社員掲示板
職場の音
たぶん30年以上 働いているエアコンのザーーーーーーーっていう送風の音がうるさいです! 今にも壊れそうな音ですが毎日聞こえてると慣れてきました…!
昨年、故障しました。今年も故障したら有給休暇とります!!
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-07-24 14:56
暑中お見舞い申し上げます。
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
建築現場の納品を生業としておりますが、現場に到着するたびに電動ドライバーや丸ノコ、工事中マンションだとクレーンや作業エレベーターのモーター音が響き渡っております。
今日はまだ曇り空で作業しやすい環境ですが、晴天時は酷暑のなかこれらの爆音に身を任せることとなります。
同業及び関係者の皆さま、他社員の皆さま、今年も気合いで乗り切りましょう!
ジョニーゲッソリ
男性/46歳/千葉県/会社員
2017-07-24 14:54
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様でございます。
私のいる現場、山奥です。
ですのでウグイスやシジュウカラなど野鳥や、今時期ですとセミの声が煩いくらい轟いてます。
季節を感じることができてとても良い環境ですよ!最近ヒグラシゼミが鳴き始めて更に癒やされてます♪
事務所に戻れば、上司たちのうるさい小言が待ってますが楽しい職場です!
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2017-07-24 14:51
うぅ…
お昼に秋刀魚をいただきました…
夏の日の図書館のような事務所…
眠い… 意識が… 飛んでいく…
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-07-24 14:49
遅れ馳せながら…
お疲れ様です!
遅れ馳せながら本部長、お誕生日おめでとうございます!
先週はほとんどスカロケを聴くことが出来ませんでした…
というのも、先週妻が出産し第一子が誕生しました!その誕生日はなんと7月19日!本部長と同じ誕生日となりました!
男の子でしたらひろゆきと名付けようと考えましたが、女の子ですので付けれず残念です!笑
いつか本部長、秘書に会わせたいなーと思いますので、それまではスカロケを続けさせて下さいね!
DLナンバー23
男性/35歳/千葉県/会社員
2017-07-24 14:44
耳に入ってくる音
職場で耳に入ってくる音は、主に話し声ですね。
これがけっこう厄介で、文字を読む業務をしているときは内容が頭に入ってこないんです。
もう、大きな声で話すなら会議室に行ってくれ!って思っちゃいます。
MIYABI
男性/39歳/東京都/パート
2017-07-24 14:43
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、いつもより涼しいとは言われてますが、暑い中お疲れ様です。
私の職場は、コールセンターの電話機やお問い合わせ内容の個人情報登録のデータベースや音声の録音機器を扱ってます。【○○の方は一番を~】と言ったアナウンス設定内容を、作業員が確認をよくやってます。聞き覚えのある通販商品の案内があっちこっちで鳴ってます。
私の会社では、そのアナウンスをど素人の女性社員がマイクに向かって音声をとります。その声がオフィスで鳴り響きます。普段女性社員と会話をすると、機械と話している違和感。本人には言えません。
私もアナウンスに参加しましたが、方言が消えず標準の発音が出来ないのですぐに外されました。
Anniey
女性/45歳/東京都/SEよりの事務職
2017-07-24 14:42
お食事中の方は失礼します
思い出したので、書き込みます。
昨夜とうとう我が家にもGブリが出ました。
とっさのスリッパも交わされ、たまたま
殺虫剤があったので、シューっとやると、
ヤツ、こっちに向かって飛んで来やがりました(#`皿´)
何でも、奴ら、窮地にたたされると、飛べることに気づくらしいのです(*゜Q゜*)
本当に?!
ミッツィー
男性/46歳/東京都/会社員
2017-07-24 14:42
本日の案件
お疲れ様です!
私の職場は仕事で使う大きな機械が置いてあるので、常に「ゴー」みたいな「ガー」みたいな音が鳴っています。
なので誰ひとり言葉を発していなくてもシーンとなることはないです。
私は静かな空間にいるのが苦手なので私にとっては落ち着く空間です。
たまに仕事が少ない時は機械を止めるので、普段目立たない私のパソコンのキーボードを叩く音が目立つ時はなんだか恥ずかしくなります…
抹茶ちゃ子
女性/28歳/神奈川県/会社員
2017-07-24 14:40