社員掲示板
案件
お疲れ様です。
私の仕事の代償は『鎖骨』です。
もう何年も鎖骨がお肉に引きこもっています。
食べる事でストレスを発散しているので、
仕事でミスしてはラーメンを食べ、明日を頑張る為に深夜でも牛丼を食べ、何もなくてもコンビニのレジ横のホットスナックを食べてます。
お風呂場の鏡を見る度にガッカリしてしまうので、食べる以外のストレス発散見つけないと!
カムバック!鎖骨!
ぷよぷよジャンダガヤ
男性/39歳/東京都/会社員
2017-06-06 14:41
今日の案件
代償…ではないけど、家も職場も23区内なのに月2万3千円近くする通勤定期代ですかね。
しかも交通費自腹だからつらいです(>_<)
しろー
男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2017-06-06 14:35
案件(^^)
お客様のおじ様でメイドカフェが好きな方がいるんです(^^)
その方と仕事の付き合いで飲むと二次会は必ずアキバのメイドカフェなんです(^^)(笑)
そこで、私を含め数人の若手は猫耳や熊耳を付けられて写真を撮られるんです!
恥ずかしいったらありゃしない^_^;笑!
これが私の仕事の為の代償です(*^^*)笑
ディンプル
男性/43歳/東京都/商社営業
2017-06-06 14:30
自腹と言えば昔
キャバクラやってた頃 お客はいい感じに酔っぱらいラストまでいたのですが、いつも寝てしまいます、や
っとの思いで起こして、いざお会計のとき、お金が足りず…..。私が少しだけ出し、一件落着。いつも羽振りがいいお客だからいいんですけどね~
ピカピカのオリコちゃん
女性/33歳/東京都/専業主婦
2017-06-06 14:20
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
ワタシが仕事の代償として失ったモノは「ほとばしる元気」です。
別の仕事をしてきた同年代の仲間と、たまに飲んだりする時に感じるのですが、何故かみんな「すごく元気」なんですよ。自分よりずっと。
最初の「オッス!」から、元気の度合いが、声の力強さが全然違う。数日前の「ついて行けない案件」みたいですが、あの仲間の元気の良さには、ついて行けないと感じるほどです。
自分は長年、根を詰めて仕事に打ち込みすぎたせいなのか分かりませんが、あの同年代の仲間の元気が、ワタシも欲しいです!
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-06-06 14:13
本日の案件
仕事での代償は
「もう、しょうがないなぁ〜」という言葉です。
これで私は処理能力と寛大さを身につけます!
自分の為に仕事をするのか、
仕事の為に自分を使うのかなら
自分の為に仕事をしたいので、
全て自己投資と考えます!
なんちゃってヽ(´▽`)/
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2017-06-06 14:13
代償
朝から夜まで働き詰めの寝不足、栄養不足の日々を18歳頃から10年以上続けてきたせいでおっぱいが小さくなりました。
労災おりますか?
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2017-06-06 14:11
(இ﹏இ`。)
シャンプー台って陶器でできているので、食器と同じく強い衝撃を与えたら当然割れるんです。
先週掃除中に、あろう事かシャンプー台に重たい物を落とし割ってしまいました!みんなで大事に使ってきたシャンプー台が、私の不注意でバリッバリに割れてしまいました!
修理できるレベルではなく、総取っ替え!お値段20万円也!
謝って謝って謝って、私の不注意のせいなので弁償させて下さいと店長に頼みましたが、わざとじゃないからいいよ!と言われ弁償できずにいます。もう心が痛いです!自己嫌悪です!
代償ではなく弁償の話でした…はぁ…
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2017-06-06 14:02
「犠牲」って言葉は使いたくないです案件
「犠牲」ってナンか嫌な響きですね。
その代わりに得られるモノがあるのだから、トントンって事で納得していただけませんかね?
まぁ、誰に言ってんだかわかりませんけど(^w^)
さなぎマン
男性/54歳/東京都/会社員
2017-06-06 14:00
本日の案件について
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、私が払ったのはやはり『お金』です。
営業の職業をしているので、身なり、第一印象は大事だと思っています。そうなるとやはり、ヨレヨレのスーツやネクタイを付ける訳には行きません。スーツは1年に3着程買いながらローテーションするのですが、皆さんはどれくらいの頻度でスーツを買っているものなんですかね。
結果を出すための先行投資とはいえ、色んな出費がある中なので、身なりでの出費は大変です。
...本部長は仕事着にお金かかって...あっ....ジャージでしたね...
早起きが苦手
男性/34歳/東京都/会社員
2017-06-06 13:59