社員掲示板
今日の案件と書きましたが…
直面している2択というより、過去にあった2択を書いてしまいました。
失礼いたしましたm(_ _)m
アジェ
男性/28歳/神奈川県/会社員
2017-05-23 17:19
2択
ベットシーツ、今日夏用に変えてしまおうかまだ粘るか悩んでます。平日は時間がないので土日に洗濯してから今のあったかシーツをしまいたいし、なにせまだ5月だし、、かと言ってここ2、3日とんでもなく暑くてしょうがないし。。
ズボラな僕にスパッとアドバイスください!
頭だけライオネル
男性/33歳/東京都/会社員
2017-05-23 17:18
本日の案件
お疲れ様です。
今、迷っています。
人から貰った物を捨てるかどうかで決断出来ずにいます。
友達の海外旅行のあ土産のタイのスカーフ。仕事先の方に頂いた今は着てないアウターに電気ポッド。
おの子から貰った手紙。
貰った物ってなかなか捨てるタイミングが難しいです。
ぷよぷよジャンダガヤ
男性/40歳/東京都/会社員
2017-05-23 17:18
本日の案件!
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です!私は毎日おやつを食べるか食べないかで迷っています。食べたら太っちゃうのに、食べないと授業中お腹が鳴って恥ずかしい思いをしてしまうのでもうどうしようもない感じです(笑)でも、結局食べてしまいます…もう薄着の季節だというのに!
なのは
女性/25歳/埼玉県/あっという間にLJK
2017-05-23 17:17
二択案件、買うか?買わないか?
皆様お疲れ様です。
大金はたいて、買い物しました!
総額10万ほど!
もう、思い切って買いました。
何をって?
主婦に大事な鍋と包丁です。
長年使って文化包丁が刺身包丁の様になって
ポッキリ折れて早三年。
そして、やはり長年使ってテフロンのハゲた
ティファールの鍋セット
買いましたよー。
しかも、メガネも合わなくなって来ていたので
作って来ました。
いやー、私、よく決断した。
私、エライ!
ケーキ
女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2017-05-23 17:17
美保秘書!
秘書が長い髪を切るのか!案件!。
長い髪のおばさま方が多くないのは、ウチの家内を見てきた限り、歳を重ねるに連れて、白髪問題が顕在化してくるためです。
つまり、長~い白髪が1本2本と増えてくるに連れて、そこだけ目立ってしまうのと、その数本だけを染めるような処置が、難しくなってくるからです。
ちなみにウチの家内も、出会った頃はウェストくらいまで髪を伸ばしていて、それがかなりのチャームポイントになっていました。少なくともワタシにとっては。
その後結婚し、五年ほどして子供が出来ても、子育て中は長いまま過ごし、特段の不自由は無かったカンジです。
齢45を超えた辺りから、次第に白髪がチラホラ出始めて、どーしよーかしら、と考えた末、ウェストから肩甲骨辺り、その後に肩までくらい、と、徐々に髪を短くしてきました。
本人自身が自分にはロングが似合う、と思って過ごして来た人なので、最初は短くすることに抵抗感もあった様ですが、美容院で「こんなのどうですか?」と、ある日肩上辺りでくるんと前へ丸めたヘアスタイルを提案されたら気に入ったようで、帰って来て「どお?」とポーズされた時に、「似合うねえ!」言ったら喜んでいました。
それ以来、家内は肩上くらいのショートカットです。それでも白髪問題は在るので、美容院ではヘアマニキュアしてもらったり、自分でもヘアカラーしたりしています。
秘書も若いのですから、今はよく似合うロングを魅力的な武器として、グイグイ攻めて欲しいと思います。
是非、グイグイと!
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-05-23 17:17
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、迷っている2択。
仕事の疲れがたまっているため、今日の夜ご飯はニンニクたっぷりの家系ラーメンにするか、カツカレーにするか悩んでます…
どっちがいいか…
ダレセラ
男性/43歳/東京都/会社員
2017-05-23 17:17
本日の案件
二択というと今は「部活」を頑張るか「勉強」を頑張るかですね
もちろん、どっちも頑張りたいと思ってますけど両立って難しいです…
今日からテストだったんですけど、今までは「部活」を頑張って「勉強」をおろそかにしてしまっていたのでひどい結果です
これからはスキマ時間を上手く使って「勉強」も頑張ります
さくさくるっぴ
女性/23歳/神奈川県/学生
2017-05-23 17:15