社員掲示板

  • 表示件数

運動会\( ˆoˆ )/日焼けも勲章!

私の勲章は、真っ赤に日焼けした身体です✌︎('ω')

昨日、小学校の運動会が終わりました\( ˆoˆ )/
運動会練習をはじめて2週間、炎天下の中子どもたちと一緒に練習を続け、本番では丸一日運動会の進行や準備で校庭を走り回っていた結果、終わったころには全身まっくろ!笑

皮膚だけではなく、紫外線で眼も真っ赤!クラスの子の応援で叫び続けて喉も真っ赤!
全身真っ赤の私ですが、これも子どもたちと一緒に頑張ってきた先生の勲章かな!と思います\( ˆoˆ )/
最後、テントの下で観戦していた校長先生に、真っ白な清々しい顔で「頑張ったわね♡」と言われました。\( ˆoˆ )/くっそーう!!

やちゅはむ様

女性/37歳/東京都/公務員
2017-05-29 13:18

働いた勲章案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です(❁´ω`❁)

まずは本部長!ダービー的中おめでとうございます✨
そして、ごちそうさまです(❁´ω`❁)

働いた勲章…。

それは足のにおいです(´Д`;)

1日働いた後に、靴下の匂いを嗅ぐだけで失神できます(笑)

でも、私は足がくさくなるのは、働く男の宿命だと思っています!

ストレスで足に汗をかいたり、匂いの原因は様々です。

たしかに休日は、足がくさくなりません。

立派な勲章と言えるのではないでしょうか!

そういや…うちの親父も足…くさかったなぁ…(´Д`;)
元気にしているだろうか…(´Д`;)


世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-05-29 13:15

つかれるんです。

昨夜。シャンプーを洗い流していると、脱衣所のドアを「コン、コン」とノックするような音が聞こえました。シャワーの音でかき消されてたし、気のせいかとも思ったのですが、しばらくしたらまた「コン、コン」

ざっと体を拭いてドアを開けてみても人影は無し。念のため2階へ上がり、父に呼んだ?と聞いても「?、呼んでないよ?」

う~ん、憑かれたかな...

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2017-05-29 13:11

平和だ

お疲れ様です。

今日のランチは、とある大型ショッピングモールで。
平日なのに、小学校らしき子供たちがチラホラと。

あ、そうか。昨日、運動会で、その代休でしょうか?
お母さんと一緒にランチを楽しそうに食べてる。

日本は平和だ(´▽`)

おみひろ

男性/53歳/新潟県/会社員
2017-05-29 13:11

第101回インディ500

今日の明け方日本のスポーツ史に残る大偉業が達成されました!
佐藤琢磨選手が第101回インディ500で日本人として初めてインディ500を優勝したのです!
琢磨選手は過去に日本人として初めてのインディカーの優勝を果たしているのですが今回の勝利はその時とは比べ物にならないほどの名誉と価値があります!
この大偉業が日本のメディアで盛り上がらないのがあまりにも勿体無い!!
例えるなら錦織圭選手がウィンブルドンで優勝をしたようなイメージだと皆様にも想像がつきやすいと思います
今回の勝利を機に皆様に少しでも興味を持っていただけたら一ファンとして幸いです
ちなみに僕は予約が始まったらすぐに優勝モデルのモデルカーを予約します(笑)
今日はミルクで乾杯です^_^

まーち

男性/27歳/千葉県/会社員
2017-05-29 13:07

案件。

皆様、お疲れ様です。
仕事のメインは、電話とPCでのメール、他作業がメインなのですが・・・
疲れのせいか何なのか、仕事も佳境に入ると、いつも左手の親指の関節が、
コキッコキッ言い出します。
外れるというか、外れやすく関節が動くというか・・・
いつもそれは、仕事の佳境でPC打ってるときのなので、疲れの表れなのだ
と解釈しています。

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2017-05-29 13:01

案件

皆様お疲れ様です(^^)
トリマーしてます(*・ω・)ノ
ほとんど立ち仕事なので足が疲れます〜
椅子もあるんですけど。。
立っていた方が動きやすいからあまり使わないです。毛だらけになるし靴がすぐ毛だらけになるのでしょっ中買い換えてます!
私服OKのお店なのでだいぶ楽です(*・ω・)ノ

まいまい8

女性/39歳/千葉県/自由業
2017-05-29 13:01

本日の案件

ECC ¥en glish challengeの月曜日なので
英語の話を書きます。

英語のEメールが多い職場なのですが、
間違った英語を書く同僚に注意しても、
素直に聞かずに、
「通じるから大丈夫ですよ」とか、
「そんな細かいこと、誰に気にしませんよ」とか、
そういうことを言う同僚が多くて、疲れます。

冠詞(aとthe)の使い分け、
単数形・複数形、
時制(現在・過去・未来)、
to不定詞と動名詞の使い分け
(forget to do と forget doingは違う)
などなどに、無頓着な同僚が多くて、

おかしな英語のメールを送って、
先方のネイティブに笑われたり、
通じなくて、混乱させていたり、
と心配で、疲れます。

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2017-05-29 13:01

半日終了

午後からまた始まります。
正直、緊張状態が続いていて今にも逃げたい気持ちです。あー(*_*)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2017-05-29 12:49

案件

皆様お疲れ様です。

私は電話応対の仕事をしており日々かかってくる営業電話の対応を含めると1日40件近く対応しているので喉が辛くなります。しかも今は風邪気味なので余計に。なので日々水分とのどあめが欠かせません。

しんぽん

男性/43歳/茨城県/会社員
2017-05-29 12:48