社員掲示板
ガッツリと給料派です
皆さんお疲れ様です。僕は給料派です しっかり働いたぶん ガッツリとオフを満喫するためにはガッツリと働き給料をもらう。
ガッツリと働いたご褒美が休日 ガッツリと稼いだお金 遊ぶに繋がるわけだと書いてて思いました。
働かなければ 遊べない 給料少ない これは悪循環ですので 給料にガッツリ一票です。
リアリスト
男性/34歳/神奈川県/会社員
2017-08-23 13:38
本日の案件
給料派です。
お盆休みや、正月休み、GWに
旅行に行きたいからです!!
休みの日に仕事のリフレッシュをする為に、
遊ぶお金が欲しいでーす(´∀`)
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2017-08-23 13:27
今日の案件
ふと思いましたが、今日の案件、体調の良し悪しにもよると思います。
元気があればなんでもできる!で、体調が良ければバリバリ働いて給料優先!ですが、
逆に、元気が無ければ何にもできない!となれば、お金よりも休息がほしい!ってなりますね。
ミッツィー
男性/46歳/東京都/会社員
2017-08-23 13:23
優先するもの
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
僕は「休暇」を優先しますね。
もちろん給料が高いに越したことはありませんが、休日に様々な勉強など自己啓発や活動をし、会社の仕事以外のことができる時間を有効に使うことで、将来的にたくさんの収入につながるのではないかと思っています。
もちろん会社の仕事は大事ですが、会社からもらえる給料はどんなにあがっても天井が決まっています。
オンオフのメリハリも必要だと思いますし、僕は断然「休暇」優先です!
横浜の代表とりしまられ役ポテ
男性/40歳/神奈川県/会社員
2017-08-23 13:22
休み!!
私は休みが欲しいです!!
前の仕事が休みもなく、給料もとても少ないものだったので転職するときはどっちを優先するか迷いました。
結局、休みもお給料も増えて大満足なのですがさらにどちらか増やすよ!と言われたら迷わず休みをもらいます!
やっぱり人間休むことは大事です。それに、仕事をしていてはできないことも沢山あります。
お金はあればいいですが、使い方次第で貯めることもできるので上手にやりくりして、やりたいことやれる人生がいいです!
なごみかん
女性/32歳/埼玉県/修行中
2017-08-23 13:14
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、毎日お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は絶対に給料優先タイプです。
なぜなら休日がある分、お金が飛んでいきます。また養育費に、どんどん厳しくなる年金と老後の医療費、介護費を考えると、どんだけ貯めてても足らないからです。誰が言ったのか忘れましたが「今のご時世では人生2度破産する」と言うてました。
むーみん0831
男性/43歳/大阪府/理学療法士
2017-08-23 13:11
初投稿です。
皆さんお疲れ様です。
現在受験勉強真っ只中の高3です。
学生の仕事は勉強と言われていますが、そう考えると大変なことだと思います。
この時期なんて1日最低12時間勉強で休日なし。
学生と会社員、どちらのほうが大変なのでしょうか。
先輩方の意見を聞きたいです。
東京の黒猫
男性/25歳/東京都/学生
2017-08-23 13:09
仕事派休日派案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
どちらかというと休日派です
仕事がなくなればお金もなくかつかつな生活を送ってた時期もあれば、多忙でお金はあっても疲れがたまる時期がありました
そこからは休日の方がいいと思うようになりました
仕事をするにも遊ぶにもまずは健康あってのものです
しっかり休める時に心と体を休めるのが大事なのではと思います
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2017-08-23 13:01
どっちのタイプショー案件
本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
給料か休日か?
もちろん給料かですよ。
休みは無理やりとれても、
給料は無理やり上がりませんからね。
天気の影響からか、野菜の高騰で家計はヒーヒーしてます。白菜580円ですよ‼
そのためか、スーパーからモヤシが無くなってますもんね。
せめて、食料品だけでも消費税無くならないかな~。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2017-08-23 13:00
給料派だけども
社畜体質な私は、仕事なら這ってでもやるから、お金おくれ!と思います。
仕事はほぼ毎日持ち帰り、寝るのは深夜。休日もトラブルがあれば出勤。でも誰かにとって必要な仕事だと言い聞かせながら、毎日やってます。
昨日と今日は休日出勤の振替で休みが取れて久しぶりにのんびり過ごしてます。
平日お休みだと、周りは仕事で忙しいので予定が入らず、今日は朝から部屋の掃除をしていました。
そして、ずっと探していた帽子が掃除で見つかったので、この帽子見つかったよ!と仕事中の知り合いに写真付きで送りつけたり、掃除中、床に散らかってた仕事関係のイベントのパス達を1つずつ拾っては首から下げて行き、掃除が終わってから1つずつ眺めてその時のことを思い出したり。
のんびりとお金のかからないお休みを過ごしてます。
お金はほしいけど、たまにはこういう時間も必要なのかな。
ばかまじめいちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2017-08-23 12:58