社員掲示板

訛りでハプニングGo!Go!案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様ですヽ(*´∀`)ノ

さて、盛大に個人情報を晒すと私は栃木県佐野市の生まれ&育ちです。
佐野厄よけ大師と佐野ラーメンとアウトレットが最近では有名ですかね。

私は進学のため、18歳の時に上京しました。
佐野訛りたっぷりで:( ;´꒳`;)::( ;´꒳`;):

まず、バカにされたのが語尾に『だべ〜』です。

栃木は田舎、関東ではなく南東北とイジメられました。

姉さん…東京は怖いところです。

でもね?中居君も頻繁につかってるよ??

あとは語尾に『さ〜』の連続活用です。

『オレさ〜。この前さ〜。ジャスコ(笑)にさ〜。行ったさ〜。そしたらさ〜。〇〇がいてさ〜。』

こんな感じになります。

これも大変バカにされました:( ;´꒳`;):

でもね?佐野市の出身だよ?

『さ』の市だから、本能的に多用してしまうのでしょう…。

信じるか信じないかはあなた次第です!!

(*´ω`*)

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-06-28 13:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

神奈川出身の同僚もなにげに「だべ」言いますけどね(笑)

実は横浜って元々は結構田舎町ですし。

そう言えば関東の方は「さ~」って付けるイメージがありますΣ(゚д゚lll)

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-06-28 13:26

中居君の言葉は藤沢弁で、藤沢の友人の話では仲間内では普通に使っているそうです。じゃあ使って見て?と聞いたら女の子は大人になると使わないと言っていました(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-06-28 13:59

ごめんね、ごめんねぇ~(≧▽≦)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-06-28 14:02