社員掲示板
煙管を吸える人って
粋で、いなせで、色気あって、いいですよね♪
煙管の似合う女になりたい゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-08-07 18:34
過酷な…
本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
今の夜勤の仕事が結構過酷です。
夜勤だけの勤務なら頑張るしかないと思いますが、昼間の仕事も頻繁にあって睡眠時間を取るのが大変です。
今日は朝から昼間の勤務でその後、夜勤にも頑張るしかない感じです。
……それと思い出したのですが、浜崎秘書が立科町に行っていたなんて、とても羨ましく思っています。
私の育ったのが長野なので、そしてよく走り回った霧ヶ峰や蓼科、そして女神湖。
懐かしく思い出しました。
今の時期は暑いけど過ごしやすい場所なんです。
行きたいなあ( ◠‿◠ )
祥子
女性/59歳/埼玉県/会社員
2017-08-07 18:34
過酷な環境での介助
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様なっしー!!
私は訪問介護の仕事をしています。高齢者の方や、障害のある方を介助をするのですが、この時期は入浴介助が地獄です。浴室はサウナの様になり、そんな中で安全、安心に気を配りながら洗髪、洗体汗だくになりながらやってます!!
辛いけど利用者さんの笑顔に癒されてます!
本部長!!いつでも入浴介助しますよー!
梨汁ブシャー
女性/43歳/茨城県/会社員
2017-08-07 18:34
本日の案件
皆様お疲れ様です
私の職場で何が一番過酷かって?
そりゃ休日ですね〜
休みが月2回しかありません(泣
ひどい時は月1、、、
1日10時間以上働いてます
家に帰ると子供達は寝てます
嫁も寝てる時あります
家族サービスもできません
ツライ、、、
ひがしの久留米
男性/50歳/東京都/会社員
2017-08-07 18:31
暑い暑い仕事。
みなさん、お疲れ様です。
僕がカメラマンアシスタントをしていた時の事。
飛行機の広告写真を撮りに行ったことがあります。
巡航前の新型飛行機を、格納庫の中で撮影をするのですが電源を飛行機に入れられない為にクーラーをつけることができず、ただでさえ暑い空間なのに撮影用のライトやストロボの光源によって余計気温が上がり、50度近い中で10時間ほど撮影をしていました。
スマホはオーバーヒート。汗は出尽くしてしまい何も出なくなる、そんな仕事がありました。
そんな仕事終わり、疲れ果てた体でカメラマンと飲んだお酒は格別でした。
おつかれかつお
男性/31歳/東京都/カメラマン
2017-08-07 18:31
過酷な仕事。。。
未経験の部署に異動になり一年。
未経験だけに普通の仕事でもただでさえ仕事遅いのに、さらに仕事が遅くなる。
わずかでもミスすれば徹底追及。
顛末書、始末書の雨あられ。
なんでミスったか、どうしたらミスしなくなるのかを書面にし、それについての面談が半日かかる。
3ヶ月ごとに仕事の量は増え、それでも残業は禁止。
休憩時間はしっかり取らされるけど、席から離席できない。
食事を終えて郵便物の配布。書類の整理があり、しっかり休憩は取れません。
午後は眠くなるのでドリンク剤飲んで仕事。
定時には上がりますが、帰宅すればグッタリ。
何もする気になれず、寝落ちして朝。
睡眠もしっかり取れてない。
就業時間は短いですが、自分には過酷です。
昨年から病気がちになってます(>_<)
いろいろ考えてますが。。。
うぽぽん
男性/51歳/東京都/会社員
2017-08-07 18:31
ジャガイモ
お疲れさまです。
私はつわりがひどく唯一食べれたのがふかしたジャガイモでした❗
本部長食べちゃうぞ〰
Byガチャピン
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-08-07 18:29
本日の案件
本部長 浜崎秘書 リスナー社員の皆様 御疲れ様です
今は違うんですが、10年ほど前 魚屋 に勤めてました。
地元の昔ながらの魚屋なので、冬場でも氷より冷たい冷水で仕事をしておりました、、、
でも、きついのはこの話ではありません。。。。
その魚屋は1階の店舗とは別に二階で居酒屋を経営しておりました。
僕はそこで店長をすることになり、、朝は4時半出社して河岸に仕入れの為の運転。。朝食は運転中におにぎりをかじり。。昼はほぼ食べることができず。。午後になるとすぐに居酒屋の仕込が始まり、17時にOPEN。その後23時の閉店。事務業務と清掃で24時退勤。25時帰宅。25時半就寝。。。。。。4時起床。。。。(ちなみに休みは日曜日のみ)
当時生まれたばかりの娘が降りましたが、嫁と義理の父より「何のために結婚したの?」といわれて、転職をしました。。。
よくある話だとおもうんですが、、、きつかったです><
しょう吉
しょうきちニャンコ
男性/55歳/神奈川県/会社員
2017-08-07 18:29
案件
本部長 秘書 リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
昨日はロッキンに行って今日はずっと寝ていたらスカロケ出勤遅刻しました!
昔、和食系のファミレスの厨房でアルバイトしていた時。
お盆や地元の祭りの時はドタバタで、休憩時間には机床所構わずキッチンスタッフが死屍累々。
キッチンは熱く忙しく精神的にも体力的にも辛かったですが、今となってはいい思い出です。
お陰様でアジのお造りやお刺身が柵から切れるので今では実家の夏祭りで披露してます。
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2017-08-07 18:29