社員掲示板
今日の案件
皆さんお疲れ様です(´▽`)
うちの会社は、クライアントの幹部候補や跡継ぎを預かって、3年間で蕎麦の技術、経営を勉強させるという取り組みがあります。
3年目の最終年度は必ずある程度の立場になり、責任を持たせているので、出世するのは「研修の一環」なんです。
もちろん業績が落ちる事もあるのですが、うちの重役達はうろたえず「社員のミスは俺たちのミス」と実績面も運営面も、徹底的にフォローにまわり、ただ将来に活かせるように見守ります。
出世の形としては非常に特殊ですが、それを理解して、ついていく社員は自然と応援しますし、頑張ります。会社の雰囲気も良くなってます。
東北弁でいいでねーが
女性/37歳/埼玉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:ピロ子)
2017-06-19 16:52
案件
僕は電車の車検工場で働いています。
僕の現場では「仕事が出来る人」、「器用な人」が出世していきます。それは当然なのですが、必然的に現場に残されるのは「仕事が出来ない人」、「不器用な人」が残されます。
なので現場はいつも大変。
この仕組み、どうにかならないのでしょうか?
たすくん
男性/34歳/東京都/会社員
2017-06-19 16:49
おべっか
なんだかんだオベッカが絶妙に上手い人が出世してます(*^^*)!
リクエストはレベッカでフレンズお願いします(^^)(笑)
ディンプル
男性/43歳/東京都/商社営業
2017-06-19 16:47
本日の案件
やはり仕事である程度の結果を残せる人じゃないと出世しないでしょう。
それを前提として、私がいた数百人の会社で上の方に行った人は、
・口喧嘩が強い
・社長のお気に入り
・社長の親族
・圧倒的な数字を残した人
・会社への忠誠心が高い人
の5パターンくらいに分類できます。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2017-06-19 16:40
出世する人
本部長、秘書、お疲れ様です。社会に出て早や28年ですが、出世する人を沢山見てきましたよ。仕事が出来て実績がある人はもちろん出世しますが、その中でも、間違いなく出世する人の特徴は、力のある上司に上手く取り入る人です。つまりは、ヨイショ使うのが上手で太鼓持ちをするような人です。あとは、何事にも不満をもらさず、権力からの要求に対しては、常にイエスマンの人は出世しますね。ちなみに、自分は、ヨイショやイエスマンではないので現状維持で頑張ります!
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-06-19 16:39
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私の勤めている会社では、仕事が出来て人脈が広い人はもちろんのこと、「何であの人が?」とみんなが思ってしまうくらい、仕事も人望もいまいちな人まで出世していたりします。
社長はそのいまいちな人たちにやたら気を使っている様子なので、「何か社長の弱みを握っているのでは!?」ともっぱらの噂です。
あくまで噂なので真偽は不明ですが、出世したい方は上司の弱みを握ってみるのもいいかも知れませんよ!笑
おいでよ南極
女性/41歳/東京都/会社員
2017-06-19 16:36
案件
僕の会社は社員が6万人の大企業なのですが、ゴマスリが上手い人ほど早く出世が出来ます。
仕事を知らないやつから命令されるのはとても苦痛です。
この会社おかしいだろ!!
たすくん
男性/34歳/東京都/会社員
2017-06-19 16:36