社員掲示板

  • 表示件数

方言案件

地方出身の方から
「〜じゃん」って東京弁でしょ?
と言われてから、東京にも東京弁があるんだ
と思いました。

確か「しょっぱな」「おっかない」とかもそうだった気がします。

東京弁が定かではないのは、これが若者言葉か、
他の地域の言葉のミックスな気がするからですね。(´∀`)

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-06-28 13:42

本日の案件

を考えていて、ふと思い付いたのですが。『方言カフェ』とか案外イケるんじゃないかなと。

希望の土地を指定すると、その地の方言で可愛い女の子が話し相手になってくれるというシステムです。興味がある土地を指定するもよし、故郷を指定して懐かしい訛りに癒されるもよし。東京は田舎者の集まりだ、なんてのも聞きますし、けっこー需要があるのではなかろうか。

そして最終的には女の子達でアイドルユニットを結成、その名も『HGN(ほーげん)47』! なんかお金が儲かりそうな気がします。本部長、1枚噛みません?笑

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2017-06-28 13:41

アプリの話

セクハラ度でいえば

本部長のちんがらボケ攻撃と

秘書の卑猥スタンプ攻撃はいい勝負

リュータ

男性/35歳/東京都/会社員
2017-06-28 13:41

ほうげんあんけん

みっく。は、ニホンうまれだから、ガイジンにえいごがぜんぜんつうじなかった。
と、おもいきや、
がいじんっぽいニホンじんだった。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-06-28 13:37

方言じゃないですが

友人に埼玉県民がいます。
「うまい!うますぎる!十万石饅頭」と言うCMの話になり…私はなんだそれ、でした。

夫もその友人のごく近くの出で、「『いちたま、にたま…さんじゅうはちたま!』のだね、知ってるよ!」とのこと。

さらに謎でした。
今はわかりますが、ローカルのCMも当たり前でないことが多いのでお気をつけ下さい…
ちなみにその饅頭はまだ食べたことがありません。

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2017-06-28 13:37

地方出身者

敬語だと標準語で喋れるけど、敬語じゃない標準語はぎこちなくなるというか正直喋れません。
何故だろうか

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-06-28 13:33

案件

みなさま、お疲れ様です!

職場でつい言ってしまう方言

「はい、みんなランドセルからって~」
「教科書なおして~」
「そこ、しっかりはわいて~」

子どもたちは、なんとなく理解してくれてるようですが、言ってしまったっと気づいた時は、言い直すようにしています。

「ランドセル背負って」
「教科書片付けて」
「しっかり掃いて」

これが標準語なんですよね?
関東で働くようになって、3年たちますが、未だに違和感です笑

ちなみに私の出身は宮崎県です。宿題のことも宅習(自宅学習の略)と言います!

ずぼらん

女性/32歳/埼玉県/公務員
2017-06-28 13:18

生きちょった

食事中に食べようとしたのに落ちてしまった時に「生きてた」って言うのは共通語ですよね(´∀`*)

土佐弁だと「生きちょったわー(´∀`*)」って言いますが。なにげに過去完了形!

ちなみに「生きちゅう」だと現在進行形です。

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-06-28 13:16

皆様の方言の逸話を見るにつけ

綺麗、汚いの問題ではないですな。

これも風土の拵えた賜物と思えば、

まだまだ日本は、面白い。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-06-28 13:14

訛りでハプニングGo!Go!案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様ですヽ(*´∀`)ノ

さて、盛大に個人情報を晒すと私は栃木県佐野市の生まれ&育ちです。
佐野厄よけ大師と佐野ラーメンとアウトレットが最近では有名ですかね。

私は進学のため、18歳の時に上京しました。
佐野訛りたっぷりで:( ;´꒳`;)::( ;´꒳`;):

まず、バカにされたのが語尾に『だべ〜』です。

栃木は田舎、関東ではなく南東北とイジメられました。

姉さん…東京は怖いところです。

でもね?中居君も頻繁につかってるよ??

あとは語尾に『さ〜』の連続活用です。

『オレさ〜。この前さ〜。ジャスコ(笑)にさ〜。行ったさ〜。そしたらさ〜。〇〇がいてさ〜。』

こんな感じになります。

これも大変バカにされました:( ;´꒳`;):

でもね?佐野市の出身だよ?

『さ』の市だから、本能的に多用してしまうのでしょう…。

信じるか信じないかはあなた次第です!!

(*´ω`*)

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-06-28 13:14