社員掲示板
案件
皆様お疲れ様です。
「お前の文書は気持ちが悪い!」
表紙だけを一瞥した上司はそう言って客先への報告書を2つに裂いてゴミ箱へ捨てました。
それから二晩徹夜して7回の書き直しを行い、やっと上司と校正するまでに至りました。
最初の一言は心に刺さり、怒りとともに絶対に納得させてやるというモチベーションになりました。
後日、なぜ気持ちが悪いという理由で没にしたのですか?と上司に聞くと「雰囲気でわかる。いい加減な内容は表紙を見ただけで読む気が無くなる。お客様の立場でそんなものを見せられるのは苦痛でしかない。お客様の時間をいただいているのに苦痛を与えるのは許されることではない。」と言われました。
その時は、あんたは未来を予測できる特殊能力者か?と思いました。でも、報告書を持参して客先へ伺ったところ、怒り心頭のお客様が納得されて、システムのアップデート案にご予算をいただけるところまで話が進み、お客様に感謝されての退室となりました。
私の文書作成能力を引き出し、トラブルのあったお客様の怒りを収拾し、さらに再発防止策としてのアップデートまでも売り込んでしまうことまで考えてのことと思うと上司の凄さを思い知りました。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-07-25 13:20
本日の案件
確かに僕は歌うのが上手くありません。でもカラオケくらいは好きな曲を歌ってもいいじゃないですか!それがストレス解消になります。
それなのに、僕が高らかに野口五郎さんを歌ってるのを聞いた友人が「不協和音。野口五郎さんに謝れ。二度と歌うな」と言って来たんです。本気のトーンで。
さすがに鋭く深くグサリと刺さりました。
間抜けなクインテット
男性/39歳/東京都/外回りの営業マン
2017-07-25 13:20
本日の案件
みなさまお疲れさまです!
本日の案件ですが、以前の職場での最終出勤日のこと。
人間関係も複雑な職場でひたすら頑張った私。最後も引き継ぎの資料を夜遅くまでまとめて、1人静かに帰ろうとしたら、普段あまり喋らなかった方が…
いつもしっかりやってくれていたこと、知ってるよ。よく頑張ったね、ありがとう。
と。
正直嫌な職場だと思っていた私の心にグサッと刺さったの半分、嬉しさ半分でつい泣いてしまいました。
人に見られてる意識、人をちゃんと見る意識をしながら仕事をすることが大切なんだと教えてくれたグサッときて、グッときた素敵な一言でした。
らおちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2017-07-25 13:18
少しズレますが
本部長、秘書、社員の皆様。
初めまして。お疲れ様です。
案件とはズレますが、会社に何かと言うと
「死ね!」と悪態をつく社員(40代後半男性)がいます。
本人に直接だったり、
本人に聞こえるか聞こえないかの声だったり、
はたまた、陰口だったり。
それはもう、毒舌・辛口キャラで済まされない頻度で。
それを耳にする度にグサッとザクッと仕事のモチベーションが削られます。
なんとかならないものですかねー。
やよいねこ
女性/57歳/埼玉県/派遣
2017-07-25 13:14
ぐさっとささった言葉案件
大学2年の春、同時期に遠距離恋愛になった先輩がいました。久しぶりに先輩とお会いした時、2週間に一度は東京まで彼女さんに会いに来ているという話を聞いていたので、
「彼女さんによく会いに来てるって聞きましたよー」と話しかけたところ、
「そうだよー、○○はつっきーちゃんみたいに強い子じゃないからね」
当時初めての遠距離で、でも相手も仕事が大変そうだからわがままを言わないよう我慢しようと頑張っていたわたしには心に刺さる一言でした
つっきー
女性/31歳/東京都/会社員
2017-07-25 13:10
本日の案件
新人のころ、上司に
「会社を辞める時、自分に何が残るか考えながら仕事しろ」
という言葉が凄く心に刺さりました。
この会社で何を残せるかばかり考えてた私にとって、会社を辞める(クビになる)時のことも考えて仕事するのは考えもしませんでした。
資格を取ったり勉強会に参加したり、何でも良いからいつ辞めても次の会社がすぐ見つかるくらいのスキルを磨いとかないと、ただ働いてるだけじゃあ何かあった時、後悔するぞ。と
まだ何も起きてないですが、もしものためにこれからも勉学を頑張りたいです!
ボス猫
男性/35歳/東京都/会社員
2017-07-25 13:00
グサッと案件
みなさまお疲れ様です。
私が
会社で先輩にグサッとさしちゃったのですが
私の方に近づきながら、ゲップをして来た先輩がいたので、
ちょっと!やめて下さいよ!
うわ、くさっ、オロナミンCくさっ!
と言っちゃいました。
向こうが悪いけど、、
多分、グサッたはず。。
らじお大好きうーぱーるーぱー
女性/36歳/神奈川県/お針子
2017-07-25 12:57
弱酸性くらいで居たいものです。
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、以前勤めていた職場で、残業をしない社員に「早く帰りたいから手を抜いている」と言い始めた勢力がおり、言われた側擁護勢力と対立していた事がありました。
私は入社直後という一番立ち位置的に難しい時であり、その話には関与せずに居ました。
すると流れ的に中立という立場で双方の主張を聞く感じになり、言われた言葉が「あなたと話してると無害だから良い」
初めてでした、「無害」と言われたの。
体に優しい成分なんですかねぇ、私。
ライオットSMG
男性/41歳/東京都/歯科技工士
2017-07-25 12:56
心にグサッ!!ときた言葉・・・
かつて若く怖いもの知らずの頃
上司から言われた言葉・・・
仕事は営業で、これは天職と思い強気の姿勢で仕事をこなし、成績、昇進等順風満帆の会社勤めでした。
そんな中で任せられた仕事で失敗をしてしまいます。
上司からの言葉は
会社辞めてもらいます。
でした。
人生を左右する、逆の意味でグサッ!!とくる言葉でした。
しかし、話はこれだけではないのです。
失業したのは、かみさんと結婚して2~3年たった頃でしたが、ここでかみさんから言われた言葉・・・
大丈夫!!しばらくは私が何とかするから!!
失業した私には、なんとも頼もしい言葉でした。
私は、今の状況から早く脱け出し、幸せな家庭を取り戻さなければと思いました。
今の生活があるのも、かみさんの言葉があったればこそです。
ありがとうと伝えたいです。
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2017-07-25 12:53
本日の案件
本部長 美人秘書浜崎さま リスナー社員の皆々様 お疲れさまです!
私の心に刺さっていまだに抜けない言葉!それは、お前クソだな!です。
昔 付き合ってた、同じ職場の彼、お互い職場には 秘密で付き合っていましたが、一応結婚を前提にしてましたが、なんとなく嫌いになってお別れしたんです、そして一月後に同じ職場にタイプの方が!その人とお付き合いできることになり ウキウキ浮き足だっていると、元カレご、まさかあの人とつきあってるのかよ!?俺が同じところで、働いてるのに!! とだいぶお怒りのご様子でして、私からしてみたら、もう別れていますし職場のだれ
にもバレてないので、ノープロブレム!!とおもっていたのですが、なにか問題あったみたいですね。お前クソだな!といいはなったのです。あいつーームカつく!いまだに何で別れた男にクソ呼ばわりされたのか理解できてません! 本部長私はクソ女でしょうか?
。
ま〜こ
女性/50歳/東京都/会社員
2017-07-25 12:46