社員掲示板

「犠牲」って言葉は使いたくないです案件

「犠牲」ってナンか嫌な響きですね。

その代わりに得られるモノがあるのだから、トントンって事で納得していただけませんかね?

まぁ、誰に言ってんだかわかりませんけど(^w^)

さなぎマン

男性/54歳/東京都/会社員
2017-06-06 14:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです!さなぎマンさんは、心が広いんですね。私は、何にもトントンには思えません(;_;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-06-06 14:05

俺は、何かを得るための対価だと思ってます(*´∇`*)
んで、結果が釣り合わず損してる事が多々あります(*TーT)b
人生所詮博打ですからねf(^_^;
情熱や時間などを掛けてお金や思い出などを得るけど常に等価交換じゃないからな~(-_-;)
真っ当な錬金術師になりたい( TДT)

親指

男性/46歳/東京都/自営・自由業
2017-06-06 14:14

稲葉さん、こんにちわ。
さなぎマンは心が極狭です。m(__)m
普通に流して読めばいいのに、ちょっとでも引っ掛かる箇所があると、イラッ!として噛みついてしまいます…。
『代償』ってのにもイラッ!とします。

社会人は当然の事であって子供でも然りです。人間、生きていればなにかしらの代償は払い続けるのが当然と思ってますので。

『苦労…』だったらまだ理解できます。

さなぎマン

男性/54歳/東京都/会社員
2017-06-06 14:39

親指さん、お疲れさまです。m(__)m

親指さんは起業してらっしゃるとお見受けいたしますが、間違っていたらご免なさい。

私は只の雇われ社会人なので、同じ視点からお話する事、悩みを共有する事、は出来ませんが、そこは『納得…』という事が自分の心の中で出来れば、例え数字上では収支がマイナスであっても、『等価交換』という事になりませんでしょうか?
ダメですかね?

さなぎマン

男性/54歳/東京都/会社員
2017-06-06 14:51

はじめまして!

わかります!!
犠牲 というネガティブな言葉にはしたく無いです。。。
全てが繋がって、結果、身になり力になっていっていると私は思っています(^-^)

あみこみ戦士

女性/40歳/鳥取県/会社員
2017-06-06 15:04

あみこみ戦士さん、お疲れさまです。m(__)m

あみこみサンが仰った事って、私が本当に言いたかった事です。
畏れ入りました…。m(__)m

さなぎマン

男性/54歳/東京都/会社員
2017-06-06 15:14