社員掲示板
本日の案件
おつかれさまです!
これは安い!と思うもの「たった460円で入れる都内の銭湯」です。
一人暮らしではお風呂が狭くシャワーで済ますことが多い中、たっぷりのお湯に肩までつかれる銭湯は至福です。都内の銭湯はバリエーション豊かで、シャンプー備え付けのところや、タオルを貸してくれるところ、温泉成分が入っているところや、露天風呂があるところまで!
そしてお風呂あがりのコーヒー牛乳はもう最高!
ワンコインで満喫できる銭湯は、これは安いと思います。
さかなっち
男性/39歳/東京都/会社員
2017-07-10 12:58
案件
高いものは税金です。
この前ボーナス出ましたがえっ!?こんなに税金で持ってかれるのという金額でした。
その税金を将来や今の生活にきちんと使ってもらえれば納得いきますが現状そうは感じないので納得いかないです。
しんぽん
男性/43歳/茨城県/会社員
2017-07-10 12:55
【7/10(月)会議テーマ】「社会人の金銭感覚案件〜あれは高い!これは安い!〜」
7月10日の議題は…「社会人の金銭感覚案件〜あれは高い!これは安い!」
普段買い物をする中で、あれはは高い!これは安い!という品々!
またエピソードなどが教えてください。
例えば……
「深夜作業が続くときに会社でピザを頼むのですが2500円は高いと思います!」
「ユニクロのTシャツの990円!出張先で着るもの無くなった時に助かっています」
「コンビニのコピー機1枚10円!このご時世に紙1枚で高いと思います!」
などなど、思いつく限り何度送って頂いても構いません。
新規リスナーの方からの書き込みもお待ちしています。
さらに月曜日には電話で英会話レッスン!直海ユキ先生による「ECC ¥en glish challenge」を実施!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2017-07-10 12:53
高い安い案件
皆様、お疲れさまです♪
自分はスキーをやるので道具を2~3年に一度買い換えますが、板が10万、ブーツが7~8万、手袋、ゴーグルがそれぞれ1~2万かかります。
感覚が麻痺してるのか、特に高いとも感じません。
ひとたび日常生活に戻ると、野菜が10円安いとか、ポイントが付くからこの曜日で買おうとか小さなことを気にしている自分がいます。
自分の中でもこれだけ矛盾があるのに、夫婦とか自分以外の人と、お金の価値観を共有するって大変ですね( ´Д`)=3
ノーサイド
男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2017-07-10 12:51
案件3
高いと思うもの、ありました!!
名古屋名物の味噌煮込みうどん、1杯で千数百円、名古屋コーチンなどが入ると2千円超えは高いです。30年くらい前におみやげ用が1食300円の頃に沢山買って帰って、出汁と味噌を工夫して何とか再現するまでに至りました。やはり、味は美味しいと思います。でもかなり利益率が高いようにも思えます。そして、あのやりかたのうどんは讃岐うどんを知っていると邪道だと思うのです。両者は全く異なるものですが、讃岐ではうどんは美味くて安い食べ物です。
山梨名物のほうとう、これも高いです。かぼちゃを中心に野菜をいれた味噌煮込みうどんが千円超えは高いです。これも自作できないものではありません。一晩寝かせた煮込みうどんは誰が作っても美味しいです。ちなみにお店には行っていませんが、レトルトの一晩寝かせたほうとうを食べましたが、美味しかったです。でも高かったです…(笑)
讃岐うどんを食べ歩くと「この質でこの値段?!」と思ってしまいますので、東京では蕎麦中心に食べ歩きます。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-07-10 12:44
掛かってきました!
ヒロシのネタと同じ「非通知でワンギリ」
なんなんだか?
パプアニューギニアからじゃないから良かったけど。
boppers
男性/61歳/埼玉県/会社員
2017-07-10 12:43
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、安いなぁーと思うのは、家計のお供、もやし!です。
安い時なんて10円台で買えるじゃないですか。
平均しても30円前後で色んな料理に使えてこの値段は安いです。
以前東京FMのこれ何で農家の方が言っていたのですが、スーパーの客寄せの目玉にもやしの安売りをしていられるともやしの農家の方が凄い困ると言っていました。40円でやっと利益がちゃんと出ると言っていたので、全然40円でも安いので消費者ももやし農家も満足出来たらいいなぁーって思いました。
ダレセラ
男性/43歳/東京都/会社員
2017-07-10 12:43
ヤクルト大応援SP
本部長、秘書、スタッフの皆さん、そして大応援団の皆さま、昨日は暑い中大変お疲れ様でした。
試合は後半に白熱した展開で盛り上がり、大変楽しむことが出来ましたが、私は幸運にもスタジアムツアーに参加させていただきました。
普段では体験することのできないスタジアムの裏側や、秘道、ヤクルト選手と記念撮影や、中でも浜崎秘書を間近で見ることが出来ました(お顔小さくて、とっても綺麗な方、本部長の秘書にはもったい・・ような)
次回のヤクルト大応援SPも楽しみにしておりますので、宜しくお願い致します。
ジェームズ
男性/50歳/東京都/会社員
2017-07-10 12:39
高い安い案件
ただいま、相棒の最後の荷物・バイク(125cc)が、陸送してくれる会社のスタッフさんに引き取られていきました。
大きなトラックに乗せられて運ばれるようです。
費用 16,000円ほど。
保険料も含まれているみたい。
高いのか?安いのか?わかりません。
引き取りにくる日に家にいないといけないので、その日を確保する必要から、早めにパパッと手続きを進めちゃいました。
運送会社さんの系列なので、少々高くてもまぁ間違いはないだろう的に。
さて、水分補給のビールだな。(´∀`*)
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-07-10 12:36