社員掲示板
本日の案件
みなさま、おつかれさまです。
私は出不精であまり旅行には行かないのですが、仕事で外国行った時は、舐められたらいかんと思って、ほとんどクレーマーみたいになるみたいです。
日本ではあんまり文句や注文は言わないのですが、外国で、とくに欧米では日本人を舐めんなよ、という気概で、値切ってみたり、お釣りが少なくないか、後ろで人が待ってようがしっかり数えたりします。英語もできないのですが、納得行かなければ、空気を読まずいすわって根競べしますし、あと、めちゃくちゃな英語を大声で、日本語も混ぜて、簡単にはイエスとは言わないようにしています。
油断したら、こっちが騙されるので、チップも簡単には払いません。大和魂見せたるでぇーという気持ちを持つようにしています。
なので、疲れるので、外国にはあんまり行きたくないです。やっぱり、親切な日本の旅先でのんびりするのが一番です。
ためてためてドカン
男性/56歳/東京都/会社員
2017-07-03 17:03
旅で買ったもの3
みなさまお疲れ様です!
旅先で買ったもので、どうしても捨てられないもの。それは、入口とかジェットコースターとかで撮ってもらえる写真。彼氏と行った記念で買うんですけど、家に帰って見ることもなく…そして別れても自分含め人が写ってるので、捨てられないですねーなんか捨てたら災いが起きそうで。笑
うちの押入れには歴代彼氏と行ったデート先の記念写真がこっそりしまってあります。いつかは処分せねば…
デジカメはデータ消しちゃいますし、プリクラは人にあげちゃうんですが、みなさん、写真の処分ってどうしてるんですか??気になります。
ゆず茶
女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2017-07-03 16:58
本日の案件!モノに罪なし!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの方々、お疲れ様でございます!
本日の案件、私は学生時代に卒業旅行でヨーロッパ四カ国の旅に出たことがあります。
ふだん日本ではブランド物を買う気にはあまりなりませんが、やはり海外に行くと羽が伸びてしまいます。
ヨーロッパ旅行では、ずっと欲しかったGUCCIのお財布を購入。
何を思ったか、当時お付き合いしていて、その旅行に来れなかった彼氏さんへも同じブランドのお財布を買いました。笑
やはり質がいいようで、なかなか壊れないですし今でも愛用していますが、そろそろ替えどきかなと思っています。
そんなときに、ふと。今、あの人は使っているんだろうか?と思ってしまいます。笑
モノに罪はないので、私ももらったものは使っていますし
あげたものも使っていただいて構いませんが、ヨーロッパの思い出付きのお財布なので少し特別感がありますね。笑
これ、私だけこんな浸ってる感じだったらちょっとショック〜〜。笑
かなえいと
女性/33歳/東京都/会社員
2017-07-03 16:52
本日の案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、今でもふと思い出す、旅先で買ったお土産があります。
それは【マリモ】です。
お土産屋さんで一度は見かけた事があるのではないでしょうか?
今から10数年前、小学校行事の臨海旅行に行った時に、私とマリモは出会いました。
小瓶にふわりと沈むマリモを手に取り、初めて生き物を自分の意志で買ったあの高揚感は今でも覚えています。
説明書にも飼育をすると大きくなると書いてあったので、家に帰るまで旅行中、暇さえあれば買ったマリモを眺めて、帰宅後も数日はルンルンでした。
ただ、日が経つにつれマリモとの関係も薄くなり、いつしか窓辺に置きっぱなしで、気がついた時にはキラキラと奇麗だった小瓶は、魔界のものかのように苔がびっしり生え見る影もありませんでした。
ほどなくして、マリモも元気がなくなり、数日後にかマリモは居なくなっていました。見かねた母が捨てたんだと思います。
話すことはおろか、表情もなにもない植物でしたが、生き物を買い・飼う事の大切さと大変さを学べたと思います。
平日も二日酔い
女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2017-07-03 16:50
本日の案件
皆様お疲れ様です。
自分へのお土産で思い出深い物は、
今から6年前に一人旅した石垣島で買った三線(さんしん)の沖縄民謡のCDです。
初めての一人旅で、ついつい気も大きくなっており、
今思えば全然買わなくてもよかったのですが、
いつかまた石垣島に来て三線弾こう!と思って買ってしまいました。
さすがに三線本体は値段的に手が出せず、買わなかったのですが。
一歩間違えてたら三線を買ってたかもしれません(^_^;)
また最近沖縄に旅行にいってきたので、三線習いたい気分になってます!
玉子まごまご
女性/45歳/東京都/会社員
2017-07-03 16:50
本日の案件
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。
元カノと旅行行った時に、ほんとになんとなくペアで買った小さくてかわいいくまのガラス細工。
未だに家の机に置いてあります(笑)
強い思い入れがあるわけではありませんが・・・
なぜか捨てる気はおきません(笑)
はり〜ネズミ
男性/34歳/埼玉県/専門学生
2017-07-03 16:48
お土産 案件。
ほぼ、年一回ペースで、名古屋中心に、中部地方を旅します。
とはいえ、
名古屋は今さら行くとこもないので、琵琶湖だったり、高山だったり、伊勢だったり。
愛知県内は香嵐渓という紅葉の名所か、いろんなお城ぐらいですかね。さすがに三英傑ゆかりの地。お城は充実してますから。
必ず買って帰るのは『つけて味噌かけて味噌』っていうチューブ入りの甘辛い赤味噌の調味料。
トンカツにつければミソカツになるし。こんにゃくや豆腐で田楽にしたりね。手軽に名古屋の味噌味が楽しめます。
これって土産かなぁ?(笑)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-07-03 16:46