社員掲示板

案件

皆様お疲れ様です。

「お前の文書は気持ちが悪い!」

表紙だけを一瞥した上司はそう言って客先への報告書を2つに裂いてゴミ箱へ捨てました。

それから二晩徹夜して7回の書き直しを行い、やっと上司と校正するまでに至りました。
最初の一言は心に刺さり、怒りとともに絶対に納得させてやるというモチベーションになりました。

後日、なぜ気持ちが悪いという理由で没にしたのですか?と上司に聞くと「雰囲気でわかる。いい加減な内容は表紙を見ただけで読む気が無くなる。お客様の立場でそんなものを見せられるのは苦痛でしかない。お客様の時間をいただいているのに苦痛を与えるのは許されることではない。」と言われました。

その時は、あんたは未来を予測できる特殊能力者か?と思いました。でも、報告書を持参して客先へ伺ったところ、怒り心頭のお客様が納得されて、システムのアップデート案にご予算をいただけるところまで話が進み、お客様に感謝されての退室となりました。
私の文書作成能力を引き出し、トラブルのあったお客様の怒りを収拾し、さらに再発防止策としてのアップデートまでも売り込んでしまうことまで考えてのことと思うと上司の凄さを思い知りました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-07-25 13:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。