社員掲示板
中学時代の担任の先生
中学時代の担任の男の先生が、
夏は茶髪にロン毛にノースリーブに半ズボンにサンダル
でした。体育の先生でしたけど、学校の先生でその格好良いのか…?ってその当時思いましたね笑
しろー
男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2017-06-21 17:43
議事録の今日の二人
本部長のTシャツなーに「ずにくろ(笑)」みてみダサ
秘書カバン2つ? 札束でも入ってんのかーい!?
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-06-21 17:42
本日の案件
今日の案件
新人の男性社員がパーカーにゆるめのパンツ。
冷蔵庫やトイレに向かう様子なんてや正直、ココは家か!!と
思ってしまうほどのカジュアルさ。
入社時にオフィスカジュアルと言ったものの、オフィスカジュアルを理解していなく、来客時もそのままの格好で出てしまうので困惑しています。
新人なので、来客の対応を任せているのですが結局パーカーを脱いだりモタモタしててすぐに出ることができません。
オフィスの中ではお客様が来てもすぐに出れる格好でいるのが常識だと思うのですが。こんな常識もう間違っているのでしょうか?
襟付きのシャツとは言ったものの羽織ものまでは指定していなかったけど、
羽織ものの種類まで指定しないとわからないものなのでしょうか。
脱いだ靴下をそのまま床に置いてるのですが、みっともない・だらしないと感じないのでしょうか?
最近の子は…と自分たちも言われてたのかもしれないけど、最近の子は…と自分がいう立場になったら常識・思考が理解不明で、新人類…というネーミングの当てはまり具合に納得です。
*捕捉 新人社員はエンジニア予定ですが、IT系派遣業なので現在はまだ派遣先が決まっておらず只今社内にて待機中。
なので、派遣先が決まればそちらで作業をすることになるのですが、自社の常識を疑われてしまうことになるので、その子のためにも会社のためにも常識を身に付けてから出て行ってほしいと思っていますが、服装の件だけでなく、自分の常識の主張ばかりで伝わりません。
なんだかんだ言って判断基準なんて人は見た目が100%ですっ!!
RUNたった
女性/42歳/東京都/会社員
2017-06-21 17:42
職種によると思いますが
皆様
お疲れ様です
以前見てたまげた光景
通勤途中
前を小走りに歩いていく若い女性
肩掛けのトートバッグから
書類の頭がはみ出ている
後ろからでも読める個人名
これはあり得ない!
と思っていたら
歩道橋を急に走って上り始めた途端
うしろからはみ出した書類が
バラバラとこぼれ落ちたのに
全く気付かず先を急ぐ女性
関係ないと思いながら
足元に落ちているのは
会社名と個人名がはっきり読み取れる
おそらく何かの契約書らしい書類
いくらなんでも知らんぷりはできず
書類を拾いながら歩道橋を駆け上がり
女性を呼び止めて書類を渡しましたが
「あ?」の一言
何も言う気もおきず
そのまま先を急ぎましたが
やはり
大切な書類を扱う職種の方は
口が開いているバッグはダメでしょう
しっかり中身を仕舞える鞄を持ってください
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2017-06-21 17:41
職場なんですど案件
お疲れ様です!
僕は介護の仕事をしています。
通勤はサンダル、ハーフパンツ、Tシャツ、リュックです!
でも、職場で一応は着替えます。
上は指定のポロシャツ、外に出るときは靴に履き替えます。
室内は靴下のみ、もしくは裸足です。
社長が裸足ですから(笑)
本当はベルトがあるズボンの方が理想なのですが、暑くなってくると楽な格好にしてしまいま
す。
人間楽な方に流れてしまいますよね。。。
ちょびるな
男性/33歳/東京都/会社員
2017-06-21 17:41
本部長が可愛すぎた。笑
パイレーツオブカリブヤンwwww
カリブヤンて、カリブやん!wwww
本部長、ダメです。にやけが止まりません。笑
素で言ってるあたりが、可愛すぎて萌えました。笑
かなえいと
女性/33歳/東京都/会社員
2017-06-21 17:41
スーツにスニーカーがあり!
50歳になりたてのむりおです。
早速ですが、スーツにスニーカー…ありでした。
通勤が片道3時間だった昨年までは、朝の駅間ダッシュは命がけ!
少しでも早く、走りを重視すると見た目など二の次。
ライバルと全力ダッシュに勝つためには欠かせないアイテムでした。
しかし転職し、東京駅の会社になってからは
…もうスニーカーは履けません。
むりお
男性/57歳/茨城県/会社員
2017-06-21 17:40