社員掲示板
案件
あれは小学生の頃、
のび太くんのようにあやとりが特技・・・ではありませんでしたが(笑)
女の子と遊ぶことが多かった僕はある時言われました。
「こくまろくんって女の子みたいだよね」(*´▽`*)
実は好きな人だったので突き刺さりました。。
よく女子が男子とふざけあってるうちに女子と見られなくなって辛いみたいな恋愛話ありますが逆バージョンですね(^_^;)
ちなみに高校でも乙女チックボーイなる謎のあだ名を付けられましたがそれも好きな女子からでした。。
大学でも似たようなこと言われましたし、どうも異性と見られてないのは心に刺さります(´・ω・`)
こくまろ
男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-07-25 13:55
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさまおつかれさまです!
本日の案件についてですが、僕は今まで直接誰かからグサッと刺さるような言葉を言われた経験はありません。
ただ、漫画の「はじめの一歩」で会長が言った
「努力した者が全て報われるとは限らん。
しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる!!」
というセリフは心にグサッと刺さりました。
怠けたくなった時にこの言葉を思い出しながら、生活してます。
しかし、なかなかうまくいかない(笑)
はつえよし
男性/50歳/北海道/会社員
2017-07-25 13:55
あちい
この暑さの中、子どもを背負い、自転車で外出。
福祉計画策定に向けての会議に参加してきました( ´∀`)
会議は言いたいこと言えるから、私が子育て世代代表だ!くらいの気合いで意見をあげてます(笑)
まずは行動!
私にやれることは、とりあえずやってみる!
てこまい
女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2017-07-25 13:47
グサッと!
学生の頃、就職が割とすんなり決まったのを「え~、何の苦労もなく決まってズルイ~」って友人に言われました。しかも、その場にいた先生に「そういう子は後で苦労すんのよ~」って。「ですよね~。そうじゃないと平等じゃない~」って言われました。「おい、ふざけんなよっ!日々の行いと努力の結果だろうがっ!苦労を見せないからって苦労してない訳じゃないんだよっ!」って思いました。がグッと堪えましたよ!その人たちの事は「表面しか見てない浅はかな人」として一生心の中で見下してやろうと思ってます(^o^)恨み節!
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2017-07-25 13:46
案件
彼氏と結婚トークしていた時のこと。
私「結婚する理由がある?」
彼氏「結婚しない理由がない」
コレグサッと来ましたー♡♡
めっちゃ嬉しかったな〜
あれこら結婚トークなかなか出ないんですけど。
彼氏くん!どーなの!!???
まいまい8
女性/39歳/千葉県/自由業
2017-07-25 13:45
本日の案件ですが
お疲れ様です。
私がまだ歯科助手で資格を持っていない時の事です。
とある歯科医院に勤めていた私は、その医院で唯一の女医さんととても仲良くさせて頂いてました。
高卒で就職した私に色んなことを教えてくださいました。
そんなある日、ふと気になったことをその女医さんに聞いてみたんです。
「先生はなんで歯科医師の資格を取ったんですか?」と。
すると先生は、「歯がとても大切なことを伝えたいっていうのもあるけど、私はやっぱり女として、一人でも生きていける力が欲しかったから、かな?」と笑顔で答えてくれました。
女性だからこそ、一人でも生きていける力、すなわち資格。
資格とて簡単に取れるものではありません。でも私にはその言葉がとてもかっこよく響いて、私もこのままじゃいけないと、専門学校へ通い今の資格を取得しました。
男性を引っ張って毎日働いていたその先生には今でも思い出しては感謝していますね。
ホワイトパール
女性/33歳/東京都/歯科衛生士
2017-07-25 13:38
案件
昨年の春、社内の人員が減り私の仕事量が急激に増えたときのことです。毎日目の前の仕事をこなすのに必死でした。そんなときお客様とトラブルが。私の知識不足と確認不足が引き起こしたものでした。何とか解決し、最後に課長に謝罪したとき、「私たちのフォローが足りなかった。普段のあなたならこんなことなかったと思う」と言われました。
刺さりましたね…自分のことをちゃんと見てくれる人がいるんだと嬉しかったです。だから今後の仕事も手を抜いてはいけない、必ず見てる人がいるという教訓になりました。
アップルパップルプリンセス
女性/36歳/神奈川県/会社員
2017-07-25 13:32
心にグサッと刺さったあの言葉!案件。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
心にグサッと刺さった言葉は、「何か良い奴そうだったから、それだけだよ」です。
あるお仕事のオーディションを受けて、合格者は4名。
そのうち3名は経験者で、自分だけ未経験。
仕事の本番を迎えるにあたっての研修も、やっぱり自分が一番劣等生で、常に怒られてました。
自分が一番劣等生だっていうのは分かってたけど、ずっと自分がダメダメだって思いながら働くのは辛かったので、ある日の飲み会の席でお酒の勢いも借りて、「何で僕なんかを起用したんですか?」ってディレクターさんに聞いたんです。
そしたら返ってきた言葉がそれでした。
何か良い奴そうだったから、それだけだよ。オーディションでヘタクソだなぁって思ったけど、コイツと一緒に仕事したら面白そうだなって直感で思ったんだよな。だから、お前も頑張って俺たちをあっと言わせる化学変化でも起こしてみろよ。
って。
きっとすぐに感化される僕の単純な性格も理解してくれてたのか、そんな言葉をかけてもらいました。
あれ、嬉しかったなぁ。
今では必ず下剋上をしてやろうと日々頑張ってます。
男はロマン
男性/39歳/東京都/モデル・MCナレーター
2017-07-25 13:28
本日の案件
グサッと刺さった言葉は「ペチャパイのくせに」です。
なんでそんな会話になったのかは覚えてないけど、母から言われました。笑
確かに母と比べたら小さいけど、全然ペチャンコじゃないです。
たかみつ
女性/39歳/新潟県/接客業
2017-07-25 13:27
【7/25(火)会議テーマ】「心にグサッと刺さったあの言葉!案件〜今でも忘れられません!〜」
みなさん!お疲れ様です!
昔、私が働いていた「食品や雑貨」などを配送する会社で、お客様向けに「ポロシャツの販売」があり、ポロシャツを売り込む為に私達は、売り物のポロシャツを着て、ポロシャツの宣伝をしながら配送をした事がありました!
しかし!ポロシャツ売り込みの朝に事件は起きました。なんと…私に手渡されたポロシャツは「Mサイズ」だったんです!どこからどう見ても「LLサイズ」体型の私に手渡された、まさかの「Mサイズ」のポロシャツ。
すぐさま私は上司に「これ…小さ過ぎます」と言ったのですが、上司からは「何だよ朝から、うるせーな!細かい事を気にしないで、とっととポロシャツを着ろ」と言われ、渋々私は…ピチピチのポロシャツを着て午前の配送に向かいました。
そして午前の配送が終わり帰社した所、ピチピチのポロシャツに体が締め付けられ、乳首が強調された私を見かけた上司が「お前、その格好は何だ!お客に失礼だろ!クレームが来たらどうするんだ!」と、理不尽に怒鳴られたのです。
あの時の言葉は私の心に「グサッ」と突き刺さりましたね。ピチピチのポロシャツが体を締め付けたように、今でも私の心を強く強く締め付けている出来事となっています。
タイムリーエラー
男性/42歳/茨城県/会社員
2017-07-25 13:20