社員掲示板
案件
よく聞かれること。
それは、
『まだ八丈島にいるの?』です。
もう転職して三年が経ちまが、
よっぽどインパクトがあったんでしょうね。
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2017-08-01 17:32
本日の案件
皆様お疲れ様です!
よく聞かれる事といえば、「痛くないの?!!」です。
なんでこれかと言うと、ベロの真ん中にピアスがついてます。笑
遠い昔開けた以来、特にピアスに厳しい職場にもついておらず、あと意外とバレない為、そのままにしてます。
当然今は痛くありません!笑
開けた時もそんなに痛くなかったです。
そろそろ結婚するので、これを機に外そうかな〜と考えてます。
タンザナイトは砕けない
女性/30歳/千葉県/アルバイト
2017-08-01 17:32
よく聞かれる案件
お疲れ様です。
今日の案件ですが、私は、よく、道を尋ねられます。
ただし、日本人じゃない人に。。。
しかも、ほぼ、9割が中国、韓国、等のアジア圏の観光で来てる方。
ただ、問題は、カタコトの「スミマセーン」と声をかけられた後。
何を思ったのか?
私にスマホアプリの地図をみせながら、それぞれの母国語で話しかけられます。
恐らくは「ここに行きたいけど、場所しってますか?」だと思うのですが、言われてるこっちはちんぷんかんぷんなので、キョトンとしてると、そこで相手もやっと、私が日本人だと気付くらしく、そこから、英語もしくは、カタコトの日本語で質問されます。
聞かれて知ってれば、勿論教えますが、頼むから、母国語での質問は辞めて欲しいです
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-08-01 17:32
本日の案件
お疲れ様です(^^)
わたしはよく道を聞かれます
地元であろうがなかろうが尋ねられるので
一緒に道を探したり
さらに他の人に聞きに行ってみたりします
ちなみに、子どもにもオレオマエ友達って感じで声をかけられます
どうやら
親しみのある雰囲気を醸し出しているようです
そんな所が素敵だと言ってくれたのが、いまの夫です
へへっ
ハイウェイスター
女性/45歳/埼玉県/小学校の先生
2017-08-01 17:31
わたしがよく聞かれること
わたしの職業は、医療事務です。
というと、99パーセントの確率で
「医療事務って、資格いるの?」
と、聞かれます。笑
資格、持ってなくてもできますよ~
わたしは持ってません!!
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2017-08-01 17:31
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私が最近よく聞かれることは『新居決まった?』です。
4月に入籍しましたが、お互いシフト制のため休みもたまにしか合わず、焦って決めても仕方ないので私たちはゆっくり探して行くつもりです。
なのに何かと職場の人に聞かれたり、同じ人に会う度に聞かれたりするため、正直、決まったら言うから放っといてほしいです。
まめぞう
女性/35歳/東京都/トリマー
2017-08-01 17:30
私がよく質問される事
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
私は初対面の人や初めて飲んだ人に聞かれる事があります。
それは「元ヤン(ヤンキー)だったでしょ?」です。
全然、ぐれた事もヤンキーだった事もないんですが何故か聞かれます。
見ためなのか、話し方なのか。。。今まで何人の方に聞かれてきたので自分でも不思議です。
ちなみに自分では見ためも話し方も普通だと思うのですが。。。
メメント
女性/46歳/神奈川県/会社員
2017-08-01 17:30
本日の案件
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。
体格のいい私は「柔道やってた?」って聞かれます。
柔道って色々な体格の人がいると思うのですが、
体育の授業くらいしかやっていませんが、否定するのも面倒なので、「少しだけ」って答えるようにしています。
万年ヒラトリ
男性/49歳/東京都/会社役員
2017-08-01 17:30
お世辞なんだよね
絶対お世辞で自分でもそう思ってないのですが、よく、何でそんなにカッコいいの?とかっていわれます。
あ、すみません!こういうの嫌かもしれないですね、すみません。
怪獣ゴモラ君の名は。
男性/21歳/広島県/学生
2017-08-01 17:30