社員掲示板

案件

お疲れ様です
自分の心に刺さった言葉は「最悪」だと思います

小学校の頃、社会の授業中に第二次大戦中の東南アジア諸国の様子を移したビデオを見ていたのですが、ビデオが終わった後に先生が
「ここに写っている人達は戦争や飢餓で家族や友人、家や街たくさんの人がなくなっていくのを見ていた人がいる。君達が常日頃ちょっとした事で最悪というのを聞くけど、全てを失ったひとこそが最悪だという言葉を使えるんだと思う」
と言っていたのを覚えています
その先生は交通事故で奥さんと子供が亡くなっていることを数日後に知り、授業で言っていたその言葉を思い出しました
別のクラスの担任の先生でしたが、その先生からは卒業するまで「最悪」という言葉を聞いたことはありません
自分はたまに言ってしまうことがありますがその度にその言葉を思い出します

にしうり

男性/30歳/神奈川県/会社員
2017-07-25 11:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。