社員掲示板
疲れてます!
みなさまお疲れ様です!
僕も月曜日から疲労度マックスです!
昨日はフットサルの試合があり、体はバキバキ。
その後終電近くまで飲んでたため寝不足&二日酔いです!
平日の中で月曜日が1番疲労度高いんです。笑
つんつくりん
男性/38歳/東京都/会社員
2017-05-29 15:52
本日の案件
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。
本日の案件、私は営業職なので基本的に歩き回るので足が痛くなります。
車営業ならばまだいいのですが、電車営業だどクタクタになってしまうことがあります。
これからは暑くもなってきてより辛い季節に・・・
汗かきすぎてワイシャツがシースルーみたいになっちゃいます(笑)
はり〜ネズミ
男性/34歳/埼玉県/専門学生
2017-05-29 15:49
おっ⁈
気づかないうちに……
そうかそうか、とうとう……
私も部長になってました。
一度も読まれたことないが……
いったい、いつの頃から部長だったのだろう?
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-05-29 15:38
本日の案件
僕は自動車の整備をしています!
重いものを持ったりするので腰や肩にきます。
先輩や上司もぎっくり腰やヘルニアが多いですね!
特にトラックやバスの整備をしたあとは体がバキバキです~~!
今日は代休で休みなので整骨院にて電気を流してもらいながら書き込みしています!
とびとび
男性/34歳/埼玉県/会社員
2017-05-29 15:37
料理と男
男の人の家事への参加を代表的な家事の料理に例えるならば
料理番組のようだと思う。
やりたい、やっている家事は料理人
花形でいかにもかっこいい。
けどその近くでアシスタント=妻が次に使う食材や量などをフォローしたり使い終わった器具を片づけたりしていることに男の人のは気がつかない。
もっと言えばその日使う食材の準備だけでなく一週間なんのメニューを作るのか考え、
冷蔵庫の食材とも相談して買い出しをする、という影の部分にはまったく考えが及ばない。
しょうがないといえばしょうがないのだけれど
たぶん女の人がしてほしい家事の協力というのはフォローの方で花形で名前が付いているような仕事ばかりじゃないと思う。
そう思うと同時に脳の仕組みとして仕方がないことなのかな、と思う(しかないのだろうか)
夫婦、カップルの数だけそれぞれの考え、やり方があると思うけど
たまに聞く『夫はやっているつもりだけど不満』というのはこういう些細なことの積み重ねなのだと思う。
いつまでたっても指示されないと何をしたらいいかわからないアルバイトの学生のようなのである。
仕事で出世するのは男ばかりなのに解せないと思う女性もいるのでは。
ごま(黒)
女性/38歳/愛媛県/専業主婦
2017-05-29 15:31
漫画家の痛いところ
本部長様、秘書様
お久しぶりです。
ラジオネーム なしの花です。
本日の案件。
眼精疲労、肩こり、腰痛は鉄板で常に痛いです。
あとペンだこが痛いです。ネームとペン入れ中は右中指がずっと腫れているし
プロット中はマウスだこが痛いのです・・・・
そして 本日、三か月間精魂込め原稿を出しました・・・・・・!
次がまだ決まってないので、本日は完全無職です!!なので、常に一番痛いのは銀行の預金残高です♡
でも腰痛、肩こりは、着物を着たら嘘のように楽!と、最近知りました。
でもまだ恥ずかしくて、コンビニに行くときは洋服に着替えてます・・・・
日本着物党を立ち上げるのが夢です。
りかまん
女性/60歳/神奈川県/自営・自由業
2017-05-29 15:30
案件
週末になると体バキバキになって来るので、じっちゃんオラに仙豆を分けてくれって思う!昨日も始発で帰って来てそのまま海行ったので月曜からMAX疲れてまーす\(^o^)/
埼玉んぼー
男性/42歳/神奈川県/大工
2017-05-29 15:23
ここが疲れる案件
みなさんお疲れさまです。
仕事のとき疲れるのは足です!常に立ちっぱなしなのでむくみもひどいし、汗もかくのでニオイもきになります。女子なのにクサイです( ; ; )笑
着圧靴下、消臭スプレーは欠かせません!
エリンギバター炒め
女性/34歳/東京都/看護師
2017-05-29 15:11
案件
着物を縫ってるのですが、針を指すとめちゃくちゃ痛いです。
指に刺さると痛いのはもちろん、爪の間は地獄。
痛すぎて声が出ません。
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2017-05-29 15:08
案件
お疲れ様です
前の仕事場の話になりますが飲食店の夜番で夕方18時に出勤終わるのは28時や29時の7時帰り
人が足りない時は店に2泊3日したときもあり睡眠時間はトータルで6時間程で、生まれて初めて目眩を覚えました
人と話す時に日付けや曜日感覚がたまに分からなくなることや、1日休みだと休みの日の朝7時に帰宅次の日はまた、18に出勤と時間的には休んでいるのですが精神的には休んでいる日がない気がして苦痛だったことがありました
今はそこまで酷くはないですがその経験を生かせているので良い経験にはなったと思っています
愚痴のようになってしまい申し訳ありません
にしうり
男性/30歳/神奈川県/会社員
2017-05-29 15:08