社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

7歳の頃、自分の七五三のセットをする
美容院を自分で決めてアポを取り、
母には事後報告をするような
じゃじゃ馬っ子でした。

両親の「女の子なんだから」と言う言葉に反発
して家事の一切を放棄し、

高校受験に高専を選べば、
県外の学校だった為、父に反対されてしまい、
フリースクールを選べば複数の大人に普通の学校にしてと言われてしまい(笑)
普通の学校に3年間通う気がしなかった私は、
運良く、自分でカリキュラムが組める学校が新設されると聞き、めでたくその学校に通いましたが…

思い返せば、思い返すほどじゃじゃ馬だなと
自覚します(;´Д`A (治りませんがね)

自立心がヘンテコなところに猪突猛進しており、
甘やかされたと言うよりも、言う事を聞かなかったので、暖かく見守られて育ちましたヽ(´▽`)/

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-08-14 13:42

案件

昨今、大学の入学式とか会社の入社式に親が一緒に行く…って。
あれどうなんですかね?

さなぎマン

男性/54歳/東京都/会社員
2017-08-14 13:40

ぬくぬく。案件☆

本部長、秘書 お疲れ様です。

わたしは三姉妹の末っ子です。 何不自由なく育ててもらい、近所にはおばあちゃんおじいちゃん、ひいおばあちゃん。 小さな頃から「寂しい」という感覚は皆無でした。いくつになっても家族の中では「小さななぁな丸ちゃん」。20歳を越えてもお年玉をもらっていました。甘い大人になってしまいましたが、幸せな思い出は自分の心を豊かにしてくれている気もします。

なぁな丸

女性/37歳/東京都/会社員
2017-08-14 13:38

今日は映画の日

毎月、14日は映画の日なので、
「スパイダーマン」見てきます。

今週は、少し仕事もお休みです。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-08-14 13:35

ずっと行きたかった…!

就活で忙しいかなぁ…とかなり不安でしたが、
これだけは何が何でも行く!このために頑張る!と早々にチケットを取って楽しみにしていたロッキンに先日行ってきました。

後の二日間に行きまして正直なところ今も疲労が残っているような感じですが、、
それ以上のものがあり、本当に行ってよかったなと思います。

スカロケに関係のある話だと yonige めちゃめちゃ良かったです!
4月に「our time city」が流れていましたが、とても気に入っていて、一度観てみたいと思っていたので生で観ることができて最高でした!

お疲れカツカレー

男性/29歳/東京都/会社員
2017-08-14 13:31

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!

我が家では、グレープフルーツなどの皮の厚い柑橘系のフルーツを食べる時、母親が皮を剥いてお皿に分けてくれます。
それが普通の食べ方だと思っていましたが、友達の家に遊びに行った時に、2つに切った状態のまま出てきて、スプーンでえぐって食べる事を教わりました!
ワイルドだなーと思って、家に帰って母親に話すと「それが一般的なんじゃない?」と言われました!剥いた方が食べやすいでしょ?と言われ、母の愛を感じましたが、気づかない間に甘やかされてたんだなと感じた瞬間でした。

めぐも

女性/36歳/神奈川県/犬の美容師
2017-08-14 13:27

親不知

親不知を抜いてきました。
まだ、麻酔が効いてるので痛みは
そこまでないのですが、口の中血の味…。

ハリーポッターさとみ

女性/37歳/千葉県/会社員
2017-08-14 13:21

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
私が甘やかされてたと思うことは、朝に親が起こしてくれることです。
お陰様で寝坊などしたことはありませんでした。
しかし一人暮らしになると起きるのが辛いときなんてありますよね。
昨晩にお酒を飲み過ぎてしまった日には寝坊してしまいます。
携帯のアラームでは聞こえない時があるので、社会人になって初めて目覚まし時計を買いました。
今思うと甘えていたと恥ずかしくなりますね。

道端の十円玉

男性/35歳/埼玉県/会社員
2017-08-14 13:16

本日の案件

お疲れ様です!
自分が甘やかされてたな〜と思う事は「子供の頃に親が買ってきてくれたアイスがいつもハーゲン
ダッツだった」事です!

ハーゲンダッツの美味しさの虜になり、それ以外のアイスは決して口にしない子供だったそうで…両親は毎回アイスを買うたびに「なんて贅沢なヤツだ」と思っていたそうです(苦笑)

自分が大人になって、ハーゲンダッツを買う時は…少し贅沢したい時に思い切って買う位なので、改めて子供ながら贅沢してたな〜と思うとともに、両親には本当に感謝しています!

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2017-08-14 13:08

ぬくぬく

小学生の頃、私のアダ名は『もやし』でした。たまに、あれ俺イジメられてたのかな(-_-;)? と思わなくもないですが。とにかく貧弱・病弱でした。

なにかと学校を休んでは、当時の“3チャンネル”を見ていた記憶は鮮明です。いまだに『たんけんはっけんぼくのまち』のテーマ、空で歌えます( ・∇・)シラナイコトガー♪オイデオイーデシーテルー♪

手のかかる息子だったと思います、甘やかされていたなぁ~。

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2017-08-14 13:02