社員掲示板
グサッと来た言葉^_^;
当時めっちゃ好きだった彼女に新宿アルタ隣の地下の喫茶店でフラれて、その後新宿駅に一緒に歩いて行った時に言われた言葉。
『○○君だったら可愛い子とすぐ結婚できると思うよ!』
今それ言う(>_<)?って思いました。
元気出しなよ的な意味だったかも知れないけどそれが逆にグサッと来たよ(>_<)
ディンプル
男性/43歳/東京都/商社営業
2017-07-25 11:05
タイ
休暇でタイにdiveingに来ています。
wifiルーター持ってきたので,スカロケ聞こうとしたら、(インターネット経由)繋がらないです。
本部長の声が聞けなくて、つまらないです!
deki
男性/62歳/東京都/会社員
2017-07-25 11:04
案件
お疲れ様です
自分の心に刺さった言葉は「最悪」だと思います
小学校の頃、社会の授業中に第二次大戦中の東南アジア諸国の様子を移したビデオを見ていたのですが、ビデオが終わった後に先生が
「ここに写っている人達は戦争や飢餓で家族や友人、家や街たくさんの人がなくなっていくのを見ていた人がいる。君達が常日頃ちょっとした事で最悪というのを聞くけど、全てを失ったひとこそが最悪だという言葉を使えるんだと思う」
と言っていたのを覚えています
その先生は交通事故で奥さんと子供が亡くなっていることを数日後に知り、授業で言っていたその言葉を思い出しました
別のクラスの担任の先生でしたが、その先生からは卒業するまで「最悪」という言葉を聞いたことはありません
自分はたまに言ってしまうことがありますがその度にその言葉を思い出します
にしうり
男性/30歳/神奈川県/会社員
2017-07-25 11:03
本日の案件
小学四年生のバレンタイン、初恋の人に勇気を出して手作りのチョコを渡して告白しました。
後日、クラスメイト伝いに
「あんな天パのもじゃもじゃはいやだ」
と言われていたことを知りました。
小さい頃からよく天パをディスられることはよくありましたが、この時ほど傷付いたことはありません。
周りの男の子からからかわれて、勢いで言ってしまったのだと、後で言い訳されましたが、私は彼を許しませんでした。
もちろん今も許していません。今後許すつもりもありません。天パをディスる人はみんな許しません。
だいまじん いけだ
女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-07-25 10:57
リスナー社員の皆さん、おはようございます♪
休日の朝をゆっくりと過ごしています。
時の過ぎ行くままにこの身をまかせ~♪
で、ボーッと外を眺めている♪
生暖かい風に体が徐々に汗ばんでくる。
ヤッパ!!
汗かきに行ってこよう♪
暇潰しはロードに限る(⌒‐⌒)ナンチャッテ
さぁ!!今日も一日、いつもと同じに、ゆっくり、のんびり、元気に、笑って、頑張っていきましょう(⌒0⌒)/~~
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2017-07-25 10:34
本日の案件について
本部長、秘書お疲れ様です。
最近の話なんですが、新しい配属先の直属の上司(店長)に自己紹介をした数日後、さらに上の上司と店長と3人で面談した時のこと、
「尊敬する人は?」と質問されたので、こう言う時には必ず名前を出す過去の店長(女性)の名前を出し、その理由を話しました。うちの会社では上の人と話すときは必ず聞かれるので、ある意味頭の中に台本のようなものが出来ているのです。
さらに数日後店長と2人で話をした時、私に対し「過去の人に影響されすぎてる、自分の個性がない」と言われてしまい、とても驚きました。
もし上のようなかつての女性店長の話がそう思わせたのだとしたら誤解だし、もしかしたら私自身の本質を見抜き、個性がないと言われたのだとしたら、この人恐ろしい(敵にしたくない)と思いました。
ぱんだママ
女性/50歳/東京都/パート
2017-07-25 10:25
本日の案件
お疲れ様です!
忘れられない一言。
それは彼氏に言われた言葉です。
「宝くじ1億円当たったら一人で世界一周するなー」と言っていたので、「え?私は一緒じゃないの?」と聞いたら「うん、いい」と言われました。「私留守番?」と聞くと「いや、待ってなくていいよ」と普通に言われました。その後、冗談だと言ってくれましたが、気分は良くないですよね(-""-;)
めぐも
女性/36歳/神奈川県/犬の美容師
2017-07-25 10:13
できなかった
今、冷静になって考えれば、そうしたほうが良かったよなぁ、と思う
なぜあの時、やらなかったんだろうなぁと思う
後悔というより、その先まで考えることができなかったその時の自分が謎。
気が利かないというか、なんというか。
今仕事ができないドラマやってるけど、
わたしの場合は本当に仕事が出来ないタイプの人間のような気がしてならない。
でもそれは逃げてるよなぁ。
頑張ります。。
からすのマカロニ
女性/30歳/新潟県/会社員
2017-07-25 10:13
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
ぼくがいまだに覚えてる言葉は、たくさんありますが、1つあげるとすれば、前に付き合ってた彼女に、第一印象を聞いたときのことです。
前の彼女は「元カレに似てる」だって。
ぼくはその時、元カレに似ていたから付き合ったのかよ、と思いました。
女ってこえー。松井和代もこえー。
けいごん
男性/43歳/神奈川県/フーテン
2017-07-25 09:58
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです!
忘れられない言葉ね〜と思い返すと意外とでてくるものですね!
その中でもいい意味の方を!
高校時代の先生に社会人になってから会いに行った時に、「おまえ、顔が優しくなったな!」っと言われました。
高校時代に反抗期だった訳でもなく、
先生に反抗したこともなかったですし、
高校の友達とも仲良くやってましたが。
順位のつく競技をやめ、
サバサバとしていて価値観の合う大学の友達が
とても心地よいと感じていた時だったので、
心のゆとりというか、安定感みたいなものが
でてるのかなーっと思ったり。
その一言で「おまえ、今幸せそうだな」と言われた様な気がして頑張って大学行ってよかったなーっと思ったのを思い出します!
華やかはなちゃん
女性/35歳/茨城県/自営・自由業
2017-07-25 09:53