菖蒲が「尚武(武を重んじること)」に変わり、男の子の節句となったそうです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2017-05-05 07:00
ここんとこ毎朝
吉野●さんの朝食メニューにはまって食べに行ってます、そのせいかな胃腸の調子がすごくいい。
やはり日本人の体に合うのはお米なんだと実感します。毎朝大盛りご飯食べてても太らないですよ。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-05-05 06:32