社員掲示板
やりがい!?
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
こんな時間なのに、ヘロヘロです。ナンチャッテ♪
製造業の総務課というところに在籍し安全衛生を担当しておりました。
無災害記録というものがあり、いろいろな事故、怪我防止対策を掲げ約6年かけて190万時間無災害記録を達成し厚生労働大臣表彰を受け、私だけの力ではないですが、担当者として誇らしく思いました。
次の目標は285万時間無災害の記録です。
でも、後1年半後には達成できると思っていた矢先の約270万時間を過ぎたある日、工場で4日以上休業する労働災害(従業員の怪我)が発生し記録は止まってしまいました。
担当者としては、非常に残念でなりませんでした。
今はまた、190万時間無災害を目標に頑張っており、現在は約180万時間無災害記録を継続中です。
担当者として、朝元気に出勤してきた従業員が、同じように元気に帰宅の途につける事が一番の誇りであり、やりがいでもあります。
これからも無事故、無災害を目指して努力しなければと思い頑張って行きます。
働く人達の願いは無事故、無災害ですね。
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2017-06-01 11:05
案件ではないけど!
皆様お疲れさまです。やはり人から有り難うと笑顔で言われた時かな。今はお子さんでも言えない子が多いし。我が家の高齢者や、主人から言われた事が無いので、全然知らない人からのありがとうが沁みます\(^_^)/
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-06-01 10:59
蒸し暑い
高校生が数人、ズボンのスソをくるぶしの上くらいまで折り返してはいてました。
わかる♪、きょう蒸し暑いもん。うっ!? これって昔見たことあるな
「ベイ・シティ・ローラーズ(Bay City Rollers)」やん、サタデナイト(笑)
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-06-01 10:55
朝から辛い
Facebookを開いたら同じ職場の片思いの好きな人が同じ職場の他の男性と遊んでいる写真が上がってました。(男性側の投稿)
元々仲が良いのは伝わってきてたし、その男性は悪い人じゃないし、そもそもその男性は同性愛者なので付き合うのかどうかとかは分からないけど、それでもやっぱり辛い。
そういうのを見て良いなあって思っちゃうし、苦しい。
色々受け入れて進んでいくしかないのは分かっているけど。。
バンプ大好き野郎
男性/33歳/千葉県/アルバイト
2017-06-01 10:27
本日の案件。
訪問介護をしているので、お客様が1日でも長く在宅生活を続けられるようにすることが本来の目的です。
1年後も変わらぬ様子で在宅生活をできている人は少ないです。
転倒したり、入院したり、持病が悪化したり。
今日を無事に過ごし、満足げにヘルパーの帰りを見送ってくださると、よかったなと思います。
今は核家族化が進み、介護力が少ない家庭が多いので、本人は在宅を望んでも、継続できない場合が多いです。
本人も家族も納得できる環境の人は少ないです。
もっと社会資源が増えるといいなと思います。
花うさぎ
女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-06-01 10:02
怖い話
昨日(5/31)の深夜、バイト先の焼肉屋でのことです………
「58…、59…、00時」とテッペンを回ったところで、クローズの時刻に。
私はいつもの通り、お店の階段を降りてドアを閉めに向かったところ、「ドアの手前に何か落ちてるな?」と気付きました。
………その正体とは、小汚い飲食店には付き物の、【黒くて憎いあん畜生】だったのです
気づいた瞬間、両手&片足を上げて「わぁっ!?」とのび太くんみたいにビックリしてる間に、害虫キングはガスメーターの隙間に≡┌( 'o')┐サササと消えて行きました。
………5/31の深夜勤、6月が始まった瞬間の出来事でした。私にとっては「就活も本格化するぞ〜」という6月なのに、とんでもないスタートの切り方をしてしまいました。なので、本部長並びにスカロケ社員の皆さまと、この不快感を共有したいと思います。
皆さん!!もうそういう季節ですよ!!玄関や窓の開けっ放しには要注意です!!
しかたないなたかし
男性/30歳/東京都/映像ディレクター
2017-06-01 09:55
本日案件
お疲れさまです。自分が仕事でやりがいを感じる瞬間は、小さな子供がバスを見ると手を振ってくれてそれに対し自分も手を振り替えしたときに子供が喜んでくれた時です。リスナー社員の方々の中にも自身が小さい頃親と一緒に散歩しながら鉄道やバスの運転手に手を振り、それに対して手を振ってもらって喜んでたら親からよかったね~と言われた経験ある方もいらっしゃると思います。普段は来るのが当たり前、少し遅延しただけで苦情の電話が来るので常に分単位を気にして運転。また交通事故にも気をつけ、さらにはバスには車内人身事故というのがありバス車内でお客さんが転倒とかしてケガした場合には免許証の点数が引かれ、行政処分もあるのにも気をつけ常に神経張り巡らせて運転してます。が、バス業界ニュースになってるみたいに人不足由来の長時間労働の割に給料は安く大変な職場ですが、小さい子供に手を振り替えした時は自分小さい頃手を振り返してもらった時は嬉しかったよな~。とすれ違う一瞬しか見えないけど喜んでくれてる子供の笑顔がやりがいです。
作戦なし作戦
男性/39歳/北海道/バス運転手
2017-06-01 09:46
あん(トースト)けん…
スカロケ社員としてのやりがい…
秘書のミルキーボイスで書き込みを読んでいただくこと‼️
そしてもう1つ…
本部長に「ヤギ専務〜!」と言われて、書き込みを食べられること‼️
m(_ _)m
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-06-01 09:36
朝の電車にて
三輪車に乗ったお孫さんとお祖父さまの二人で、ご乗車。
ガラガラの車内なので、よきかな。
どこまで行くんだろう?
花うさぎ
女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-06-01 09:36