社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です
私ができるな〜と思う社会人は
休みの人の仕事も出来る後輩です
休みが多い私
自分の仕事もしっかりやりつつ
私の仕事も、休み明け大変だと思って
やっておいてくれる後輩は、
出来るだけじゃなく、頼もしい社会人です
むっち
女性/50歳/埼玉県/専業主婦
2017-05-10 17:10
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、出来る人はまず一本筋が通っていてどんなこともそつなくこなす人です。
あとは、決め手は人の嫌だなぁとか、面倒くさい仕事をサラッとこなす人ですね。
ダレセラ
男性/43歳/東京都/会社員
2017-05-10 17:08
帰宅
帰りました。色々考えて買い物してきてタクシーで腕がちぎれるほどの荷物持って姑に説明してもいちいち硬いとかケチつける❗知らんラジオ聴きます( ・ε・)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-05-10 17:05
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
そして初投稿です。
今日の案件、できる人はやっぱり遅刻しない人ですかね。朝から余裕ある人は仕事も冷静な判断でこなしていきますね。自分なんて遅刻ギリギリ、焦りからミスが多いです。ちょっと尊敬するというか、日頃からこういう生活してればいいのかなと思いました。
しのけん
男性/28歳/千葉県/学生
2017-05-10 17:05
デキオ、デキジョ!
私が思うデキオデキジョは人目に付かない行動ができる人です^ ^
例えば、
そういえば朝いつもオフィスの椅子やゴミってないよねー
→なんか〇〇さんいつも早く来て掃除してるらしいよ
あとは、飲み会でもミーティングでもあまり記憶に残る発言はしてなくても、
そういえば〇〇さんがいる場だと話が円滑に回ってない?
といった、後になって有り難みに気付くような行動です。
反面、僕は自己顕示欲が強くその場の印象残しを重視した行動をしてしまいます。。笑
さりげなく、かつ謙虚な人が実はデキオデキジョだー!
町田のモリリンモンロー(男)
男性/34歳/埼玉県/会社員
2017-05-10 17:05
関係なくてごめんなさい
本部長、浜崎秘書、社員の方々お疲れ様です。
今日の議題関係ないのですが、なんとなく心配な事が。
本部長、最近元気無い気がするのですが。
大丈夫でしょうか?
思い過ごしな事を願います。
大きなお世話でごめんなさい。
何だか声に元気が無い感じがして。
つちのこつっちー
女性/42歳/東京都/会社員
2017-05-10 17:03
本日の案件!オンオフ!メリハリ!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの方々、お疲れ様でございます!
本日の案件ですが、自分が社会人としての経験を積んでいくうちに「できる人」の基準が変わってきてますね。
昔は、できる人といえば、とにかく仕事をしている人、遅くまで残って頑張ってる姿とか、いつも残業している、みたいなイメージがありましたが
いつしかそれもなくなり、自分がそうなっていたときに「追われている自分に酔っているだけ」か、「仕事が遅い」か、「断る意思表示ができない」などわりと本質が見えるようになりました。笑
今この時点で私が思う仕事ができる人、というのは
「自分の意志を持っている人、オンオフの切り替えができる人」かなぁと思います。
目的、目標を持っている人も含まれますね!
やるときはやる、休むときは休む!
メリハリが大切ですね!!
かなえいと
女性/34歳/東京都/会社員
2017-05-10 17:02
かっこいい社会人案件
本部長秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です
本日の案件ですが僕が思ったかっこいい社会人でできるなあと思う方は
ためらわずに言う時ははっきり言えちゃう方だと最近僕は思いましたなぜなら作業所の職員の方が最近僕のことをちゃんと利用者として見てもらっているなあと思う職員の方がいるからです
その職員の方はぼくにも他の利用者と同じように気を使わずに言いたいことをしっかりぼくにも言うようになってくれました
去年はあまり言ってくれませんでしたが19歳になってから少しずつぼくにも言いたいことを言ってくれるようになり今は19歳になった時よりちゃんと言いたいことを言ってくれるようになりました
まだそのそういうふうに僕に言いたいことを言ってくれる職員の方は僕が思うに二人ぐらいしかまだいませんがその職員の方にはちゃんと僕に言いたいことがあったら気を使わずに言って欲しいなあと僕は最近思うようになりました
Skyrocket co@56
男性/27歳/埼玉県/就労継続支援b型作業所
2017-05-10 17:02