社員掲示板
きばらん海
番宣ききましたー
秘書がすごいいじられてる(^w^)
きばらん海
山猿さん出るんですねー\(^o^)/
箭内さんの9月風とロック芋煮会2017にも
出場されますよー!
風とロックキャラバン福島で
歌も聴きましたが、上手いし面白いですよね~
スカロケでゲストに呼んでください!
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2017-08-01 10:44
本日の案件
おつかれさまです!
父の出身が北海道なので、名字が珍しく必ず出身を聞かれます!
僕自身は東京出身、東京育ちなのですが毎回事細かに説明すると面倒なので基本的には北海道出身ということにしてしまっています!
初対面の方とは話のネタにもなりますし名字を割りと覚えてもらえるので鉄板の会話になります!
とびとび
男性/34歳/埼玉県/会社員
2017-08-01 10:41
今日は
全休ですww実技試験で学内立ち入り禁止ですw
課題あるから、遊べませんがw
そして、昨日、単位修得にかかわるでかいミスをwwまあ、選択科目で、卒業単位はもうとれているので、問題ないちゃ問題ないんですがw成績50%のレポートを提出期限に出せなかったつうww
これ完全落としたやろww23時59分までだから余裕って思って、昨日出張に川崎にきてた父とご飯たべて、帰宅したら、21時で、うとうとしてたら、いつの間にか寝ていてww0時10分つうwwほんと、15分早く目が覚めればww← ダメ元で、教授にメールしましたが、無理だろうなwww←でも、交渉しないとブチキレる先生も多くw私的な発想の人間だと、自分の完全不注意なので、もう、単位いりまてーんwwとか言ってしまうんですがね←これが責任の取り方だと思っているし、だから、あらかじめ、単位も最低限でとるとかしないしw余裕をもって行う、これ鉄則←なぜ早く提出しなかったw答え、眠くてパソコン起動させるのだるかったww←おそらく、医療はチームで行うから、それぞれ、専門性があるけど、それで補えないことはあるわけで、人にお願いする、依頼する力も必要だからなのかなといつもみてるんですがねwま、自分に一番足りない力ですねw基本、一人でやりたい人間ですww分担とか大嫌いですものww← 自分以外のところを自分が把握できないのは、怖すぎるww
提出物5分過ぎただけでも、受け取らない先生いるしww出せても通常15点配点なら、5点をスタートにしますとかいう先生いるしwww時間のうるささは異常ですねwなんなら、これが現場なら、貴方の患者さんは、貴方が遅刻したせいで亡くなりましたとか言われるし笑 まあ、そういう世界だから仕方ないですがw だから、他学部の授業とか先生が平気で遅刻してくるのは、爆笑ww 私もそっちの生ぬるーい世界を選べばよかったw学生時代だけでもww課題、試験終って5日、実習の事前課題最初の提出8月20日wwうけるww休む暇ないwwもはや、休みではないww気が狂いそうだww
そいや、最近、教授がコードブルー意識してか、ブルーの白衣きてて笑うwww
最近、問題児すぎて、先生にからまれすぎてるw はやく卒業して永遠にさよならしたいwwと思いきや、医療界なんて狭いから、看護協会入って講演会とかいけば、絶対先生とかいるパターンやわww
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2017-08-01 10:36
明後日の話。
明後日は大学と話し合い。
書類を作ってくれと言われたのを思い出して、やってほしいことを書類にまとめていたら、色々気持ちが生まれて、そのまま2週間ぐらいたってます。
普通に見てほしいのか、障害者であることを分かってほしいのか。
自分が人におんぶに抱っこしてもらうことを期待してないか?
だけど、自分が小さいころから傷つくことばっかりだったからできる自信なんてない。
どうせ断るなら何が出来るか教えてほしかった。
うーむ。頭がパンクしそうです。
空っぽのオレンジ
男性/28歳/高知県/公務員
2017-08-01 10:33
【8/1(火)会議テーマ】「何かと聞かれるアレコレ!案件〜あなたがよく質問される事ってなんですか?〜」
職業・肩書き・経歴・性格・出身・趣味…などによって
人それぞれ質問される事も違うはず。
そんな中で、あなたがよく聞かれる質問はなんですか??
今日の会議は改めて自分へ投げかけられる質問とその答えを再認識する会議です!
例えば・・・
「営業をしています。「外回りで実はサボってるんでしょ?」と聞かれます。
『全然サボってないですよ!』と必死に否定してます」
「部長から何かと『最近どう??』というざっくりした質問をされます。
作り笑いで『毎日頑張ってます!』と答えてます」
「実家の両親に『ちゃんとご飯食べてるの?』としつこく聞かれます
その度、『心配しなくていいから!』と答えてます」
などなど、もちろん、思いつく限り何度書き込んでもOKですよ!
就活生・新入社員の方々も是非書き込みを!!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2017-08-01 10:25
案件(*´∀`)
皆さま お疲れ様です。
初☆書き込みです。
私は 1年くらいの同棲を経て
最近 入籍しました。
同棲している時は「結婚はまだなの?」と散々聞かれ
入籍してからは 「子供はまだなの?」と聞かれるようになりました(*´ー`*)
子供が出来たら 「次の子は まだ予定ないの?」って聞かれるんだろうな。とか想像上出来て
もうお腹いっぱいです(゜▽゜*)
お困り顔のコアラさん。
女性/40歳/茨城県/自営・自由業
2017-08-01 10:12
嵐はディズニーだー!のやけっち先生です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
報告遅れました!
告白を保留されていた私ですが、この度付き合うことになりました!
本部長の言葉が後押しになりました(^^)
今後も2人で幸せを歩いていきます!
やっぱり嵐はディズニーだー!
やけっち先生
男性/32歳/東京都/先生
2017-08-01 10:03
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、毎日お疲れ様です。
私がよく質問されるのは「先生、これ治りますかねぇ?」です。私はリハビリの仕事をしているので、患者さんが自分の障害が治るかすごく気にされています。予後の宣告は医師がする事なので発言に気をつけていますが、毎回答えに悩みます。
むーみん0831
男性/43歳/大阪府/理学療法士
2017-08-01 10:01
案件✩
3才の娘を子育て中の専業主婦です✩
ママ友さんによく聞かれる質問✩「どうしたらそんな穏やかでいられるの?」
ご飯を食べない、お出かけの準備に時間がかかる、お友だちをたたく…✩声を荒げるお母さんの気持ちも分かるけど、怒ったところで自分が疲れるだけ✩命の危険をおびやかすこと、他人を傷つけることはしっかり注意するけど、基本的には子どものペースに任せるようにしています✩そのために、早すぎるくらい時間の余裕を持つことも大切にしています✩
自分が社会の模範として行動すれば、子どもは良い意味で真似をしてくれるだろういう気持ちで日々過ごしています✩おかげで、娘も穏やかで優しい子に育ってくれています✩
ほしの りんご
女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2017-08-01 09:42