社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私は社会人になると同時に1人暮らしを始めたので、スーパーに行った時に果物の高さに驚きました。
実家では季節の果物が頻繁に出たのですが、さくらんぼも葡萄も桃もビワも高い( ;∀;)
母親の実家が八百屋だったので、季節の食べ物を大切にしていて、高くても買ってくれていたみたいです。
1人ではなかなか手が出ません、、、。

kya

女性/32歳/滋賀県/会社員
2017-07-10 16:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

果物高いですよねーヽ(´Д`;)ノ
食べたいけれどその値段出すなら他にもっと食材が・・・とか思ってしまいます(´・ω・`)

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-07-10 16:07

以前,若者の果物離れが進んでいるという記事を読みました.
そこでは専門家が
「糖(甘いもの)=体に悪い.という印象で果物も体に良くないイメージがある.」
とおっしゃっていたのですが,
個人的には「は?高いからだけど(怒)若者が正しい認識をしていないと思い込まないで欲しい.果物のイメージは体に良い!です.」
なんだかその専門家さんにイラっとしてしまいました.

ひきこもりのちよ

男性/28歳/千葉県/会社員
2017-07-10 17:01