社員掲示板
寂しさ案件
お疲れさまです
僕は介護の仕事をしています。
おばあちゃん、おじいちゃんが可愛く楽しいです!
僕の地元は静岡で、18歳までおじいちゃんおばあちゃんとも一緒に暮らしていました!そんなおじいちゃんが5月に亡くなりました。92歳まで生き自然死でした。
いつか亡くなるのは仕方ないですが、やっぱり寂しいです。なので、今の仕事でも繋がることがあり寂しかったり、実家のおばあちゃんに会いたくなったりと寂しくなります。
おばあちゃん長生きしてね!
ちょびるな
男性/33歳/東京都/会社員
2017-07-13 17:21
本日の案件。
普段は自宅で一人で仕事をしています。
もうこの環境に慣れているので複数の人間がいる仕事場は逆に違和感を感じます。
好きな音楽を好きな時に聴けますし、もちろんスカロケもボリュームを上げて聴けますし…結構のびのびと仕事をしてますよ。
コロンボ
男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2017-07-13 17:21
本日の案件
おつかれさまです!
私の仕事の学校事務は、先生のいる職員室の隣にある事務室で基本一人で仕事をしています。
部屋が隔たってるゆえに、「悪意なく」声をかけ忘れられた時に孤独を感じます。
みんなでランチやお茶をするとき、隣の部屋ゆえに声をかけ忘れられ、気付けば一人、よくあります。
ランチの前はこれみよがしに「いるよー!」ってアピールに励みます
さかなっち
男性/39歳/東京都/会社員
2017-07-13 17:21
孤独
お疲れ様です。
仕事における孤独はいつも感じています。工期内にお客様の要望を最大限に応えようと先輩上司に相談したりもしますが、最終的には自分が矢面に立ち、お客様と摂政するのは自分。早朝もうとうとしてる時に、仕事のことをあれこれ考え出しその後寝れなくなる。布団の中では孤独で、押しつぶされそうになる。
これを乗り越えた時に成長できると念じるんだけど、苦しいんだなー
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2017-07-13 17:20
本日の案件。。。
今の会社では経理をやっているんですが、私一人しかいません。
他の営業さんやデザイナーさんは複数いるので、勤務中に仕事の話を沢山しています。
他部署の事なので、細かいところまで話は分かりませんが、いつもひっそり聞いてます。そして「いや~それはこうした方が良いんじゃないのかなぁ?」と心の中で会話をしている時がたまにあります。
そんな生活が長いので、今では無意識でやってる時があるんですが、ふと我に返った時は、凄く寂しいと言うか虚しくはなります。
勤務中以外や休み時間には普通に話せますが、それ以外では大宇宙一人ぼっちです(苦笑)
平日も二日酔い
女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2017-07-13 17:20
夏だから
そういえば…
事務所で孤独に一人仕事してる時、
誰もいないはずの扉の向こうから、
何かが入る気配を感じるときは
孤独を感じますねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
うふふふふ
ROUKEN
男性/45歳/埼玉県/会社員
2017-07-13 17:20
孤独案件!!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は運送業に携わっておりますが、この業界の孤独というものは夜間の長距離便の運転ではないでしょうか。
法令を守る為、運転時間や距離によっては2名体制の運行になりますが、基本的には1人です。
話す相手もいない狭い車内では、日頃の疲れと共に睡魔と闘う…。
そんな時強い見方が、そう、ラジオです。
この世界には自分しかいないのかと思うほど孤独になった時、「それは違うよ」と自分のペースで語りかけてくるラジオが本当に大好きです。
しゃもじ大好き
男性/39歳/埼玉県/会社員
2017-07-13 17:19
人混みと寂しさ
都会は街にたくさんの人がいるのに何だか寂しいですよね(・ω・`)
と奥華子さんの「遥か遠くに」聴きながら思います・・・
こくまろ
男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-07-13 17:18
一人仕事
学生は勉強が仕事っていうのでそう考えると一人派です
周りはテスト前、みんなで勉強している子が多いですが、
一人の方が集中できるし、スピードも出せます(^^)
脱線してガールズトークにならないですし笑
葉山のもんちゃん
女性/30歳/神奈川県/手術部の看護師
2017-07-13 17:17