社員掲示板
本日案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
個人的に旅先でご当地ストラップ買っちゃいます。ステッカーとか…
ただ最近のスマホやiPhoneはストラップ付けるとこ無いので意味もなく溜まるだけで使わないです。
どうしようかといった感じになってしまいます。笑
太陽のぞん。
男性/32歳/千葉県/公務員
2017-07-03 11:19
市役所ナウ
待ち時間長い。週明けだしね!
夕べドラマを見ていたらふくらはぎにデカイ蟻が這っていた恐怖Σ(゜Д゜)
全力で潰しました!
今話題の殺人蟻怖い
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-07-03 11:14
案件
皆様お疲れ様です。
海外出張へ行く度に購入することが多いのはバッグやスーツケースです。
出張中は時間の調整をして半日は自由時間を設けて買い物に出向きます。
欧米には結構便利なバッグが多く、出張が多い私には道具の1つですので、ついつい買ってしまいます。そして、使い始めると思い出が付いてしまい、壊れても捨てることができません。そんなバッグやスーツケースが家の屋根裏に累々と転がっています。
もう一つ、海外出張で購入することが多いのはTシャツです。
出張で会社の同僚へ土産を購入することはありません。自分のためにはスナック菓子を幾つかスーパーで買ってくる程度ですが、帰りの空港で当地のスポーツチームのロゴや地名の入ったTシャツを買って帰ります。かさばらず、軽くて値段も安い、「行ってきたど~!」という思い出は残り、普段使いができるので、便利な自分土産です。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-07-03 11:09
案件と…
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です★本日の案件、小学生の頃の移動教室でお土産で購入した狸のキーホルダーを未だに使ってます。自転車の鍵はそのキーホルダーでないと落ち着かないようになってしまい代々付け替えて使ってます。
あと案件とは関係ないのですが、今日誕生日なんです★週末に家族が祝ってくれて、プレゼントに携帯ケースやお酒などもらいました(*´꒳`*)今週末は本部長の舞台だし(チケット取りました!)、週末の充実感でこのジメジメを乗り越えようと思います。
にょぷまま
女性/40歳/東京都/パート
2017-07-03 10:58
案件
息子はどこに行っても木刀をや偽物の刀をやたらに欲しがりました❗そして私に戦いを挑むのですがマッタク手を抜かない私にいつも敗北しておりました(笑)
仁義なきタタカイハ一生涯続きます( ☆∀☆)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-07-03 10:56
本日の案件
買ったものではないんですが、新婚旅行先のアメリカから帰ってくると、『カジノのチップ』がポケットに入っていました。
ラスベガスに滞在していた時に使ったものなのですが、数枚、換金し忘れて持ってきてしまいました。
「記念になるから」としばらく置いておきましたが、ブラックジャックを初めてやった時、アジア系の女性のディーラーに「カードを欲しい時はこうしろ!」とか「なんでそこでカードを要求するんだ!」とか、客なのに凄く怒られながらやったのが思い出されるので先日捨てました(笑)
他に客がおらず、一対一だったのでことさら緊張しましたが良い経験でした。
なんでも、ディーラーさんはお客が勝った時にもらえる見返りのチップで生計を立てているそうなので、私に勝ってもらわないと困るんでしょうね。素人過ぎて申し訳無かったです。
ちなみにカジノ側はスロットで儲けているので、カードやルーレットでは多少客が勝っても良いそうです。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2017-07-03 10:47
【7/3(月)会議テーマ】「旅で買った物案件〜こんな思い出詰まってます。〜」
旅先で買った思い出の品、そしてその”物”にまつわるエピソードを教えてください。
例えば…
「修学旅行で木刀を買いましたが使い道はなく、今では洗濯物を干す突っ張り棒になってます」
「社員旅行に行ったときに上司にそっくりの顔をした木彫りの民芸品を買いました。昔の上司を思い出します」
「アメリカでポルノ雑誌を買って帰ったのですが、見る度にあの土地で出会った金髪美女を思いだします」
などなど、思いつく限り何度送って頂いても構いません。
新規リスナーの方からの書き込みもお待ちしています。
さらに月曜日には電話で英会話レッスン!直海ユキ先生による「ECC ¥en glish challenge」。
そして、あなたのオフィスにファイたまちゃんこと豊田真希ちゃんが
キリンファイアをデリバリー!「スカロケデリバリー部」も実施中!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2017-07-03 10:36
旅で買った案件
高校の時の修学旅行で行った奈良のお土産やさんで、お互いの永遠の愛を信じて買ったハートのペアのネックレス・・・
真ん中でギザギザに分かれていて、お互いに首から下げられるようになっているのです。
お互いに会うたびに合わせて、愛を確かめていたのですが・・・
今考えてみると不思議ですよね。
結局、二人の永遠の愛は叶えられず、別れてしまいました。
あのギザギザは別れを予感させるハートブレイクのギザギザだったのですね。
割れているハートのペアは買わない方が良い!!
バカヤローーーーーッ!
今では淡い恋の思い出です(⌒‐⌒)
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2017-07-03 10:33
本日の案件
以前、箱根の芦ノ湖に行きました。
色々なお土産屋さんが並ぶ中、自分は個人でやってそうな小さなお土産屋さんが目について、ちょっと軽く中を見るつもりで、中に入りました。
すると、入口から入った瞬間、頭上でファミマとかローソンなどコンビニに入った時に流れる、「あのメロディ」が流れました。
あ、ヤバい!と振り返ると、一緒に入口まで来ていた彼氏さんの姿はきれいさっぱり無くなっていました。
「いらっしゃいませ」と店の奥から現れる魔女……に見える店主の小さいおばあさん。
おばあさんは私が店内を見て回る間、ぴったりと横について懇切丁寧に商品の説明をしてくれました。
何か買わないといけないような、とても気まずい思いがしたので、ちりめん生地の小さなお寿司の形をしたマグネットを、必要ないのに買ってしまいました。
何も買うつもりがないのなら、個人のお土産屋さんには近寄らない……という勉強代としての、600円だと思ってます。
ちなみに、私を置いて近くのコンビニに逃げていた彼氏さんにそのマグネットをあげました。使わないのに貰っても困るとか抜かされましたが、無理矢理渡しました。
だいまじん いけだ
女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-07-03 10:32