社員掲示板

  • 表示件数

エアコンがんがんで毛布は

最低ですね。そういうこという人多いけど、結構毎回本気で引いてます。それひいちゃうことに対して「エコの人」とか言われるのも嫌だな~馬鹿にされてる感じがする。あ、ばかにしてるのか。

ぽむちゃん

女性/36歳/神奈川県/会社員
2017-06-07 17:29

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は眠りにこだわりはありませんが、7時間~8時間寝ないと体調を崩します。
ちなみに私の4才の息子はタグを触りながら眠ると安心して眠ります。赤ちゃんの頃からなぜかタオルケットのタグとか触って眠っていました。

ぽてぽてへっど

女性/53歳/埼玉県/派遣
2017-06-07 17:29

本日の案件

私は、ドイツのラジオを流していないと眠れません!

正直、毎晩聴いているわけではないのですが、「ドイツ語を話せるようになりたい!」と思い、寝ている間に少しでもドイツ語の勉強をしようとアプリで取って流して寝ています。
果たして意味があるのかはわかりませんが…笑

また、ドイツはクラシックが有名!
クラシックだけを一日中流すラジオ局があり、寝るのには最適です!

単語が聴き取れたり聴き取れなかったりしている間に私は眠りについています。

みるひ

女性/31歳/東京都/フリーター
2017-06-07 17:28

お餅かあ。

お餅ですかあ。。。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-06-07 17:28

いいなぁ、信玄餅。笑

信玄餅、本当に好きです。笑
最近は信玄餅プリン、信玄餅アイス、信玄餅カントリーマアムなどなど
たくさん種類が出てますよね〜っ!!!

一番美味しい食べ方は、ビニール袋に全部出してもみこむ!
ということを聞いたことがあります。笑

かなえいと

女性/33歳/東京都/会社員
2017-06-07 17:28

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です
本日の案件ですが、これが無いと眠れない、というものはありませんが、これが無いと起きれないというものがあります。
日光(+ケータイのアラーム)です。

昨年の四月に就職に合わせて実家を出たのですが、家具などをそろえる際に父親が何を思ったのかめっちゃ高い遮光カーテンを買ってきました。昼間でもカーテンを閉めていると部屋が薄暗いくらい、性能がいいです。
さらに、ロフトに布団を敷いて寝ているので、朝になっても全く日が入ってきません。
一度、朝になったことに気付かずに仕事に寝坊してしまった事があり、それ以来仕事がある日は、居間に2枚ある長座布団のうち1枚を敷布団代わりにし、一枚を丸めて枕代わりにして寝ています。
ロフトの布団では土日など翌日何もない日にだけ寝ています。

太陽って偉大だなと思いました。
ちなみに寝るときは豆球です。

チョコミン党

女性/31歳/埼玉県/会社員
2017-06-07 17:28

本日の案件

皆様お疲れ様です。

この前の日曜日にオーダー枕を作りました!
横向きで寝るときに凄く快適です!!
これで安眠生活できるといいなぁ

へびつかい

女性/39歳/東京都/会社員
2017-06-07 17:27

信玄餅

なのね~(笑)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-06-07 17:26

眠れちゃう(笑)

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、自分は眠れない状況はないかもしんないです。
明かりはついてても、消えてても眠れます。布団、ベッド、ソファー、床、畳。どこでも寝れます。運転で疲れたり、眠くなってきたからと思ったら車でも眠れます。家にいるときはお酒飲んでも飲まなくても寝れます。

でもお酒をちょっと飲んでほろ酔い気分、布団もしくはベッド、暗くして寝るのが一番良く寝れると思っています。

今日は休みなんですが、昨日仕事が遅くて寝るの遅かったから、今眠いです。でも寝たらスカロケ聞けないので起きてます。タイムフリーで聞いてても、いつの間にか寝ちゃうっていうのがいつものパターンです(笑)

ガシくん

男性/42歳/神奈川県/会社員
2017-06-07 17:26

案件

僕は、家ではいつも敷布団で寝ています。 なので、旅行先の宿泊施設で、洋室だとベッドなので、あまりすぐに寝れません。
あと、昼にあまりねれないです。
昼寝をしようとしてもあまり寝れません。

僕は、家でも、すぐに寝付くことができないので、布団に入って、すぐに寝られる人は、羨ましいです。

ざわよし

男性/22歳/神奈川県/学生
2017-06-07 17:26