社員掲示板
出来る人・・・
本当にできる人って、できるって思わせない人じゃないかな?
同僚の子育てママは、時短で早上がりしてるけど
カッチリ仕事こなしてます。
ひそかに・・・「出来るな」と思ってます
童話作家さん
男性/56歳/東京都/夢追い人
2017-05-10 17:36
案件
皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、自分の仕事以外の仕事を同時に終わらせている人がカッコいいと思います!
『時間あったからやっといたよ!』
この言葉が一番かっこよく聞こえます!
サッカー小僧
男性/29歳/埼玉県/学生
2017-05-10 17:36
できる人案件
言われてみてぇ〜〜‼️でもそういう人って常に気を張ってないといけなさそう(^-^;
リクエストは、ワニマでやってみようお願いしますm(_ _)m
ジョインテッド☆クロー
男性/53歳/佐賀県/自営・自由業
2017-05-10 17:35
初書き込みです
私の思うできる人は、
とにかく嘘がつける人です!
よくも悪くも嘘がつけないと上には上がれないし、嘘も方便で上手く活用できる人です!
下についていると心強い事があり、この状況で嘘をつけると思っちゃいます!
この嘘を現実にする為に下の人間が頑張ります!
厄介なのは、敵の状況の場合には、こんなに厄介な事を言いやがってというかんじです!
更に厄介なのは嘘をついている気持ちがなくて嘘をついている人間は確実にできる人です
ミスターフィリップ
男性/46歳/茨城県/会社員
2017-05-10 17:35
出来る人!!
皆様ー!お疲れさまです!!
時間配分うまい人って出来る人だなぁ、って思います!
忙しいとずるずる仕事をしてしまいがちですが、順序や優先順位を理解し仕事を進める人は、できる人なんだって思います。
自分の偏見ですが。。
入間の“みくと”
女性/38歳/茨城県/会社員
2017-05-10 17:35
本日の案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが…【良い塩梅の適当さをコントロール出来る人】が仕事が出来る気がします。
どんな仕事でも真面目に全力で向き合うのは、勿論良い事ですが…例えば100円の仕事に対し、150円分の残業代をかけて仕事をしていたら、会社は成り立ちません。
かと言って『こんな感じで良いんじゃないすか?』とテキトーにやっていたら、お客様にもいっしょに働いてる社員にも良く思われませんし、何よりマンネリ化した仕事になってしまいます。
そこをパワーを入れるパーセンテージを良い塩梅でコントロール出来る、良い塩梅な適当さを自分で分かってる人は、やはり効率も良く、結局仕事が出来ていると思います!
平日も二日酔い
女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2017-05-10 17:34
仕事が出来る人とは
本部長&美声秘書お疲れ様です!私が思う仕事が出来る人、それは仕事が速いだけではなく、プラスもう一歩先まで言われなくてもやっているひと。そしてそれを言わない人です。かっこいいと思います!
くうとちびは愛犬
男性/62歳/東京都/自営・自由業
2017-05-10 17:34
できる人。
良い意味で「口数が少ない人」かな。
ぐちゃぐちゃ喋ってる余計な時間を省いてる人は、頭の中で黙々と考え、手を動かし、作業を進めている気がする!
それは、私の主人です。
仕事に関しても家庭に関してでも、とにかく無駄な発言を聞きません。
その姿勢にとにかく尊敬しっぱなし。
うーたんママ
女性/42歳/埼玉県/専業主婦
2017-05-10 17:34
案件からそれますが、、
おつかれさまです
わたしのだんなさんは、かなり朝早く自転車で出勤していきます。
会社でシャワーを浴びて、新聞を読んでのんびりしてから働くらしいです。
付き合っている頃、待ち合わせにも絶対遅れず、余裕を持って行動する姿はステキ!と思いましたが、奥さんになってからは、5時起きでごはんを作ったり大変です〜〜。
ぐちらせていただきました。。すいません。
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2017-05-10 17:34