本日の案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、今でもふと思い出す、旅先で買ったお土産があります。
それは【マリモ】です。
お土産屋さんで一度は見かけた事があるのではないでしょうか?
今から10数年前、小学校行事の臨海旅行に行った時に、私とマリモは出会いました。
小瓶にふわりと沈むマリモを手に取り、初めて生き物を自分の意志で買ったあの高揚感は今でも覚えています。
説明書にも飼育をすると大きくなると書いてあったので、家に帰るまで旅行中、暇さえあれば買ったマリモを眺めて、帰宅後も数日はルンルンでした。
ただ、日が経つにつれマリモとの関係も薄くなり、いつしか窓辺に置きっぱなしで、気がついた時にはキラキラと奇麗だった小瓶は、魔界のものかのように苔がびっしり生え見る影もありませんでした。
ほどなくして、マリモも元気がなくなり、数日後にかマリモは居なくなっていました。見かねた母が捨てたんだと思います。
話すことはおろか、表情もなにもない植物でしたが、生き物を買い・飼う事の大切さと大変さを学べたと思います。
平日も二日酔い
女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2017-07-03 16:50