社員掲示板
高いよ〜。゚(゚´ω`゚)゚。
私が高いと思うのは東京メ○ロの初乗り運賃です!笑
私は駅と駅の間の乗車時間が5、6分は当たり前のど田舎に住んでました。
なので、東京に来て歩ける距離に駅がたくさんあることにびっくりし、同時にもったいないと思い時間がある時は歩くようにしています。
最近は暑くてあまり実践できてませんが( ; ; )
さきいか。
女性/30歳/神奈川県/会社員
2017-07-10 16:06
本日の案件
化粧品高いです…。20歳くらいになるとすっぴんで外出なんて下着で出歩くのと一緒です(*_*)
なので 毎日化粧をしていますが、出費が半端ないです。安いものもありますが、その分 肌へのダメージが凄いので、私はお高めの化粧品を使用しています。さらに 毎日お風呂の後にケアもしなければ 肌のストレスは取れません(/´△`\)
肌には優しい私の化粧品は私の財布にはとても厳しいのです(°▽°)
王様の飴玉
女性/30歳/山梨県/会社員
2017-07-10 16:05
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私は社会人になると同時に1人暮らしを始めたので、スーパーに行った時に果物の高さに驚きました。
実家では季節の果物が頻繁に出たのですが、さくらんぼも葡萄も桃もビワも高い( ;∀;)
母親の実家が八百屋だったので、季節の食べ物を大切にしていて、高くても買ってくれていたみたいです。
1人ではなかなか手が出ません、、、。
kya
女性/32歳/滋賀県/会社員
2017-07-10 16:02
案件7
医療費控除とセルフメディケーション税制の控除基準額が高すぎますね(;´Д⊂)
たぶん還付申請させたくないんですよね。
しかも医療費控除とセルフメディケーション税制の控除は併用できなかったり。
という訳で今度の人生プランニング部で高額療養費に続き
医療費控除とセルフメディケーション税制控除の解説をお願いします(笑)
患者さんへの説明がめんどいのです←
こくまろ
男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-07-10 16:02
ヤクルトスワローズvs広島(昨日の試合)
本部長・浜崎秘書こんにちは。かがやき26号です。
浜崎秘書、昨日はいろいろとありがとうございます。会うことができて、とても嬉しかったです。始
めは、少し恥ずかしくて応援が出来なかったけれど、浜崎秘書や近くにいた人が応援しているの見て
大きな声で叫ぶことが出来ました。 帰るときも、写真を一緒に取ってくれてありがとうございます
。 本部長、バット構える時の姿勢、良かったですよ!!。
かがやき26号
男性/17歳/東京都/学生
2017-07-10 16:00
本日の案件
みなさま、お疲れ様です。暑くてとろけてだらだらしています。
さて、本日の案件ですが、高いモものはたくさんありますが、一番高く付くのはタダのものです。タダより高いのものはないです、本当に。ご馳走するからいいよ〜とか言われると、嬉しい反面、大体あとで安く使われる羽目になります...。
ごちそうだけされて、あとは知りませんとはなかなかできないです。こういうの女性は得意な人多いんですけど。スマイル0円は一番高いです。
ためてためてドカン
男性/56歳/東京都/会社員
2017-07-10 16:00
金銭感覚案件
習い事代です。
語学学校やボイトレに通ったことがあるのですが、なかなかの額です。
東京は地価が高いのでやむを得ないのかもしれませんが…
そう思うと家賃もか…。
silver sky
女性/36歳/東京都/会社員
2017-07-10 15:59
案件6
TS○TAYAの延滞料金高いっす(;´Д⊂)
以前、うっかり忘れてて1日遅れで返しに行ったら延滞料金で凄い取られたので
それ以降、体調悪くてフラフラで雨の中で倒れそうになっても意地で期限内に返しに行ってます。
こくまろ
男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-07-10 15:56
本日の案件
本部長、秘書、お疲れさまです!!
昨日のヤクルト戦もお疲れさまでした!
(川端選手のサイン帽かぶってたものです)
生秘書に会えてお話もできて、社員のみなさんと応援できて、とっても楽しかったです!!
試合は引き分けでしたが、なんとか連敗ストップ!
またぜひみなさんと応援しに行きたいです!!!
本日の案件、高いなぁと思うのはガス代です。
一人暮らしを始めて、こんなにもいろいろなものにお金がかかるのか!と日々驚きです!
特にガス代は、実家で家族4人で住んでいたにいた時とそんなに変わらない額請求されるので、なんだかなぁ…と悲しくなります。
地方にも都市ガスが普及してほしいな!プロパンガスも値段下げてくれないかなぁと思う日々です。
となりのなぴこ
女性/39歳/茨城県/会社員
2017-07-10 15:56
本日の案件
高いもの!
それは透析にかかる費用です。
ひとりで年間600万かかります!
最近は透析になっても20年生存できるように
なりました。
ひとりで1.2億円の医療費を消費します!個人で払えないので その他大勢の国民が負担します。
糖尿病の皆さん!
『自分はいつ死んでもいいから!』
なんてこと言わずにちゃんと治療に向き合って!
自分ではとても払えない費用を付け回さないで!
このままでは国民皆保険も破綻しますよ!
ちなみに毎年16000人の人達が新規に透析に
なっています。その多くは糖尿病からです!
きゃさりん
女性/61歳/徳島県/会社員
2017-07-10 15:46