社員掲示板
変化
変わった、変わらない。毎日だと、自分の変化には気付かないけど、すぐに忘れたり、あの曲だ!とすぐに思い出せない時に歳をとったな〜と感じますΣ(-᷅_-᷄๑)
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2017-05-15 23:46
これから履歴書です。
こんばんは(о´∀`о)
書きたい事はたくさんありますが、夫に発見されるのがこわい今日この頃ですっ。
娘は自分で夜9時少しすぎにリビングで寝てくれました!
すぐに寝室にはいけなかったけれど、夫に協力してもらって、明かりを暗く出来ました。
暗くしてもらえない事もあるので、良かったです♪
緑茶効果でなかなか寝付けないので、これから履歴書です。
明日の早朝書く予定だったから、今から書けて良かったです。オー(*´∀`)♪
おやすみなさい(*^O^*)
にこooooo
女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-05-15 23:43
偏頭痛?
この間もそうだったんだけど
今日は頭に鈍痛が…
天気が良くない時に限って起きる偏頭痛ってあるのかな??
年々体が弱っていく(´;ω;`)
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2017-05-15 23:08
やっぱりまだ高いですね。
ピンクのアナベルアジサイ。
普通のは白色何ですが、色変わりのピンクバージョンがあるんです。値段は倍くらい違うかなぁ~。
でも、好きなんで仕入れてます♪(о´∀`о)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2017-05-15 22:11
そういう治療法ね(^^;
採用されてたので、タイムシフトにてメッセージ読まれたところ試聴
本部長キャバクラですか(^^;
その治療法ってありですか?(笑)
ゴルゴニア
男性/31歳/兵庫県/予備校生
2017-05-15 22:10
(ㆀ˘・з・˘)う〜ん
容疑者の男子高校生は匿名、顔出しNG。
被害者の女子高校生は名前も顔写真も晒されて、その上、SNSや日記、近々の行動など事件とは無関係な事柄まで暴露されて行く。
これが普通のニュースや新聞で、当たり前のように行われている。
これが興味本位だけで創られているワイドショーや週刊誌となったら、どちらが容疑者でどちらが被害者かも分からないような状況になるのだろう。
かつてのマスコミは「ペンは剣より強し」と言われて良い事のように思われていたけど、今は「表現の自由」とやらを振りかざして、そのペンで多くの人達を傷つけているように思う。
被害者でも未成年に対しては報道の自粛とかするべきじゃないのかな。
貞っ子
男性/59歳/東京都/会社員
2017-05-15 21:56
煽ってみます(*´∀`)
連休の〆に映画を観に来ました。
六本木なう!です( ・∇・)
今はいきつけのイタリアン・バールにしけこんで、遅い晩飯中。
大好きな M・ナイト・シャマラン監督の『スプリット』であります。シャマラン節らしいフリが一杯! セリフ一言、小道具ひとつ。いちいち見過ごせません。
エンディングにむけて、大人しく収束するかと思いきや、けっこうな風呂敷広げて、なかなか畳む気配がない。
「どうすんの?」と思ってたら。
最後の最後にやはりシャマラン節らしい、ドン・デン・返し!!! が!Σ( ̄□ ̄;)
そ、そうきましたか……( ̄▽ ̄;)
シャマラン好きにはたまらんエンディング。
某 名優が「こんだけ?!」っていう(笑)
久しぶりに、してヤラレましたなぁ (*´ω`*)
「しかし……『この感じ』どこかで……」
あー!そっか!
シャマランさん、『プロメテウス』観たでしょ!?
( ・∇・)っていう。
例によって、よくわからん書込みですが(笑)
答は劇場でどぞっ!!!
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-15 21:51
サウンドオブミュージック
1965年公開のミュージカル映画です。わたしの職場の同僚は「イマイチ」と言っていましたが私は好きです。曲がいちいち良いんだなー
馴染みの曲も多く、良作は後世に残るもんだなと改めて実感しております。
主演のジュリー・アンドリュースの「メリー・ポピンズ」も観てみようかな。昔、中学の音楽の授業で観た気がしますが、何せまともに授業を受けてなかったので内容覚えてない(笑)
あ、花うさぎさん、ジョディ・フォスターのやつありましたよ。「告発の行方」という作品でした。これから観ます!
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2017-05-15 21:49
お父さん的な人
タイムフリーで聴いております。
DVDを貸してくれる。
ちょっとした話しをするオジサンと
2人で飲みに行きます。
そのオジサン友達と、よく共通の趣味である
ビリヤードをして遊びますよ(笑)
違うオジサン友達と鎌倉へ散策に行ったり、
私が舞台鑑賞が好きな事を知っているので、
知り合いから貰った舞台チケットを声が掛かれば
一緒に観に行きます。
オジサンと2人で飲み、普通ですよー。
何故なら「お前、女じゃないな!」認定されているのと、私からみたら親の年齢、オジサンからみたら娘の年齢ですから、恋心の『こ』の字もありません。
あまりに結婚しなさそうに見られて、
たまに見合い話しを持ち出して来ます(笑)
下町育ちだからですかねー。
親戚のオジサンと飲んでいる感覚です(*´∇`*)
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2017-05-15 21:25
きょうの放送140文字感想
まずは、例の猿と犬の絵から。本部長、それは猿ではなくて、ただの毛深い人…でも、あんな猿も、探せばいるかも。高崎山とか…いるわけないか。絵にも「個性」が出るものですね。今日の案件は「変わらないこと」でしたが、よく考えてみたら、絵の特徴というのも「変わらないこと」なのかもしれません。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2017-05-15 20:53